Download Print this page

Yamaha QL5 Service Manual page 143

Digital
Hide thumbs Also See for QL5:

Advertisement

● 検査項目一覧
項目
検査名称
1-0
INFORMATION
1-1
CPU MRAM
1-2
CPU SDRAM
1-3
BATT
1-4
RTC
1-5
PLLPU
1-6
DSP6
1-7
DSP7
1-8
SHARC
SLOT1
1-9
SLOT2
1-10 WORD CLOCK
1-11 AES/EBU(OUT)
1-12 MIDI
1-13 GPI
1-14 NETWORK
1-15 DM9000
1-16 USB STORAGE
1-17 LAMP
1-18 LCD
1-19 TOUCH PANEL
1-20 RECORDER
1-21 DNTU Brooklyn2
1-22 DNTU SIO
2-1
Ch Name LCD表示
2-2
LED全点灯
2-3
LED色別点灯
2-4
スイッチ入力
2-5
エンコーダー入力
2-6
フェーダー移動時間測定
*1 テストプログラムと通信できることでOKの判定となります。
*2 フリーランしているのでPANELごとに必要ならば目視チェックします。
ファームウェアのバージョンなどのチェック
CPU MRAMのData Bus,Address Busのチェック
CPU SDRAMのData Bus,Address Busのチェック
バックアップ用電池の電圧を判定
Real Time Clockの取得、設定
PLLPUのレジスタをW/Rし判定
各DSP6のレジスタをW/Rし判定。SIO接続判定
各DSP7のレジスタをW/Rし判定。SIO接続判定
CPUとSHARC間通信/FLAGラインチェック
SHARC SDRAMチェック
SLOTの各信号と電源電圧の判定
WCLK OUTのFsをWCLK INでカウント。
PLLのLOCK判定
SYSTEM2/スピーカーと接続、音を通して判定
MIDI IN/OUTをLoopBackし送受信を判定
IN/OUTを治具接続
PCと通信し判定
DM9000にネットワーク設定し、Dante基板上の内蔵スイッチとリンク
できているかチェック
制御線の検査、USB MEMORYをW/Rし判定
実際の点灯、消灯で確認。
LCDの表示チェック
LCDに触れタッチポイントスケール/輝度確認
RECORDER ICのレジスタをW/Rし判定。
SIO接続判定
Brooklyn2及びPrimary/Secondaryポートのチェック
Brooklyn2とのUART、SPIをチェック
Ch Name LCD各Ch名表示を確認
全てのLEDの点灯を確認
赤、橙、黄、緑 各色ごとのLEDの点灯を確認
スイッチからの入力を確認
エンコーダーからの入力を確認
事前にCALIBRATION実施必要
モーターフェーダーの動きを確認
検査項目の概要
QL5/QL1
判定
自動
自動
自動
自動
自動
自動
自動
自動
自動
自動
半自動
目視
自動
自動
自動 *1
自動
自動
目視
半自動
半自動
自動
自動
自動
目視 *2
目視 *2
目視 *2
目視 *2
目視 *2
自動
143

Advertisement

Chapters

loading

This manual is also suitable for:

Ql1