Grundfos CIU Installation And Operating Instructions Manual page 122

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 8
4.3 電気配線
定め ら れた基準 ・ 規定な ど に基づ き 、 資格 を持 っ た
作業者が電気配線 を行 っ て く だ さ い。
警告
配線作業を行 う 前に、 必ず電源が切れてお
り 、 突発的に電源が入 ら ない事を確認 し て
下 さ い。
警告
電源電圧30 V
RMS
ます。
主電源を遮断す る ために、 配線用遮断器を
用意願い ます。 簡単に操作で き る よ う 、
CIU ユニ ッ ト の近 く に取 り 付け て く だ さ
い。 遮断器はCIU ユニ ッ ト 用 と 明記 し て く
だ さ い。 配線用遮断器は、 IEC 60947-1お よ
びIEC 60947-3な どの関連規格に準拠 し た
も のを使用 く だ さ い。
警告
分岐回路の保護 :
CIUユニ ッ ト は国内 ・ 外の規格に従 っ て、
分岐回路の ヒ ュ ーズに よ り 保護 し て く だ さ
い。
CIUユニ ッ ト の電源電圧 :
注意
24-240 VAC/VDC 
CIUが接地 さ れてい ないDINレ ールま たは壁
に取 り 付け ら れた場合、 内部の接地端子を
使 っ て接地す る必要があ り ます。 図4 の
Pos. 4参照。
安定 し た確実な通信のために、 GENIbus
ケー ブルのシール ド は、 必ずアース? ク ラ
注意
ン プ に固定 し て く だ さ い。 図 5のPos. 4参
照。
4.3.1 電源お よ びGENIbusの接続 
警告
CIUユニ ッ ト と GENIbusは、 SELVま たは
SELV-E回路のみに接続 し て く だ さ い。
1. カ バー を 外 し ま す。
2. 電源ケーブルをCIUに接続 し ま す
( 図4   Pos. 1、 2お よ び3)。
3. ア ース? ク ラ ン プ を ゆ る めま す (図5   Pos. 4)。
4. 導線を 端子A、 Yお よ びBに接続 し ま す
(図5   Pos. 1、 2お よ び3)。
5. ア ース? ク ラ ン プ で ケーブルのシール ド を 締め付
け ま す (図5   Pos. 4)。
6. ネ ッ ト ワー ク ?ケーブルを CIMモ ジ ュ ールに接続 し
ま す。
詳細は、 CIMモ ジ ュ ールの取扱説明書を 参照 く だ
さ い。
7. カ バー を 取 り 付け ま す。
122
/ 60VDC以上が印加 さ れ
 10 %/+ 15 %
4
図 4
電気配線お よ び接地
Pos.
説明
1
漏電保護用接地端子
2
中性点側端子
3
活線側端子
4
接地端子
4 1 2 3
図 5
GENIbus接続
Pos.
名称
1
A
2
Y
3
B
4
-
1 2 3
説明
GENIbus   端子A (+)
GENIbus   端子Y
GENIbus   端子B (-)
アース? ク ラ ン プ

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents