Seiko 3B51 Instructions Manual page 18

Table of Contents

Advertisement

こんなときは
時計が一時的に進む、
または遅れる
分・秒は合っているが、
時刻が 1 時間単位で
時刻、針
ずれている
ずれ
受信に成功したのに
時刻がずれている
「受信結果表示」や
7
「受信レベル表示」で
秒針の位置が
ずれている
66
こんなときは
ボタン、りゅうずが
機能しない
(操作しても動かない)
操 作
設定中に操作が
わからなくなった
その他
ガラスのくもりが消えない パッキンの劣化などにより時計内部に水が入った。
7
※ 記載以外の現象はお買い上げ店にご相談ください。
68
考えられる原因
外部からの影響で間違った時刻を受信した。 (誤受信)
時計を暑いところ、または寒いところに放置した。
時差の設定が合っていない。
外部からの影響で針の位置がずれている。
針の基準位置がずれている。
→ 基準位置について P.60
秒針の基準位置がずれている。 (外部からの影響など
により秒針の位置がずれているときに起こります。 )
→ 基準位置について P.60
考えられる原因
エネルギー残量が少なくなっている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このようにしてください
① より受信しやすい環境で受信するようにしてください。
② 必要に応じて強制受信をしてください。
① 常温に戻れば元の精度に戻ります。
② その後、時刻が合っていない場合は、必要に応じて強制受信をしてください。
③ 元に戻らない場合は、お買い上げ店にご相談ください。
時差の設定を確認し、使用する地域の時差に合わせてください。
① 針位置自動修正機能がはたらいて、自動的に修正されます。何もせずに
  そのままお使いください。針位置自動修正機能がはたらくのは、
  秒針は 1 分に 1 回、  時分針は午前・午後 12 時です。
  お急ぎの場合は、時分針を手動で修正してください。
② 針のずれが修正されない場合は、 「万が一、異常な動きになったとき」を参
  照し、  操作をしてください。
③ ②の操作を行なっても、針のずれが修正されない場合は、お買い上げ店に
  ご相談ください。
このようにしてください
秒針が 1 秒ごとに運針するまで、十分な充電をしてください。
①  りゅうずが押し込まれている場合は、りゅうずを引き出した後、りゅうずを押
し戻してください。 (りゅうずが引き出されている場合は、りゅうずを押し戻して
ください。 )
② 最大 9 分で 1 秒ごとの運針に戻ります。
③ その後で、改めて設定をやりなおしてください。
お買い上げ店にご相談ください。
参照ページ
P.21
P.54
P.54
P.32
P.60
P.56
    
P.70
7
67
参照ページ
P.26
7
69

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents