Nikon Nikkor ASF200 User Manual page 8

Nano crystal coat
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 14
■ ズーミングと被写界深度
撮影を行う場合は、 ズームリングを回転させ(焦点距離が変化します)構図を決めてから、
Jp
ピント合わせを行ってください。プレビュー(絞り込み)機構を持つカメラでは、撮影
前に被写界深度を確認できます。
En
このレンズは IF(ニコン内焦)方式を採用しています。IF 方式は、撮影距離が短くな
るにしたがって焦点距離が短くなります。
De
距離目盛は目安であり、被写体までの距離を保証するものではありません。また、遠
景撮影でも被写界深度などの影響により∞マークに届かない位置でピントが合う場合
Fr
があります。
詳しい被写界深度は、被写界深度表(P.170)をご覧ください。
Es
■ 絞り値の設定
Se
絞り値は、カメラ側で設定してください。
Ru
■ 三脚座の使い方
三脚は、カメラ側ではなくレンズ側の三脚座に取り付けてください。
Nl
三脚に取り付けて使用するときは、三脚座固定ネジを必ず完全に締めること
It
不意に外れて、ケガの原因になることがあります。
注 意
Ck
Ch
Kr
8
取り付け方
レンズの三脚座取り付け脚を三脚座に差し込み(❶) 、三脚座固定
ネジを完全に締めます(❷) 。
カメラ位置の変更
レンズの三脚座リング止めネジを少し緩め(❶) 、 カメラ位置(縦 /
横)に応じてレンズの位置指標と三脚座リング回転位置指標を合
わせ(❷) 、三脚座リング止めネジを締めて固定します(❸) 。
取り外し方
三脚座固定ネジを完全に緩め(❶) 、三脚座ロック解除レバーを
押し下げ(❷) 、三脚座取り付け脚をスライドさせて取り外します
(❸) 。

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Nikkor afs70Af-s nikkor 70-200mm f/2.8g ed vrⅱ

Table of Contents