Test Mode/テストモード; Midi Cable - Roland MC-505 Service Notes

Hide thumbs Also See for MC-505:
Table of Contents

Advertisement

MC-505
TEST MODE/テストモード
NOTICE: Before executing test mode, be sure to backup user data as
explained in the section "Saving and Loading user data". And
when you execute test mode, the various parameters will be
given special settings. After executing test mode, be sure to
load the Factory preset data, and the User data.
S S
Required items

MIDI Cable

SmartMedia x2 (Formatted / Protected)
Foot pedal (DP-2 etc.)
Monitor Speaker (MA-12 etc.)
S S
Entering the TEST MODE
1. Connect the Monitor Speaker to the MIX OUT of the MC-505.
2. Turn the power on while holding down [DBeam TYPE], [DBeam ON]
and [FUNC].
You will enter the TEST MODE and the following basic display will
appear.
MC-505 Test Mode
3. Press [ENTER].TEST MODE will be started.
As a rule, tests are in the order of test number, but you can select the
each test items directly by pressing the Keyboard pad [1] to [11] while
pressing [SHIFT] button.
S S
Exiting the TEST MODE
When LCD Test ends, the following display appears.
( or in the initial display of the test mode, press keyboard Pad [16] while
holding down [SHIFT])
Factory Data Set
Ready ??
Press [ENTER] button to load the factory preset data.
NOTICE: It takes a few minutes to complete the data loading.
Never turn the power off during this procedure.
注意:
作業が終了するまでには数分時間がかかります。
この間、絶対に電源を切らない様に注意して下さい。
To abort a command, press [BWD] button.
S S
Test Items
The MC-505 has the following 11 test items.
Some test items will be started automatically, when the next previous test
ends normally.
1. Memory Test
2.MIDI Test (Identifying the program version)
3.Card Test
4.Pedal Test
5. SW/LED Test
6. Encoder Test
7. A/D Test
8. DBeam Test
8
注意:テストモードを実行する前に、 「ユーザーデータのセーブとロード」
の項目を参照して、必ずユーザーデータのバックアップを行って
ください。また、テストモードを実行すると各種設定が特殊なも
のになってしまいますので、テストモードを実行した後は、ファ
クトリープリセットデータのロードを行った後、ユーザーデータ
のロードを行ってください。
◇ 用意するもの
・MIDIケーブル
・スマート・メディア 2枚
(一方はフォーマット済みのもの、一方はプロテクトシール
を貼ったもの)
・フットペダル (DP-2 等)
・モニタースピーカー (MA-12 等)
◇ テストモードへの入りかた
1.モニタースピーカーを MIXOUT ジャックにつないでください。
2.[DBeam TYPE] [DBeam ON] [FUNC] の3つのボタンを押しながら電
源を投入します。
テストモードプログラムが起動し、LCD に次の初期画面が表示され
ます。
Ver1.00
3.[ENTER] を押すと、メモリーテストが始まります。
任意の項目からテストを開始するには、
[SHIFT] を押しながら[1]から[11]のキー・パッドを押してください。
◇ テストモードの抜けかた
LCD テストが終わると次の画面になります。
(または、初期画面が表示されているときに、[SHIFT] を押しながらキー
ボード・パッドの[16]を押します。 )
[ENTER] を押すと、ファクトリー・プリセット・データがロードされま
す。
作業を中止する時は [BWD] を押してください。
◇ テスト項目
テストは、次の 11 項目が有ります。詳細は各項目を参照してください。
いくつかの項目は、直前のテストが正常終了すると自動的に始まります。
1.メモリーテスト
2.MIDI テスト (バージョン確認)
3.カードテスト
4.ペダルテスト
5.SW/LED テスト
6.エンコーダーテスト
7.AD テスト
8.D BEAM テスト
9. Sound Test
10. DSP Test
11. LCD Test
• Exiting the each Test item
Press [ENTER] while holding down [EXIT].
The test will be suspended and MC-505 return to basic test mode
display.
1. Memory Test
1-1. Press [ENTER] in the basic test display. Memory Test will be started.
The following display will appear.
1-2. When the test of the each device end, display --- will change to "ok"
Prg Dat Usr
--- --- ---
or "NG".
If test result are OK, next test runs automatically.
2. MIDI Test
Troubleshooting for Memory test/メモリーテスト トラブルシューティング
Result of Test
Check
テストの結果
チェック項目
Prg NG!
Check IC4 on MAIN BOARD
Dat NG!
Check IC6 or IC7 on MAIN BOARD
Usr NG!
Check IC5 on MAIN BOARD
Ram NG!
Check IC8 on MAIN BOARD
When Memory Test ends normally, MIDI Test runs automatically.
( or in the initial display of the test mode, press keyboard Pad [2] while
holding down [SHIFT])
2-1. When MIDI test starts, the following display appears.
2-2. Make a loop with MIDI cable that connects MIDI IN and MIDI OUT.
MC-505 Test MIDI
Connect
Does the LCD display "ok"?
2-3. Press [ENTER]. The system program version will be displayed.
2-4. And press the [ENTER] again. You can check the program version
MC-505 Test MIDI
SYS Version 1.00
number of the CPU and Preset Data.
2-5. Remove the MIDI cable.
Display shows " Disconnect ok", and then next test runs
automatically.
3. Card Test
Troubleshooting for MIDI test/MIDIテスト トラブルシューティング
Result of Test
Check
/テストの結果
/チェック項目
"Connect ok" is not appeared
Check IC52
/"Connect ok" が表示されない
/IC52 をチェック
Check IC20
/IC20 をチェック
Check Q16/17
/Q16/17 をチェック
9.サウンドテスト
10.DSP テスト
11.LCD テスト
・各テスト項目からの抜けかた
[EXIT] を押しながら [ENTER] を押してください。
テストが中断され、初期画面に戻ります。
1.メモリーテスト
1−1.初期画面で [ENTER] を押すと、メモリーテストを開始します。
ディスプレイには次の様に表示されます。
Ram
---
1−2.各デバイスのテストが終わると、"---" と表示されている部分が
"ok" または"NG!" に変わります。
すべて "ok" であれば、自動的に次のテストが開始されます。
2.MIDI テスト
メモリーテストが正常終了すると、自動的に MIDI テストが始まります。
(または、初期画面で [SHIFT] を押しながら、キーボード・パッドの[2]
を押します。 )
2−1.MIDI テストが開始されると、ディスプレイには次の様に表示さ
れます。
---
2−2.MIDI IN と OUT のジャックを MIDI ケーブルでつないでください。
"ok" が表示されますか ?
2−3.[ENTER] を押すと、プログラムのバージョンを確認できます。
2−4.さらに [ENTER] を押すと、プリセットデータと CPU のバージ
ョンを確認できます。
2−5.MIDI ケーブルをぬくと、"Disconnect ok" と表示されて、自動
的に次のテストが始まります。
Is the signal detects from PIN 1 and PIN 4 ?
1番と4番ピンに信号が確認できますか?
Is the signal detects from PIN 2 and PIN 4 ?
2番と4番ピンに信号が観測できますか?
Is the Low level signal detects from the base of Q16 ?
Q16のベースにローレベルが入力されていますか?
Feb, 1998

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents