Download Print this page

Yamaha Clavinova CLP-152 Owner's Manual page 32

Yamaha digital piano owner's manual

Advertisement

録音した曲を再生させてみましょう。
RECORDER
1
PLAY
ボリュームで音量を調節します。
RECORDER
1
PLAY
=32
32
MIDI /
TRANSPOSE
トラックボタンのランプが緑色に点灯する場合は、そのトラックにデータが記録されています。
トラックボタンを押して緑色のランプを消灯させると、そのトラックの再生をオフにすることが
できます。
RECORDER
1
パート オフ
補足
30
2
REC
2
REC
=120
=280
TEMPO
120
280
REC
2
プレイ(PLAY)ボタンを押します。
→ 再生が始まります。
・ 再生音に合わせて、演奏することができます。
もう一度プレイボタンを押します。
・ 曲の最後まで再生させたときは、プレイボタンを押さ
なくても再生が終わります。
再生中にテンポスライダーを動かすことで、テンポを変
更することができます。
・ メトロノームボタンを押しながら鍵盤を押すことで、
テンポを正確に変更することもできます(23ページ参
照)。
再生中にMIDI/トランスポーズボタンを押しながらレコー
ドボタンを押すことで、早送りができます。
→ 早送り音が聴こえます。
・ 操作をやめたところから、通常の再生音に戻ります。
オフにする方のトラック(1または2)ボタン
を押します。
→ 緑色のランプが消灯します。
オフにした方のトラックボタンを、もう一
度押します。
→ 緑色のランプが点灯します。

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Clavinova clp-153Clavinova clp-154