Weller WLG9400 Original Instructions Manual page 54

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 7
JP
日本語
テクニカルデータ
出力
供給電圧
加熱時間
(50°C - 350°C) (120°F - 660°F)
温度 max.
安全に関する注意事項
満1 3歳以上の児童と体力、 感覚力又は知
力が比較的低い者、 又は経験と知識が不
足する適切な指導又は指示を使用に関す
る指導又は指示を受け、 且つ関連の危険
事項を理解する状況下で装置を使用する
ことが可能となります。 幼児、 児童は装
置を玩具にしてはいけません。
幼児、 児童は監督なしでクリーニングとメ
ンテナンスを行ってはなりません。
指定の使用条件
本ハンダ付け/切断機器は、 取扱説明書に記載されているハン
ダ付け用途、 あるいはポリスチロールやポリ塩化ビニルなどの素
材のホットカッターとしてのみ使用してください。
取扱説明書から逸脱した異なる使用を行った場合ならびに独断
的な変更を行った場合、 メーカー側では責任を負いません。
警告
火災と爆発に注意! 火傷に注意!
高温はんだごてに触らないでください、 且つそれを可燃物から
離してください。
ハンダ付け工程の後は、 ハンダ付けツールとワークピースキャ
リアはまだ高温の状態です。
ハンダが溶けたときにやけどの危険が生じる可能性がありま
す !
可燃物と爆発物は装置から離してください。
はんだごて先温度が下がってから交換してください。
予期しない作動を防止してください。
警告
火傷に注意
はんだ付け作業中、 はんだごての温度は高くなります。 コテ先
に触ると火傷をする危険性があります。 ハンダ付け工程の後
は、 ハンダ付けツールとワークピースキャリアはまだ高温の状
態です。
はんだ付けツールを使用しない時は、 安全な環境下において保
管ください。 セーフティコンソールの安全な状態を確保してく
ださい。
高温はんだごてに触らないでください、 且つそれを可燃物から
54
WLG 9400
140 / 100 W
液状のすず合金によって火傷をするおそれがあります。 すずが
230V~
はねるのを防止してください。
50Hz
6 秒
900 °F / 480 °C
やけどを防止する為に、 防護服を着用して下さい。 目を保護する
為に、 保護眼鏡を着用下さい。
ハンダ付けツールを湿っていたり濡れている環境で使用しない
でください。
部品に電圧が印加されている状態で作業を行わないでください。
ハンダ付けツールは必ず技術的に問題のない状態で使用して
ください。
予期しない作動を防止してください。 使用しないハンダ付けツー
ルは電源を遮断してください。
電源ケーブルは必ず指定の電源ソケットまたはアダプターに差し
込んでください。 供給電圧がハンダコテの入力電圧値と一致して
いるか確認してください。
機器、 接続ケーブル、 延長コードや損傷や老化のために、 各使用
前に差し込みます。
製品の点検修理については、 本マニュアルに記載されている該当
するカスタマーサービスセンターにお問い合わせください。
電気ツールの電源コードを破損した場合は、 カスタマーサービス
経由で指定の電源コードを入手して、 交換する必要があります。
ツールが加熱されない場合は、 コテ先の接続している端部を取り
外して清掃し、 元の位置に戻して完全に締め付けます。 清掃して
再度締め付けてから、 トリガーを押して 15 秒間加熱します。 トリ
ガーを放して再度締め付けます。
製品の点検修理の前に、 製品の電源を切ってください。
コテ先交換に関する注意事項に従ってください。 オリジナル交
換部品だけを使用してください。 お使いのハンダ付けツールは
専門の電気技術者に修理をご依頼ください。 更に多くの情報
が必要な場合は弊社ホームページをご覧ください
www.weller-tools.com
離してください。
はんだごて先温度が下がってから交換してください。
やけどを防止する為に、 防護服を着用して下さい。 目を保護す
る為に、 保護眼鏡を着用下さい。
接着剤を使用する際は特に接着剤メーカーの警告を守ってく
ださい。
警告
感電
ハンダ付けツールを湿っていたり濡れている環境で使用しない
でください。
部品に電圧が印加されている状態で作業を行わないでくださ
い。
トラブルシューティング
メンテナンスおよび修理

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents