2023/11/7 目次 File Split 目次 Timecode Welcome to the MixPre II Timecode Modes Customize With Plugins Presets Panel Views Projects Powering the MixPre II File List – Basic Mode Power Switrchover and Priority File List – Advanced Mode Touchscreen Cue Marks Transport Controls Using Star Shortcuts (*/**) Navigating Menus...
If you record field audio, sound effects, audio for film, podcasts, voice-overs, music, or are just starting your audio journey, the MixPre II Series is for you! Lightweight, durable, and small, this powerhouse audio recorder and USB interface will help you capture audio for any application. Three models are available: MixPre-3 II* (3 channels, 5 tracks);...
Panel Views MixPre-3 II 1: Power LED MixPre II の電源がオンになると点灯します。 2: Play Button 押すと再生が始まります。 再生中はボタンが緑色に光ります。 3: Stop Button 押すと録音または再生が停止します。 停止中はボタンがオレンジ色に光ります。 4: Record Button 押すと録音が開始されます。 録音中はボタンが赤く光ります。 アイドルコピー中はボタンが赤く点滅します。 5: Touch Screen 太陽光でも視認可能なタッチ スクリーンで MixPre II ユーザー インターフェイスの操作が可能です。...
Page 6
User’s Guide 6: Channel Knobs チャンネルの入力ゲインを設定します。 ノブを押してチャンネル画面にアクセスします。 7: Channel LED Ring チャンネル信号状態、ソロ、ミュートを視覚的に表示します。 8: Battery Contacts MixPre II 用に設計されたパワー スレッド アクセサリを使用できます。 付属の MX-4AA などの AA または Sony L マウント電池からの電力供給が可能です。 9: SD Card Slot 録音用の SD カードを挿入します。 10: Allen Wrench & Anti-Rotational Pin MixPre II に磁石で取り付けられるので、安全に保管できます。...
Page 7
MixPre-6 II 1: Power LED MixPre II の電源がオンになると点灯します。 2: Star (* & **) Button Provides a user-assignable hardware button to frequently used functions. See Shortcuts. 3: Play Button 押すと再生が始まります。 再生中はボタンが緑色に光ります。 4: Stop Button 押すと録音または再生が停止します。 停止中はボタンがオレンジ色に光ります。 5: Record Button 押すと録音が開始されます。 録音中はボタンが赤く光ります。 アイドルコピー中はボタンが赤く点滅します。 6: Touch Screen 太陽光でも視認可能なタッチ...
Page 8
User’s Guide 7: Channel Knobs チャンネルの入力ゲインを設定します。 ノブを押してチャンネル画面にアクセスします。 右側のサイドパネル にあるヘッドフォンノブを同時に押すと、エクストラチャンネル画面に直接ジャンプします。 8: Channel LED ring チャンネル信号状態、ソロ、ミュートを視覚的に表示します。 9: Battery contacts MixPre II 用に設計されたパワー スレッド アクセサリを使用できます。 付属の MX-4AA などの AA または Sony L マウント電池からの電力供給が可能です。 10: SD Card Slot 録音用の SD カードを挿入します。 11: Allen Wrench & Anti-Rotational pin MixPre II に磁石で取り付けられるので、安全に保管できます。...
Page 9
MixPre-10 II 1: Power LED MixPre II の電源がオンになると点灯します。 2: Channel Knobs チャンネルの入力ゲインを設定します。 ノブを押してチャンネル画面にアクセスします。 右側のサイドパネル にあるヘッドフォンノブを同時に押すと、エクストラチャンネル画面に直接ジャンプします。 3: Channel LED Ring チャンネル信号状態、ソロ、ミュートを視覚的に表示します。 4: Transport Controls フロントパネルのジョイスティック (LED リングが点灯) を使用して、さまざまなトランスポート制御機能を実 行します。 5: Star (* & **) Switch 頻繁に使用する機能にユーザーが割り当て可能なハードウェア スイッチを提供します。 6a: Touch Screen 太陽光でも視認可能なタッチ スクリーンで MixPre II ユーザー インターフェイスの操作が可能です。 6b: Slate Mic */** スイッチを使用して有効化できる内蔵スレート...
Powering the MixPre II 選択した電源を適用します。 左側パネルの右上隅にあるマスター電源スイッチをオンの位置にします。 タッチ スクリーンに表示されるバッテリー/電源ステータス インジケーターに正確なレベルとステータスが表示される ようにするには、[電源] メニューでバッテリー/電源の種類を選択します。 MixPre II の電源に単 3 電池を使用する場合は、Energizer Ultimate Lithium (アルカリ電池ではない) をお勧 めします。 アルカリ電池は内部抵抗が高いため、低電流 (25 mA 未満) を必要とするデバイスにのみ適してお り、MixPre II などの高出力電子デバイスには適していません。 電池を誤って使用すると爆発の危険があります。 同一または同等のタイプとのみ交換してください。 バッテリ ーは適切にリサイクルしてください。 バッテリーを押しつぶしたり、分解したり、焼却したり、火の中に捨てた り、高温にさらしたりしないでください。 使用しないチャンネルをオフにして電力を節約します。 複数の電源オプションを備えた MixPre II は、幅広いアプリケーションや環境で動作できます。 MixPre-3 II and MixPre-6 II Power Options 1.
User’s Guide Power Switrchover and Priority MixPre-3 II and MixPre-6 II バッテリー電力を節約するため、両方が接続されている場合は、1 つの例外を除いて USB-C 電源がバッテリー よりも優先されます。USB-C 電源が MixPre II の全電力要件を満たしていない場合は、バッテリーから電力を 供給するか、続行するかを選択できます。 USB-C から給電します。 パワー不足の MixPre II では、3 つまたは 4 つのチャンネルのうち 2 つを 48 V ファントム マイクで使用できます。 他のチャンネルはダイナミック マ イクとライン レベル、Aux、または USB ソースで引き続き使用できます。 低電力状態では、MixPre II は自動 的に次のことを行います。...
Transport Controls MixPre-3 II and MixPre-6 II フロントパネルの 3 つのトランスポート コントロール (照光ボタン) は、録音および再生機能を実行するため に使用されます。 MixPre-10 II フロントパネルの ジョイスティックは、録音および再生機能を実行するために使用されます。...
User’s Guide Channel Screen – Basic Mode MixPre II の柔軟性は、ミキサー チャンネルへのさまざまな入力タイプを選択できる機能によって強化されてい ます。 MixPre-3 II では、XLR マイク/ライン入力、3.5 mm Aux ラインまたはマイク入力、または USB チャ ンネルからチャンネルをソースできます。 MixPre-6 II および MixPre-10 II では、チャンネルは XLR または TRS マイク/ライン入力、3.5 mm Aux ラインまたはマイク入力、または USB チャンネルから供給できます。 チャンネルのノブを押して、チャンネルの入力設定にアクセスします。 MixPre-3 II には 3 チャンネル入力、 +2ch プラグインを備えた...
Channel Screen - Advanced Mode MixPre II の柔軟性は、ミキサー チャンネルへのさまざまな入力タイプを選択できる機能によって強化されてい ます。 MixPre-3 II では、XLR マイク/ライン入力、3.5 mm Aux ラインまたはマイク入力、または USB チャ ンネルからチャンネルをソースできます。 MixPre-6 II および MixPre-10 II では、チャンネルは XLR または TRS マイク/ライン入力、3.5 mm Aux ラインまたはマイク入力、または USB チャンネルから供給できます。 チャンネルのノブを押して、チャンネルの入力設定にアクセスします。 MixPre-3 II には 3 チャンネル入力、 +2ch プラグインを備えた...
Page 29
MixPre-3 II and MixPre-6 II Stereo Out Mute 出力をミュートします。 Stereo Out Gain 出力ゲインの調整は、トランスミッター、外部ミキサー、PA などの下流デバイスに供給するレベルを最適化する のに役立ちます。出力のレベルは、オフ、40 ~ +20 dB に 1 dB ステップで設定できます。 St. Out Mode が タイムコードに設定されている場合は使用できません。 Stereo Out Left Or Right 出力ソースを設定します。Mix L、Mix R、分離チャンネル (プリフェードまたはポストフェード)、Aux In、また はコンピューターから MixPre II への USB ストリーミングから選択します。 St. Out Mode がタイムコードに 設定されている場合は使用できません。...
Page 30
User’s Guide MixPre-10 II L/R Out Mute 出力をミュートします。 X1/X2 Out Mute 出力をミュートします。 L/R Gain 出力ゲインの調整は、トランスミッター、外部ミキサー、PA などの下流デバイスに供給するレベルを最適化する のに役立ちます。 出力レベルはオフ、40 ~ +20 dB まで 1 dB ステップで設定できます。 X1/X2 Gain 出力レベルをオフ、40 ~ +20 dB まで 1 dB ステップで調整します。 Left Or Right Output 出力ソースを設定します。Mix L、Mix R、分離チャンネル (プリフェードまたはポストフェード)、Aux In、また はコンピューターから...
System Mode 基本、詳細、カスタムを切り替えます。 File Transfer MixPre とホスト コンピューター間でファイルを転送します。 USB Audio ノーマルアウトまたはステレオアウトを切り替えます。 ステレオ出力オプションを使用すると、マルチチャンネ ル USB オーディオをサポートしていないアプリケーションとの互換性を高めるために、USB オーディオ イン ターフェイスが 2 チャンネルのみを出力するように設定できます。 USB-C (MixPre-3 II and MixPre-6 II Only) USB-C 電源またはオーディオソースで使用する場合は、電源のみまたはオーディオを切り替えます。 Limiters リミッターをオフ、工場出荷時、またはカスタムに設定します。 Bluetooth Bluetooth のオン/オフを切り替えます。 NOISEASSIST (Plugin Required) NoiseAssist ルーティングを有効にして設定します。 Wingman Password Wingman アプリに必要なパスワードを設定します。...
File List – Basic Mode To Access The File List 1. ホーム画面の上部にあるファイル名をタッチします。 2. ヘッドフォン エンコーダを使用して、 アクティブなプロジェクト内のすべてのファイルの時系列リストをス クロールします。 リストの一番上の項目が次に記録されるファイルです。 そのすぐ下には最後に記録されたフ ァイルまたは現在記録中のファイルがあり、その後に以前に記録されたすべてのファイルが続きます。 3. [編集] を押すか、ヘッドフォン エンコーダーを押して、各ファイルのサブメニューにアクセスします。 To Playback A File From The List ファイルまでスクロールし、 「再生」を押して再生します。 Name ファイル名を編集します。 Number ファイル番号を編集します。 新しいプロジェクトを作成すると、ファイル番号は 001 にリセットされます。...
User’s Guide File List – Advanced Mode To Access The File List 1. ホーム画面の上部にあるファイル名をタッチします。 2. ヘッドフォン エンコーダを使用して、 アクティブなプロジェクト内のすべてのファイルの時系列リストをス クロールします。 リストの一番上の項目が次に記録されるファイルです。 そのすぐ下には最後に記録されたフ ァイルまたは現在記録中のファイルがあり、その後に以前に記録されたすべてのファイルが続きます。 3. [編集] を押すか、ヘッドフォン エンコーダーを押して、各ファイルのサブメニューにアクセスします。 To Playback A File From The List ファイルを選択し、再生を押して再生します。 Undo Undo は、最後に録音されたファイルを SD カードの UNDO フォルダーに移動し、次のファイルの番号をリセ ットします。...
User’s Guide X-Keys Programmable Keypads X キーには、USB キーボード コマンドをエミュレートするようにプログラムできるさまざまなコンパクトな触 覚入力デバイスが含まれています。 さまざまなボタンと触覚コントロールは P.I. 経由でプログラムされていま す。 Engineering の MacroWorks Windows ソフトウェア。 個々のコマンドとして、またはマクロ コマンド として上記の MixPre の USB キーボード ショートカットにマップすると、録音、停止、再生などを含む多くの MixPre 機能にすばやくアクセスできます。 MixPre で使用するには、X-Keys デバイスを MixPre の USB-A ポートに接続する必要があります。 P.I にアクセスしてください。 詳細については、エンジニアリングの Web サイトを参照してください。 USB Controllers MixPre II シリーズは、ミキシングと録音を触覚的に制御するために、選択したサードパーティ製コントローラ...
Page 53
Connecting The Mixpre To A Controller 電源と制御は 1 本の USB ケーブルで提供され、MixPre とコントローラー間の簡単な接続が容易になります。 MixPre-3 II および -6 II の場合、USB コントローラーは MixPre に適切な電力が供給されている場合にのみ 機能します。 1. MixPre の電源は、USB 接続前にオンにすることも、USB 接続後にオンにすることもできます。 2. USB ケーブルの一端を MixPre の USB-A ポートに接続し、もう一端をコントローラーの USB ポートに 接続します。コントローラーのモデルに応じて、USB-B、Micro USB、または Mini USB ポートを使用できま す。...
User’s Guide Mouting to a Camera or Tripod すべての MixPre II シリーズ レコーダーには、ギアに取り付けるための 1/4 インチ、20 ネジのネジ マウン トが上部パネルと下部パネルにあります。 To attach your MixPre II between a camera and tripod: 1. バッテリースレッドを取り外して、背面パネルにアクセスできるようにします。 2. 回り止めピンと六角レンチを取り出します。 どちらも 3. バックパネルの所定の位置に磁気的に保持されます。 4. MixPre II の底部パネルから、六角レンチを取り付けネジ穴に挿入し、押し上げると格納式ネジが現れま す。 5.
ONE (1) year from date of original retail purchase. Users who register their product directly with Sound Devices Technical Support using the online form or by phone, will receive an additional ONE (1) year of warranty coverage, extending the complete warranty period to TWO (2) years from the date of original retail purchase.
Transfer restrictions. Licensee shall not assign, rent, lease, sell, sublicense, or otherwise transfer the SOFTWARE to another party without prior written consent of Sound Devices, LLC. Any party authorized by Sound Devices, LLC to receive the SOFTWARE must agree to be bound by the terms and conditions of...
The entire risk arising out of use or performance of the SOFTWARE PRODUCT remains with you. No liability for damages. In no event shall Sound Devices, LLC or its suppliers be liable for any damages whatsoever (including, without limitation, damages for loss of business profits, business interruption,...
Page 68
Trademarks The “wave” logo is a registered trademark and Kashmir is a trademark of Sound Devices, LLC. iPad, iPhone, Mac and OS X are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries. Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation in the U.S.
Need help?
Do you have a question about the MixPre II Series and is the answer not in the manual?
Questions and answers