Download Print this page

Windows Server 2008 - NEC Express5800/B140a-T Important Notice

Advertisement

Available languages

Available languages

Windows Server 2008 カスタムインストールモデル
本製品をWindows Server 2008 カスタムインストールモデルでご購入の場合は、必ず下記の手順に従って
セットアップをしてください。
※ユーザーズガイドの「セットアップの手順」(19~21ページ)を以下の内容と読み替えます。
セットアップの手順
次の手順で本体を起動して、セットアップをします。
オペレーティングシステムのセットアップ
オペレーティングシステムのセットアップ方法は、ブレード収納ユニットの種類や外付け光ディスクドライブ
などの周辺機器の接続状況により異なります。
N8405-040ブレード収納ユニットに実装し、CPUブレードに接続したローカルでのインストール
1. ブレード収納ユニットに搭載されたオプションのEMカードのユーザーズガイドを参照して、
内蔵光ディスクドライブを使用できるようにKVMとDVDの切替えを設定する。
重要
セットアップが終了するまでKVMとDVDの切替えを行わないでください。
2. ユーザーズガイドの114ページ以降を参照して、ローカルコンソールを接続する。
3. CPUブレードの電源をONにする。
しばらくすると1度システムが再起動します。
再起動後、自動でWindowsにログオンします。
重要
次回のログオンからは、パスワードの入力が必要になります。
4. ログイン後「初期構成タスク」画面が表示されるので、ユーザー情報を設定する。
5. 初期パスワードを変更する。
初期パスワードとして「NEC-user1」が設定されています。
重要
(大文字・小文字は区別されます)
パスワードは必ず変更してください。
セットアップ時の注意
2

Advertisement

loading