Download Print this page

JUKI LK-1930 Instruction Manual

Computer-controlled high speed bar tacking industrial sewing machine with input function
Hide thumbs Also See for LK-1930:

Advertisement

Quick Links

入力機能付高速電子模様閂止めミシン
Computer-controlled High Speed Bar Tacking
Industrial Sewing Machine with Input Function
LK-1930
取扱説明書 
注意: 
このたびは、当社の製品をお買い上げいただきましてありがとうございました。
 
安全に使用していただくために、使用前に必ずこの取扱説明書をお読みください。
 
また、いつでもすぐに読めるように、この取扱説明書を保管してください。
NOTE :
Read safety instructions carefully and understand them before using.
Retain this Instruction Manual for future reference.
INSTRUCTION MANUAL
1
No.09
29320504

Advertisement

loading

Summary of Contents for JUKI LK-1930

  • Page 1 入力機能付高速電子模様閂止めミシン Computer-controlled High Speed Bar Tacking Industrial Sewing Machine with Input Function LK-1930 INSTRUCTION MANUAL 取扱説明書  注意:  このたびは、当社の製品をお買い上げいただきましてありがとうございました。   安全に使用していただくために、使用前に必ずこの取扱説明書をお読みください。   また、いつでもすぐに読めるように、この取扱説明書を保管してください。 NOTE : Read safety instructions carefully and understand them before using. Retain this Instruction Manual for future reference.
  • Page 2 安全にご使用していただくために ミシン,自動機,付帯装置  ( 以下機械と言う )  は、縫製作業上やむをえず機械の可動部品の近くで作業する ため、可動部品に接触してしまう可能性が常に存在していますので、実際にご使用されるオペレータの方、 および保守,修理などをされる保全の方は、事前に以下の  安全についての注意事項   を熟読されて、十分 理解された上でご使用ください。この  安全についての注意事項   に書かれている内容は、お客様が購入さ れた商品の仕様には含まれない項目も記載されています。 なお、取扱説明書および製品の警告ラベルを十分理解していただくために、警告表示を以下のように使い分 けております。これらの内容を十分に理解し、指示を守ってください。 ( I )  危険の水準の説明 機械操作時,保守時,当事者,第 3 者が取り扱いを誤ったり、その状況を回避しな 危険 い場合、死亡または重傷を招く差し迫った危険のあるところ。 警告 機械操作時,保守時,当事者,第 3 者が取り扱いを誤ったり、その状況を回避しな い場合、死亡または、重傷を招く潜在的可能性のあるところ。 機械操作時,保守時,当事者,第 3 者が取り扱いを誤ったり、その状況を回避しな 注意 い場合、中・軽傷害を招く恐れのあるところ。 (II) 警告絵表示および表示ラベルの説明 運動部に触れて、怪我をする恐れ 作業時にミシンを持つと、手を があります。...
  • Page 3 安全についての注意事項 事故とは:   人身並びに財産 に損害を与える ことをいう。  危険   1.  感電事故防止のため、電装ボックスを開ける必要のある場合は、電源を切り念のため 5 分以上経過 してから蓋を開けてください。  注意 基本的注意事項   1.  ご使用される前に、取扱説明書および付属に入っている全ての説明書類を必ずお読みください。     また、いつでもすぐに読めるように、この取扱説明書を大切に保存してください。   2.  本項に書かれている内容は、購入された機械の仕様に含まれていない項目も記載されています。   3.  針折れによる事故防止のため、安全眼鏡を着用してください。   4.  心臓用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえお使いください。 安全装置・警告ラベル   1.  安全装置の欠落による事故防止のため、この機械を操作する際は、安全装置が所定の位置に正しく 取り付けられ正常に機能することを確認してから操作してください。安全装置については、 「安全装 置と警告ラベルについて」の頁を参照してください。   2.  人身事故防止のため、安全装置を外した場合は、必ず元の位置に取り付け、正常に機能することを 確認してください。...
  • Page 4 各使用段階における注意事項 運  搬   1.  人身事故防止のため、機械の持ち上げ,移動は、機械質量を踏まえ安全を確保した方法で行ってく ださい。なお機械質量については、取扱説明書本文をご確認ください。   2.  人身事故防止のため、持ち上げ,移動の際は、転倒,落下などを起こさないよう十分安全策をとっ てください。   3.  予期せぬ事故や落下事故,機械の破損防止のため、開梱した機械を再梱包して運搬することはおや めください。 開  梱   1.  人身事故防止のため、開梱は上から順序よく行ってください。木枠梱包の場合は、特に釘には十分 注意してください。また、釘は板から抜き取ってください。   2.  人身事故防止のため、機械は重心位置を確かめて、慎重に取り出してください。 据え付け ( I )テーブル,脚   1.  人身事故防止のため、テーブル,脚は純正部品を使用してください。やむをえず非純正部品を使用 する場合は、機械の重量,運転時の反力に十分耐え得るテーブル,脚を使用してください。   2.  人身事故防止のため、脚にキャスタを付ける場合は、十分な強度をもったロック付きキャスタを使 用し、機械の操作中や保守,点検,修理の時に機械が動かないようにロックしてください。 (II)ケーブル,配線   1.  感電,漏電,火災事故防止のため、ケーブルは使用中無理な力が加わらないようにしてください。   また、V ベルトなどの運転部近くにケーブル配線する時は、30mm 以上の間隔をとって配線してく ださい。...
  • Page 5   6.  サーボモータをご使用の場合は、機械停止中はモータ音がしません。不意の起動による事故防止の ため、電源の切り忘れに注意してください。   7.  過熱による火災事故を防ぐため、モータ電源ボックスの冷却口をふさいで使用することはやめてく ださい。 給  油   1.  機械の給油箇所には、JUKI 純正オイル,JUKI 純正グリスを使用してください。   2.  炎症,カブレを防ぐため、目や身体に油が付着した時は、直ちに洗浄してください。   3.  下痢,嘔吐を防ぐため、誤って飲み込んだ場合は、直ちに医師の診断を受けてください。 保  守   1.  不慣れによる事故防止のため、修理,調整は機械を熟知した保全技術者が取扱説明書の指示範囲で 行ってください。また、部品交換の際は、当社純正部品を使ってください。不適切な修理,調整お よび非純正部品使用による事故に対しては、当社は責任を負いません。   2.  不慣れによる事故や感電事故防止のため、電気関係の修理,保全 ( 含む配線 ) は、電気の専門知識 の有る人、または当社,販売店の技術者に依頼してください。   3.  不意の起動による事故防止のため、エアシリンダなどの空気圧を使用している機械の修理や保全を 行う時は、空気の供給源のパイプを外し、残留している空気を放出してから行ってください。   4.  人身事故防止のため、修理調整,部品交換などの作業後は、ねじ,ナットなどがゆるんでいないこ...
  • Page 6 安全装置と警告ラベルについて 警告ラベル (i 頁 警告 ミ シ ン 操 作 時 の モータカバー ラベル 最 低 限 の 注 意 が 天びんカバー モータ、マグネット 参照 ) 記載されてます。 と人体の接触を防止 人体と天びんの接触 するカバーです。 を防止するカバーで す。 目保護カバー 針 折 れ に よ る 目 へ の 損...
  • Page 7: To Ensure Safe Use Of Your Sewing Machine

    TO ENSURE SAFE USE OF YOUR SEWING MACHINE For the sewing machine, automatic machine and ancillary devices (hereinafter collectively referred to as "machine"), it is inevitable to conduct sewing work near moving parts of the machine. This means that there is always a possibility of unintentionally coming in contact with the moving parts.
  • Page 8: Safety Precautions

    SAFETY PRECAUTIONS DANGER CAUTION...
  • Page 9 viii...
  • Page 11: Safety Devices And Warning Labels

    Safety devices and warning labels Warning label (Refer to The label gives the Motor cover the warn- minimum precau- This is a cover for tions to be taken ing label preventing contact when operating the on page i.) between the motor sewing machine.
  • Page 12 ❶ ❶ ❸      ❷ ❷ ❶ ・ ・ ❸ ❷ ・ ・ ・ ❸ ・  ...
  • Page 14 xiii...
  • Page 17 5. この機械は、クラス A  産業機械です。この機械を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすこ とがあります。この場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。 Precautions to be taken so as to use the LK-1930 more safely 1. To avoid electrical shock hazards, neither open the cover of the electrical box for the motor nor touch the components mounted inside the electrical box.
  • Page 18 目  次 ! .  仕様  ................................1 @ .  各部の名称 ..............................4 1.  本体の名称 ....................................4 2.   本体操作用スイッチ名称 ................................5 3.   ディスプレイ表示名称 ................................5 # .  据え付け ..............................8 $ .  ミシンの準備  ............................23 1.  注油方法 ....................................23 2.  針の取り付け方  ..................................24 3.  上糸の通し方  .................................... 25 4.  ボビンケースの出し入れ ................................ 26 5. ...
  • Page 19 CONTENTS SPECIFICATIONS ..........................2 CONFIGURATION ..........................4 NAMES OF MAIN UNIT ...............................4 NAMES OF THE SWITCHES FOR THE SEWING MACHINE OPERATION ..............6 NAMES OF DISPLAY INDICATIONS ..........................7 INSTALLATION ..........................8 OPERATION OF THE SEWING MACHINE ..................23 LUBRICATION ...................................23 ATTACHING THE NEEDLE ...............................24 THREADING THE MACHINE HEAD ..........................25 INSTALLING AND REMOVING THE BOBBIN CASE ......................26 INSTALLING THE BOBBIN ..............................26 ADJUSTING THE THREAD TENSION ..........................27...
  • Page 20 &...
  • Page 21 − 1 −...
  • Page 22 − 2 −...
  • Page 23 − 3 −...
  • Page 24 EU 仕様 EU type − 4 −...
  • Page 25 − 5 −...
  • Page 26 − 6 −...
  • Page 27 − 7 −...
  • Page 28 − 8 −...
  • Page 29 − 9 −...
  • Page 30 − 10 −...
  • Page 31 − 11 −...
  • Page 32 − 12 −...
  • Page 33 − 13 −...
  • Page 34 EU 仕様 EU type − 14 −...
  • Page 35 − 15 −...
  • Page 36 − 16 −...
  • Page 37 − 17 −...
  • Page 38 − 18 −...
  • Page 39 − 19 −...
  • Page 40 − 20 −...
  • Page 41 − 21 −...
  • Page 42 − 21 −...
  • Page 43 − 22 −...
  • Page 44 − 23 −...
  • Page 45 − 24 −...
  • Page 46 − 25 −...
  • Page 47 − 26 −...
  • Page 48 − 27 −...
  • Page 49 − 28 −...
  • Page 50 − 29 −...
  • Page 51 − 30 −...
  • Page 52 − 31 −...
  • Page 53 − 32 −...
  • Page 54 − 33 −...
  • Page 55 − 34 −...
  • Page 56 − 35 −...
  • Page 57 − 36 −...
  • Page 58 − 37 −...
  • Page 59 − 38 −...
  • Page 60 − 39 −...
  • Page 61 − 40 −...
  • Page 62 − 41 −...
  • Page 63 − 42 −...
  • Page 64 − 43 −...
  • Page 65 − 44 −...
  • Page 66 − 45 −...
  • Page 67 − 46 −...
  • Page 68 − 47 −...
  • Page 69 − 48 −...
  • Page 70 − 49 −...
  • Page 71 − 50 −...
  • Page 72 − 51 −...
  • Page 73 − 52 −...
  • Page 74 − 53 −...
  • Page 75 − 54 −...
  • Page 76 − 55 −...
  • Page 77 − 56 −...
  • Page 78 − 57 −...
  • Page 79 − 58 −...
  • Page 80 − 59 −...
  • Page 81 − 60 −...
  • Page 82 − 61 −...
  • Page 83 − 62 −...
  • Page 84 − 63 −...
  • Page 85 − 64 −...
  • Page 86 − 65 −...
  • Page 87 − 66 −...
  • Page 88 − 67 −...
  • Page 89 − 68 −...
  • Page 90 − 69 −...
  • Page 91 − 70 −...
  • Page 92 − 71 −...
  • Page 93 − 72 −...
  • Page 94 − 73 −...
  • Page 95 − 74 −...
  • Page 96 − 75 −...
  • Page 97 − 76 −...
  • Page 98 − 77 −...
  • Page 99 − 78 −...
  • Page 100 − 79 −...
  • Page 101 − 80 −...
  • Page 102 − 81 −...
  • Page 103 − 82 −...
  • Page 104 − 83 −...
  • Page 105 − 84 −...
  • Page 106 − 85 −...
  • Page 107 − 86 −...
  • Page 108 − 87 −...
  • Page 109 − 88 −...
  • Page 110 − 89 −...
  • Page 111 − 90 −...
  • Page 112 − 91 −...
  • Page 113 − 92 −...
  • Page 114 − 93 −...
  • Page 115 − 94 −...
  • Page 116 − 95 −...
  • Page 117 − 96 −...
  • Page 118 − 97 −...
  • Page 119 − 98 −...
  • Page 120 − 99 −...
  • Page 121 − 100 −...
  • Page 122 − 101 −...
  • Page 123 − 102 −...
  • Page 124 − 103 −...
  • Page 125 − 104 −...
  • Page 126 − 105 −...
  • Page 127 − 106 −...
  • Page 128 − 107 −...
  • Page 129 − 108 −...
  • Page 130 − 109 −...
  • Page 131 − 110 −...
  • Page 132 − 111 −...
  • Page 133 − 112 −...
  • Page 134 − 113 −...
  • Page 135 − 114 −...
  • Page 136 − 115 −...
  • Page 137 − 116 −...
  • Page 138 − 117 −...
  • Page 139 − 118 −...
  • Page 140 − 119 −...
  • Page 141 − 120 −...
  • Page 142 − 121 −...
  • Page 143 − 122 −...
  • Page 144 − 123 −...
  • Page 145 − 124 −...
  • Page 146 − 125 −...
  • Page 147 − 126 −...
  • Page 148 − 127 −...
  • Page 149 − 128 −...
  • Page 150 − 129 −...
  • Page 151 − 130 −...
  • Page 152 − 131 −...
  • Page 153 − 132 −...
  • Page 154 − 133 −...
  • Page 155 − 134 −...
  • Page 156 − 135 −...
  • Page 157 − 136 −...
  • Page 158 − 137 −...
  • Page 159 – 138 –...
  • Page 160 この製品の使い方について不明な点がありましたらお求めの販売店又は当社営業所にお問い合わせください。 ※この取扱説明書は仕様改良のため予告なく変更する事があります。 Copyright 1998-2012 JUKI CORPORATION Please do not hesitate to contact our distributors or agents in your area for further information when necessary. • 本書の内容を無断で転載、複写することを *  The description covered in this instruction manual is subject to change for improvement of the commodity without notice.