Hide thumbs Also See for T10:

Advertisement

Quick Links

User Manual

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for Ultenic T10

  • Page 1 User Manual...
  • Page 2 安全上のご注意 人々への危害や物的損害を防ぐために、ロボット掃除機をセットアップ、使用、およびメンテナンス するときは、必ずお守りいただきたいことを説明しています: ロボット掃除機を操作する前に、すべての注意事項および操作手順をお読みください。 将来の参考のために、取扱説明書を保管してください。 ロボット掃除機、バッテリー、充電ドック、および取扱説明書に掲載されたすべての警告や注意事 項をお守りください。 すべての操作手順に従ってください。 電源の外部ケーブルまたはコードは交換できません。電源コードまたは電源プラグが破損している 場合、電源を廃棄してください。 本製品は、標準コンセントのみに接続するように設計されています。本製品は電圧変換器を利用し て使用することができません。電圧変換器をご使用になると、保証が無効になります。 長期保管や輸送の前に、ロボット掃除機や付属品のバッテリーを充電して取り外してください。 本製品を廃棄する前に、バッテリーを取り外してください。本体からバッテリーを取り外すには、 最初に下部のネジを外し、次にメインPCBを取り外し、ドライバーを使用してバッテリーカバーの ネジを外します。クイックコネクタを外してバッテリーを取り外すことができます。 警告:化学物質の暴露:液漏れしたときは、バッテリー液が皮膚や目に触れないようにしてくださ い。 液が目に入ったときは、きれいな水でよく洗い、ただちに医師に相談してください。液が身体 や衣服に付いたときは、水でよく洗い流してください。バッテリー(使用済みのバッテリーパック 含め)を密封されたビニール袋に入れ、地域の環境規制に従って安全に廃棄してください。 警告:発火または爆発の危険性:バッテリーパックを押しつぶしたり、分解したりしないでくださ い。 バッテリーパックを加熱したり、熱源や直射日光の近くに置いたりしないでください。 バッテ リーパックを焼却したり、ショートさせたりしないでください。 バッテリーに機械的衝撃を与えな いでください。 バッテリーのリサイクルおよび廃棄規制については、お住まいの地域の廃棄物管理当局にお問い合 わせください。 本製品はおもちゃではありません。 ロボット掃除機の上に座ったり立ったりしないでください。ロ ボット掃除機が動作しているときは、子供やペットを見守ってください。 本製品は室内専用です。 充電式バッテリー以外は使用しないでください。本製品に付属の充電式バッテリーのみを使用して ください。バッテリー交換について、同じバッテリーを購入するか、またはカスタマーサービスに 代替バッテリーオプションについてお問い合わせください。 ロボット掃除機は、常温の部屋で保管および操作してください。 ロボット掃除機に液体をスプレーしたり注いだりしないでください。 電源コードは本製品以外に使用しないでください。電源コードを交換したいとき、専用の電源コー ドが選択されているかを確認するために、カスタマーサービスに連絡してください。...
  • Page 3 ロボット掃除機を使用する前に、 衣類、 ゆるい紙、 ブラインドやカーテンのプルコード、 電源コード、 壊れやすいものなどを片づけください。 ロボット掃除機が電源コードの隣を通過してコードをドラッ グすると、テーブルや棚の上の物体が落下する恐れがあります。 バルコニーある部屋でロボット掃除機を使用する場合、バルコニーへのアクセスを防ぎ、安全な操 作を確保するために、物理的なバリアを使用してください。 ロボット掃除機の上に物を載せないでください。 ロボット掃除機が動作している場所で通過するとき、ロボット掃除機に踏まないように気をつけて ください。 床のコンセントが露出している場所でロボットを操作しないでください。 ロボット掃除機が未完成、未封、ワックスされた、または粗い床で使用するとき、床とロボット掃 除機は破損される恐れがあるため、上記の床で使用しないでください。硬い床または低パイルカー ペットのみに使用してください。 本製品は、床を傷つけずに使用できるように設計されています。部屋全体を掃除する前に、部屋の 小さなエリアで本製品をテストして、引っかき傷がないことを事前に確認することをお勧めします。 バッテリーと充電情報 リチウムイオンバッテリー 重要:リチウムイオン電池およびリチウムイオンバッテリーを内蔵する製品には、厳しい輸送規制 が適用されます。 本製品(バッテリーを内蔵したもの)を、業務、旅行、その他の理由で郵送する 場合は、以下の手順に従う必要があります: 製品からリチウムイオンバッテリーを取り外します。 バッテリーの金属製充電接点にセロハンテープなどを貼り、絶縁します。 テープを貼ったままの状態でバッテリーを製品に戻し、カバーをしっかり閉じます。 購入時に製品が入っていた梱包箱か、ご自分で用意した梱包箱(輸送中に製品が動かないもの)に 製品を入れます。 輸送される場合は陸送をご使用ください(航空輸送不可)。 バッテリー保管 ロボット掃除機を充電ドックに保管するとき、最初にバッテリーを取り外してください。 次に、ロボ ット掃除機とバッテリーを涼しく乾燥した場所に保管してください。 本製品の表示について 電化製品を分別されていない都市ごみとして処分せず、別の収集施設を使用してください。 利用可能な収集システムに関する情報については、地方自治体にお問い合わせください。 電化製品を土地やゴミ捨て場に廃棄すると、有害物質が地下水に漏れて食物連鎖に入り、健康と福 祉に悪影響を与える可能性があります。 収集、再利用、リサイクルプログラムの詳細については、お住まいの地域の廃棄物当局にお問い合...
  • Page 4 FCC ステートメント 本製品は、FCC規則のパート15に準拠しています。ロボット掃除機を操作するとき、次の2つの条件を 順守してください。(1)本製品は、有害な干渉を引き起こさないこと。(2)本製品は、望ましくない 操作を引き起こす可能性のある干渉を含め、受信された干渉を受け入れること。 警告:コンプライアンスの責任を負う当社に承認されていない変更または修正がある場合、ロボット掃 除機を操作するユーザーの権限を無効にする可能性があります。 注:本製品はテスト済みであり、FCC規則のパート15に準拠したクラスBデジタルデバイスの制限に準 拠していることが確認済みです。これらの制限は、住宅設備での有害な干渉に対する合理的な保護を提 供するように設計されています。この機器は、無線周波数エネルギーを生成、使用、および放射する可 能性があり、指示に従って設置および使用しない場合、無線通信に有害な干渉を引き起こす可能性があ ります。ただし、特定の設置で干渉が発生しないという保証はありません。この機器がラジオやテレビ の受信に有害な干渉を引き起こす場合は、機器の電源をオフにしてからオンにすることで判断できます 。ユーザーは、次の手順で干渉を修正してください。(1)受信アンテナの向きを変えるもしくは受信 アンテナを移動する。 (2)機器と受信機の間隔を広げる。 (3)受信機とは別回路のコンセントに機 器を接続する。 (4)販売店または経験豊富なラジオ/テレビ技術者に相談する。 適合宣言 本製品は、欧州共同体の無線干渉要件に準拠しています。無線機器タイプT2253が指令の要求に適合 していることを宣言します。2014/53 / EU。 Trademark Notice Amazon、Echo、Alexa、および関連するすべてのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社 の商標です。 AppleおよびAppleロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。 App Store は、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.のサービスマークです。 Google PlayおよびGoogle Playのロゴは、Google Inc.の商標です。 Google Homeは、Google Inc.の商標です。...
  • Page 5 User Manual APP QR Code Download the Ultenic APP and follow the instructions in the app to complete the Wi-Fi connection. Then you can control your robot via this app. Refer to User Guide for further details.
  • Page 6 LDSカバー 充電接続部 (バンパーセンサー付き) ダストボックスリリースボタン ダスト収集ポート 排気口 2-in-1ダストボックスと水タ ンク 電源スイッチ • 長押ししてオン/ オフ • 短押しして清掃を開始/一時停止 ホームボタン • 短押しして充電を開始/一時停止 段差感知センサー オムニホイール サイドブラシ 左ホイール 右ホイール ローリングブラシ ブラシカバー LED ランプ • 青色点滅:電源オン/ネットワークの構成/ファームウェアのアップグレード • 青色点灯:電源オン/通常の動作状態 • 黄色点滅:バッテリー残量が少ない/充電中 • 緑色点滅:充電中 • 緑色点灯:充電完了 • 赤色点滅:エラー状態 • 消灯:電源オフ/スリープモード...
  • Page 7 �. ダス トボックスと水タンク プレフィ ルター ダス トボックスラッチ フ ォームフィ ルター HEPAフィ ルター 注水口のフタ 洗えるモップ ダス トボックスリリー スボタン 集塵口 貼り付けエリア モップホルダー モップアタッチメン トラ ッチ �. 自動集塵ベース カバー 集塵ダクトカバー LEDディスプレイパネル 排気口 電源インターフェ イス 赤外線レンズ 充電/集塵接続部 ダスト吸引口 カバー用シールリング ダストバッグハン ドル ファンフィルター ダストバッグ ステータスインジケーター •...
  • Page 8 �. リモコン 「ホーム」に戻る 手動ナビゲーション方向キー開始/一時停止 ミュート モップモード スポット清掃 Mute 吸引力を下げる 吸引力を高める 最大吸引力 メモ: �. 最良の掃除結果を得るには、リモコンをロボット掃除機の正面に向けてください。 �. リモコンの操作範囲は�~�メートル(��~��フィート)です。 3~6メートル以下 ロボット掃除機のご使用 �. 自動集塵ベースの設置 自動集塵ベースについて 自動集塵ベースは、Ultenicロボット掃除機T10のダストボックスを自動的に空にして充電するように 設計されています。 電源ケーブルをベースの背面パネルに差し込み、もう一方の端を壁のコンセン トに差し込みます。 壁から少なくとも2.5インチ離れた平らで硬い表面に置きます。ロボット掃除機 T10がベースに戻って充電してダストボックスを空にできるように、ベースの前面と両側に空きスペ ースを確保してください。...
  • Page 9 ステップ �: 自動集塵ベースの近くの床にロボット掃除機を配置します。LED ランプが青色に点灯するまで、 「 」電 源ボタンを押し続けます。歓迎のメッセージが聞こえます。 メモ: 音声メッセージの音量は、後で「Ultenic」アプリで調整したり、リモコンを使用してミュートしたり できます。 ステップ �: 「 」ホームボタンを押して、ロボット掃除機を自動集塵ベースとペアリングしてください。ロボット掃除 機はナビゲートしてベースにドッキングします。初回利用時に、ロボット掃除機を完全に充電してください。 メモ: 最初のドッキング設定中に集塵がアクティブになる場合がありますが、ご了承ください。 集塵頻度は、 後で「Ultenic」アプリで調整できます。 �. はじめに 清掃を開始する前に、床の上を片づけください(家具以外の物体)。小さな物体がロボット掃除機を 妨害したり、引っ掛かったり、損傷したりする可能性があります。 「Ultenic」アプリでロボット掃除機をコントロールします。 利用可能なすべての機能を十分に楽しむには、 「Ultenic」アプリを使ってロボット掃除機をコントロールす ることをお勧めします。 清掃を開始する前に、以下を確認してください。 · スマートフォンまたはタブレットが Wi-Fi ネットワークに接続されている。 · スマートフォンまたはタブレットが iOS �.�(とそれ以降)/Android �.�(とそれ以降)にアップデートさ れている。 · �.�GHz 帯域のワイヤレス信号がワイヤレスルーターで有効になっている。...
  • Page 10 �. App Store(iOS デバイス)または Google Play (Android デバイス)から「Ultenic」アプリをダウンロ ードします。 �. アプリを開き、ユーザーアカウントを作成します。 �. 「+」アイコンをタップして、ロボット掃除機 T�� を「Ultenic」アカウントに追加します。 �. アプリの指示に従って、Wi-Fi 接続をセットアップします。 正常に接続した後、アプリを使ってロボットをコントロールできます。アプリのご使用には、次のこ とができます:ご希望の吸引力レベルの選択、清掃のスケジュール、清掃マップの表示、「拭きしな い」エリアまたは「進入禁止」エリアの設定、集塵頻度の設定、ネットワーク接続ステータスの確認、 追加機能へのアクセス。 始めて家で清掃するとき 最初の自動清掃サイクルの終了後に、お部屋のマップが作成され、 「Ultenic」アプリで表示できます。 お部 屋のマップから掃除エリアを設定できます。これらの掃除エリアは、任意の清掃サイクルとスケジュールで 使用できます(たとえば、日中の清掃には「ベビールーム」を避け、 「キッチン」のみを掃除する) 。 付属のリモコンまたは「Ultenic」アプリを使用して、お好みの清掃方法を設定できます。 好きな清掃方法 を選択すると、ロボット掃除機は清掃を開始し、清掃エリア全体をカバーするまで、またはバッテリーが切 れるまで掃除します。清掃が完了すると、ロボット掃除機は自動的に自動集塵ベースに戻り、ダストボック スを空にします。 バッテリー残量が少なくなり、清掃セッションが中断された場合、十分に再充電されると、 ロボット掃除機は自動的に清掃を再開します。 清掃モード 自動清掃 - ロボット掃除機は、清掃エリア全体をカバーするまで、床を自動的に掃除します。清掃が終了す...
  • Page 11 お手入れ ロボット掃除機は定期的に使用されるように設計されています。その他のフロアケアデバイスと同様 に、定期的に使用されると、ブラシの周囲やフィルターの近くに破片が堆積する可能性があります。 最適なパフォーマンスで実行し続けるために、以下の定期的なお手入れを行ってください。 �. おすすめのお手入れ/交換頻度 パーツ お手入れ頻度 交換頻度 ローリングブラシ 週に一度 6~12か月ごと サイドブラシ Once per week Every 3-6 months Filters Once per week 2か月ごと 月に1回 センサー ⸺ 月に1回 ⸺ 充電接続部 Once per month ⸺ オムニホイール �. サイドブラシのお手入れ フィリップスのドライバーを使ってネジ ゴミを取り除き、フィリップスのドライ を外し、サイドブラシを取り外します。 バーを使ってサイドブラシを元に戻しま...
  • Page 12 メインブラシとカバーを元に戻します。 メモ: 用途にもよりますが、メインブラシは�~��ヶ月ごとに交換することをお勧めします。 �. ダストボックス/水タンクのお手入れ ダストボックスのボタンを押して、ダス ダストボックスを開けて中身を空にしま トボックスを取り外します。 す。 プライマリーフィルターとHEPAフィル モップパッドを取り外して、洗って乾か ターを取り外し、乾いた布または清掃ツ します。 ールで拭きます。プライマリーフィルタ ーを洗って乾かします。 水タンクに残されている水を注ぎ出し、 フィルター、ダストボックス、モップ、 水タンクを乾かします。 水タンクがすべて乾いたら、元に戻しま す。...
  • Page 13 �. センサー、 充電接続部、 およびオムニホイールのお手入れ ロボット掃除機のすべてのセンサーを湿らせた布で清掃します。 ロボット掃除機の充電接続部を乾い 付属の清掃ブラシを使って、オムニホイ た布で拭きます(アルコールの使用 ールから閉じ込められた髪の毛やゴミを を控えてください)。 取り除きます。 メモ: オムニホイールを水で洗浄しないでください。 �. 自動集塵ベースのお手入れ 使い捨てダストバッグ 自動集塵ベースは、 ダストバッグがいっぱいになるとスマートに LED ディスプレイパネルで表示されます。 ( ダ ストバッグの LED ランプ「 」は緑色になります) 。ダストバッグがいっぱいになったら取り外し、新しい ダストバッグを入れ替えます。 カバーを開き、ハンド 古いダストバッグ 段ボールのハンドルを カバーを閉じます。 ルからダストバッグを を取り外します。 完全に下げて、新しい 引き上げます。 ダストバッグを入れ替え ます。...
  • Page 14 ダストダクトとフィルター 自動集塵ベースの LED ランプ 「 」 が点滅するとき、 または 「 」 が緑色に点灯するとき、 ダストバッグがいっ ぱいになっていないが、フィルターとダストダクトを清掃してください。 ダストカバー 自動集塵ベースのプラグを抜き、裏返しま す。右の図に示すように、フィリップスの フィルター ドライバーを使ってネジを外します。ダス トダクトカバーを開き、汚れやゴミを取り 除きます。 自動集塵ベースの背面にある排気口を開き、 フィルターを清掃してから元に戻します。 ファンフィルターサポート ファンフィルターサ ポート ファンフィルターサポートに破片がないか確認し、 乾いた布で拭きます。少なくとも月に一回は清掃し てください。 IR レンズと充電 / 集塵接続部 IR レンズと充電 / 集塵接続部が汚れていないか確認 し、乾いた布で拭きます。少なくとも月に一回は清 IRレンズ 掃してください。 充電/集塵接続部 仕様...
  • Page 15 · センサーを乾いた布できれいに拭いてください。 と移動経路 · ロボット掃除機をオフにしてからオンにして、ロボット掃除機を 再起動します。 · 正しいパスワードが入力されているかを確認してください。 · ロボット掃除機、モバイルデバイス、ルーターをできるだけ近づけ てください。 WiFi に接続できません · �.�GHzWiFi が選択されているかを確認してください。 · パブリックネットワークの使用は控えてください。 · 秒ほど長押しして、ロボット掃除機の WiFi をリセットしてください。 · 「Ultenic」アプリを再インストールし、WiFi へ再接続してください。 ロボット掃除機と自動集塵ベースの充電接続部に障害物や重いゴ ドッキング後に充電できま ミがないかを確認してください。 せん · 水タンクに十分な水があるかを確認してください。 モッピング中に水が放出さ · モップアタッチメントが正しく設置されているかを確認してください。 れない · 排水口がふさがれていないかを確認してください。 · リモコンのバッテリーに電量があるかを確認してください。 · ロボット掃除機の電源がオンになっていることを確認してください。...
  • Page 16 解決策 インジケーター 定義 1. 集塵が頻繁に行われると、ファンの過熱 保護またはファンの誤動作につながりま · ファンエラー す。 30分後にロボット掃除機を再起動し · 過熱 てください。 · カバーが完全に閉じ 2. 自動集塵ベースのカバーが完全に閉じて 赤色点滅 ていない いるかを確認してください。 1. ダストバッグが取り付けられているかど うかを確認してください。取り付けられ ていない場合は、ダストバッグを設置し ダストバッグが取り付けら れていないか、もしくは正 てください。 しく設置されていない 2. ダストバッグが正しく設置されているか 赤色点滅 と、段ボールのハンドルを完全に下げて いるかを確認してください。 アフターサービス Ultenic のカスタマーサービスチームは、 お買い上げ日から 1 年間自動的に安心保証が付い ている全ての製品をサポートしています。...
  • Page 17: Important Safety Instructions

    Important Safety Instructions To reduce the risk of injury or damage, keep these safety precautions in mind when setting up, using and maintaining your robot vacuum cleaner: Read all safety and operating instructions before operating your robot. Retain the safety and operating instructions for future reference. Pay attention to all warnings on your robot, battery, charging dock and in the user manual.
  • Page 18: Battery And Charging Information

    Picking up objects like clothing, loose papers, pull cords for blinds or curtains, power cords, and any fragile objects before using the robot. If the robot passes over a power cord and drags it, objects on table or shelves are likely to fall off. If the room to be cleaned contains a balcony, a physical barrier should be used to prevent access to the balcony and ensure safe operation.
  • Page 19: Fcc Statement

    FCC Statement This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions: (1)This device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation. Warning: Changes or modifications not expressly approved by the party responsible for compli- ance couldvoid the user's authority to operate the equipment.
  • Page 20: About Your Robot

    User Manual APP QR Code Download the Ultenic APP and follow the instructions in the app to complete the Wi-Fi connection. Then you can control your robot via this app. Refer to User Guide for further details.
  • Page 21 LDS cover Charging contacts (with bumper sensor) Dustbin release button Dust collection port Air outlet 2-in-1 dustbin & water tank Power button • Long press to turn on / off • Short press to start / pause cleaning Home button •...
  • Page 22 �. Dustbin & Water Tank Pre-filter Dustbin latch Foam filter HEPA filter Water fill cap Washable mopping Dustbin release cloth button Dust outlet Paste area Mopping cloth holder Mop attachment latch �. Auto Empty Base Cover Dust collection duct cover LED display panel Air outlet Power interface...
  • Page 23: Using Your Robot

    Place on a flat, hard surface at least 2.5 inches away from the wall. Ensure that there is a clear space in front and both sides so that your T10 can return to Base to recharge and empty.
  • Page 24 Robot. Use Your Robot with the Ultenic App To fully enjoy all the available features, it is recommended to control your Robot via the Ultenic app. Before you start, make sure that: ·...
  • Page 25 Once cleaning is finished or the battery needs to be re-charged, the Robot will automatically return back to the Auto Empty Base to empty the Robot's dustbin and charge or resume cleaning. Area Clean - Create customizable areas on your floor-plan within the Ultenic App for your Robot to specifically clean or avoid.
  • Page 26: Maintenance And Care

    Maintenance and Care Your Robot is designed to be used regularly. As with most floor care devices, regular use may cause build-up around brushes, in debris compartments and near filters. We recommend performing regular maintenance, as outlined in the following pages, to keep your Robot running at optimal performance.
  • Page 27 Replace the main brush and snap the cover back into place. Note: It is recommended to replace the main brush every �-�� months depending on use. �. Maintaining the Dustbin/ Water Tank Press the dust bin release button and Open the dust bin and empty contents. remove the dust bin.
  • Page 28 �. Maintaining Sensors, Charging Contacts and Omnidirectional Wheel Use a damp cloth to clean all sensors on the Robot. Use a dry cloth to clean the Remove any trapped hair or debris from charging contacts on the Robot the omnidirectional wheel with the (alcohol is not recommended).
  • Page 29: Specifications

    Dust Duct and Filter If the Auto Empty Base indicator light “ ” flashes or the r “ ” is solid green, and the dust bag is not full, it is time to clean the filter and dust duct. Dust Cover Use a Philips screwdriver to unscrew the side brush screw and remove the Filter...
  • Page 30: Troubleshooting

    � seconds to reset the robot WiFi, then try again. · Reinstall the Ultenic App and try to connect to WiFi again. Make sure there is no obstruction or heavy dust on both the Unable to charge after Robot and Auto Empty Base charging contacts.
  • Page 31: After-Sale Service

    After-Sale Service The professional customer service team from Ultenic will be responsible and provide support to all products that come with a worry-free warranty for one year automatically after purchase. Please contact Ultenic Support and Service via Email below.
  • Page 32: Customer Service

    Customer Service service-us@ultenic.com United States service-de@ultenic.com Deutschland service-fr@ultenic.com France España service-es@ultenic.com service-ca@ultenic.com Canada United Kingdom service-uk@ultenic.com service-it@ultenic.com Italia service-jp@ultenic.com 日本 ULTENIC FRANCE 320 rue Saint-Honoré 75001 Paris E-mail: support@ultenic.com  Tel: +33753753975...

Table of Contents