装置の操作; 項目データの設定 - JUKI LK-1942ZA5050 Instruction Manual And Parts List

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 41
V. 装置の操作
1. 項目データの設定
次の手順で各項目の設定をしてください。
操作ボックスのスイッチデザインは、機種により異なる場合があります。
パターン No.
の設定
(1) 電源スイッチを入れます。
項目選択のパターン No. 部が点灯し、データ表示部にパターン No. を表示します。
(2) パターン No. の設定
パターン No.
X 拡大縮小率
Y 拡大縮小率
スピード
カウンター
糸巻き
糸通し
ヒートカッタ温度
サービスパターン
No.
□ 50 × 30
P=3.0
P=3.0、ø30
P=3.0
P=3.5、ø30
P=3.0
釜油量調整用パターンのた
め縫製できません。
Y 拡大 ・ 縮小率
X 拡大 ・ 縮小率
の設定
の設定
形状
最高速制限
の設定
1)
キーを押して"パターン No."の項目
表示にしてください。
2)
キーを押して、画面に 1 〜 99 の
パターン No. を表示してください。
パターンを準備していない場合は、出荷時に予め
登録されているサービスパターン No.55 を表示
してください。中押えが付いていないため、縫製
パターンに合わせて外押えを準備してください。
糸切り動作するのはパターン No.55 のみです。
詳しくは「4. 縫製パターン作成時の注意」を参
照してください。
– 7 –

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents