システムメモリー - Asus B85M-G User Manual

B85m-g user's manual
Hide thumbs Also See for B85M-G:
Table of Contents

Advertisement

1.4
システムメモリー
1.4.1
概要
本製品には、 DDR3 メモリーに対応したメモリースロッ トが4基搭載されています。
DDR3メモリーはDDR2メモリーと同様の大きさですが、 DDR2メモリースロッ トに誤って取り付け
ることを防ぐため、 ノッチの位置は異なります。 DDR3メモリーは電力消費を抑えて性能を向上さ
せます。
B85M-G
B85M-G 240ピン DDR3 DIMM Slots
B85M-G 240-pin DDR3 DIMM sockets
1.4.2
メモリー構成
1GB、 2GB、 4GB、 8GB のNon-ECC、 Unbufferd DDR3メモリーをメモリースロットに取り付けるこ
とができます。
容量の異なるメモリーを Channel A と Channel Bに取り付けることができます。 異なる
容量のメモリーをデュアルチャンネル構成で取り付けた場合、 アクセス領域はメモリー
容量の合計値が小さい方のチャンネルに合わせて割り当てられ、 容量の大きなメモリー
の超過分に関してはシングルチャンネル用に割り当てられます。
Intel® チップセッ トの性質により1600MHz を超えるメモリーモジュールはデフォルト設定
で1600 MHz として周波数が固定されています。
同じCASレイテンシを持つメモリーを取り付けてください。 またメモリーは同じベンダーの
同じ製造週のものを取り付けることをお勧めします。
メモリーの割り当てに関する制限により、 32bit Windows® OSでは4GB以上のシステムメ
モリーを取り付けても、 OSが実際に利用可能な物理メモリーは4GB未満となります。 メモ
リーリソースを効果的にご使用いただくため、 次のいずれかのメモリー構成をお勧めします。
- Windows® 32bit OSでは、 4GB未満のシステムメモリー構成にする
- 4GB以上のシステムメモリー構成では、 64bit Windows® OSをインストールする
詳細はMicrosoft
http://support.microsoft.com/kb/929605/ja
本製品は512 Mbit (64MB) 以下のチップで構成されたメモリーをサポートしていませ
ん。 512 Mbit のメモリーチップを搭載したメモリーモジュールは動作保証致しかねます。
(メモリーチッ プセッ トの容量はMegabit で表します。 8 Megabit/Mb=1 Megabyte/MB
DDR3-2133(PC3-17000)を超える、 またはそのタイミングに対応したメモリーモジュールや
XMP(eXtreme Memory Profile)設定を読み込むメモリーモジュールはJEDEC規格準拠では
ありません。 また、 メモリーモジュールの互換性と安定性はCPU依存に依存しています。
8GBのメモリーモジュールを使用することで、 最大32GBまでのメモリーをサポートします。
ASUS B85M-G
チャンネル
Channel A
Channel B
のサポートサイトでご確認ください。
®
ソケッ ト
DIMM_A1、 DIMM_A2
DIMM_B1、 DIMM_B2
1-7

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents