Roland MC-505 Service Notes page 11

Hide thumbs Also See for MC-505:
Table of Contents

Advertisement

Feb, 1998
9-5. Rotate the LOW BOOST knob fully clockwise.
Next press [OCTAVE] located near the LOW BOOST knob.
Verify that no undesired sound is heard.
Verify that no undesired waveform or voltage detected.
9-6. When test ends, press [ENTER] to start next test.
Troubleshooting of the Sound Test/サウンドテスト トラブルシューティング
Result of Test
Check
/テストの結果
/チェック項目
No sound
Check D/A converter (uPD63200;IC11-13)
/音が出ない
Check around the power supply, digital signal, filter circuitry.
If OP-Amp is heated, probably it is broken.
Check the condition of connection and short circuit of capacitors and resistors.
Check around mute circuitry.
Control voltage of the 2SC3326(printed CCA)is normally -15V.
More than 4V detected from 6pin of IC34?
Sound is too loud,soft or distorted Check around filter circuitry.
Check the condition of connection and short circuit of the feedback resistor and ground resistor
Check around mute circuitry
/D/A コンバータ (uPD63200;IC11-13) をチェック
電源、デジタル信号
フィルタ回路をチェック
オペアンプ発熱していないか、していれば壊れている可能性があります。
コンデンサや抵抗の接続状態、ショートの有無
ミュート回路をチェック
2SC3326(CCA と印刷)のコントロール電圧は、通常 -15V です。
IC34(6ピン)は、4V以上ありますか
Sound is too loud,soft or distorted
Check around filter circuitry.
/音が大きい・小さい、ひずむ
Check the condition of connection and short circuit of the feedback resistor and ground resistor
Check around mute circuitry
/フィルタ回路をチェック
帰還抵抗や接地抵抗の接続状態、ショート
ミュート回路をチェック
square wave form is corrupted
Check around filter circuitry
treble is heavy
treble is heavy Check the condition of connection short circuit, and breaks of the capacitors.
/矩形波がなまっている
/フィルタ回路をチェック
高音がきつい
コンデンサの接続状態、他部品とのショート、断線など
OCTAVE sound output even if
Check Q31,Q32
indicator is not lit.
Base resistor carries voltage of -15V in active, and +5 in inactive.
Or no sound output even if indicator
Check Q3,Q4
is lit.
Is square wave of +5V/-15V input to base resistor ?
/OCTAVE インジケータが消灯して
Check IC35
いるのに、OCTAVE の音が出ている
Is square wave output from pin 5 by the double frequency of
、または点灯しているのに音が出な
the square wave that input to pin 3.
Check IC45,Q1
Is square wave detected from collector of the Q1
/Q31,Q32 をチェック
ベース抵抗にかかる電圧は、OCTAVE 動作時-15V、非動作時+5V です。
Q3,Q4 をチェック
ベース抵抗に+5V/-15Vの矩形波が入力されていますか。
IC35 をチェック
3ピンに入力した矩形波の倍の周期で、5ピンから矩形波が出力されますか
IC45,Q1 をチェック
Q1のコレクタから矩形波が出ていますか
Sample waveforms of Sound Test
When LOW BOOST and OCTAVE function are used.
9−5.LOW BOOST つまみを右いっぱいに回してください。
次に、そのつまみのそばにある [OCTAVE] を押します。
音に異常はないですか。電圧や波形に異常はないですか。
9−6.テストが正常終了したら、[ENTER] を押して次のテストを開始
します。
サウンドテストにおける出力波形例
ローブースト、オクターブ機能使用時出力波形と各部の波形
(サウンドテスト時)
10. DSP Test
When AD Test ends normally, DSP Test runs automatically.
( or in the initial display of the test mode, press keyboard Pad [10] while
holding down [SHIFT])
10-1. When DSP test starts, test runs automatically and 7 part are
checked.
If test result are OK, O appears on the display and if NG, X
appears on the display.
10-2. If test result is OK, press [ENTER] to start next test.
Troubleshooting for the DSP Test/DSP テスト トラブルシューティング
Result of test
Check
/テストの結果
/チェック項目
"x" displayed
Check IC10
/"x" が表示される
Check IC3
/IC10 をチェック
IC3 をチェック
11. LCD Test
When DSP Test ends normally, LCD Test runs automatically.
( or in the initial display of the test mode, press keyboard Pad [11] while
holding down [SHIFT])
11-1. When LCD Test starts, all the dots of the LCD will light.
Check that the contrast of the LCD changes by rotating the
encoder clockwise and counterclockwise.
10.DSP テスト
サウンドテストが終了すると、自動的にDSPテストを開始します。
(または、初期画面で[SHIFT]を押しながら、キーボード・パッドの[10]
を押します。 )
10−1.DSPテストを開始すると、プログラムが自動的に7項目のテ
ストを行います。
異常が無ければ"o"を、異常があれば"x"を表示します。
10−2."ok" と表示されたら、[ENTER]を押して次のテストを開始し
ます。
Bleak or etc.
Pin 119-143
断線等
119-143ピン
11.LCD テスト
DSPテストが正常終了すると、自動的に LCD テストを開始します。
(または、初期画面で[SHIFT]を押しながらキーボード・パッドの[11]を
押します。 )
11−1.LCDテストを開始すると、LCDの全ドットがオンになります。
エンコーダーを左右に回して、コントラストが変化する事を
確認してください。
MC-505
11

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents