Table of Contents

Advertisement

JKT-S10A
JKT-S18A
For household use
IH Rice Cooker
OPERATING INSTRUCTIONS
Thank you for purchasing this TIGER rice cooker/warmer.
Please read these instructions carefully before use and observe them during use.
家庭用
IH 炊飯ジャー
取扱説明書
このたびは、 タイガー炊飯ジャーをお買い上げいただきまことにありがとうございます。
ご使用になる前に、 この取扱説明書を最後までお読みください。
JKT-S

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the JKT-S10A and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Tiger JKT-S10A

  • Page 1 JKT-S JKT-S10A For household use JKT-S18A IH Rice Cooker OPERATING INSTRUCTIONS Thank you for purchasing this TIGER rice cooker/warmer. Please read these instructions carefully before use and observe them during use. 家庭用 IH 炊飯ジャー 取扱説明書 このたびは、 タイガー炊飯ジャーをお買い上げいただきまことにありがとうございます。 ご使用になる前に、 この取扱説明書を最後までお読みください。...
  • Page 2 IMPORTANT SAFEGUARDS When using the appliance, basic safety precautions should always be followed including the following: 1. Read all instructions. 2. Do not touch hot surfaces. Use handles or knobs. 3. To protect against electrical shock, do not immerse cord or plug in water or other liquid. 4.
  • Page 3: Table Of Contents

    Contents Important Safeguards ....................4 Names and Functions of Component Parts ............9 Menu options and features ..................11 Tips on making delicious rice ................. 12 Before Cooking Rice ....................14 How to Cook Rice ....................16 Cooking time guidelines ..................17 Once the Rice Is Done Cooking ................
  • Page 4: Important Safeguards

    Important Safeguards Read and follow all safety instructions before using the rice cooker. Warning • The WARNINGS and CAUTIONS described below are intended to protect the user and other individuals from physical harm and household damage. To ensure safety, please follow carefully. •...
  • Page 5 Warning Caution Do not expose the plug to steam. Whem closing the lid, remove rice or grains People who use medical pacemakers Do not use the rice cooker on an IH Doing so may result in electric shock adhering to the upper casing or around the should consult a medical specialist cooking heater.
  • Page 6: Names And Functions Of Component Parts

    Tiger Customer Service. In the case you would like to purchase a new inner pan, you can do so by contacting store of purchase or Tiger customer service.
  • Page 7: Menu Options And Features

    Menu options and features Operation panel Rinse-free Timer Keep Warm Display Start lamp Menu rice function function function Feature Displays the symbol (menu Lit or blinks during availability availability availability cursor) and the present time, etc. cooking, etc. Plain Select when cooking white rice (rinse-free rice). ...
  • Page 8: Tips On Making Delicious Rice

    Read p.14 to 15 for preparations before cooking rice, and p.16 to Tips on making delicious rice 20 for how to cook rice. Select high quality rice and store it in a Cooking brown rice and/or multi-grain Cooking grains together with brown rice 1.0 L (5.5-cup) 1.8 L (10-cup) Type of rice...
  • Page 9: Before Cooking Rice

    Before Cooking Rice Measure the rice. Adjust the water level. Place the inner pot in the rice Connect the power plug to an Always use the measuring cup supplied with Place the inner pot on a level surface and cooker. outlet.
  • Page 10: How To Cook Rice

    How to Cook Rice Appropriate amounts Press the [ ] or [ ] Press the [Start/Rinse- key to select the free] key once. See p.12 to 13 for the appropriate amounts of grains and ingredients. desired menu. When cooking rinse- free rice, press the key Each time the [Menu] key Cooking time guidelines...
  • Page 11: Once The Rice Is Done Cooking

    Once the Rice Is Done Cooking Setting the Timer Once the final steaming process Stir and loosen the cooked rice. When cooking Blinks rinse-free rice, begins, the remaining time will Be sure to stir and loosen the rice as soon as press the key twice.
  • Page 12: Keeping The Rice Warm

    Keeping the Rice Warm „ Elapsed Keep Warm time display Press the [Start/Rinse- The Keep Warm function will especially maintain the Note shiny, delicious taste of white rice (rinse-free rice). free] key once. Hold down the [Hour] key to display the elapsed The Keep Warm function will automatically engage ●...
  • Page 13: Reheating Cooked Rice

    Reheating Cooked Rice Cooking Rice and Side Dishes Together (“Synchro-Cooking” Menu) Prepare the ingredients and For piping hot rice, reheat the rice that is being kept Press the [Start/Rinse- You can use the cooking plate to cook side dishes Blinks warm before serving it.
  • Page 14 Connect the power plug to an Remove the cooking plate and When you are done using the outlet. stir and loosen the rice. rice cooker... Note Press the [Cancel] key to turn off the Keep Warm function. ● If the Keep Warm lamp is on, press the [Cancel] The Keep Warm lamp will turn off.
  • Page 15: Slow Cooking ("Slow Cook" Menu)

    Slow Cooking (“Slow Cook” Menu) Connect the power plug to an Refer to the supplied “COOKBOOK” for directions. Press the [Start/Rinse- ● If you want food that is being kept warm to be piping hot before serving it, press the [Start/ outlet.
  • Page 16: Steaming Food ("Steam" Menu)

    Steaming Food (“Steam” Menu) Add water to the inner pot and Once steaming is completed, an Remove the cooking plate. Press the [ ] or [ ] place the cooking plate inside. alarm (8 beeps) will sound (the key to select Refer to the following guideline on the Start lamp will turn off).
  • Page 17: Cleaning And Maintenance

    Cleaning and Maintenance „ Guidelines for steaming times Perform cleaning and maintenance procedures as described on the following p.31 to 36. Any other servicing such as repairs should be performed by an authorized service engineer. Ingredients Amount Approx. time Hints for steaming Clean all parts by hand.
  • Page 18 Note These parts can be washed under running water. Clean with a sponge using tap or lukewarm water. ● Always keep the inner pot and lid clean to prevent corrosion and odors. ● Do not clean the rice cooker or its parts with thinner, cleanser, bleach, disposable cloth, metal spatulas, Wipe off water with a dry cloth and completely dry nylon scouring sponges or the like.
  • Page 19 Removing and attaching the lid Removing and attaching the steam cap Remove the steam cap, and then fully open the lid and pull it upwards. „ Removing the steam cap „ Attaching the steam cap Remove the inner lid. Insert your finger into the hole Hook the cap body onto the cap Remove the lid as shown in the in the lid and lift the steam cap...
  • Page 20: If Rice Does Not Cook Properly

    If Rice Does Not Cook Properly „ Installing the steam cap gaskets Check the following points if you experience a problem with the cooked rice or with the operation of the rice cooker, etc. Set the gaskets securely onto the steam cap as Small gasket shown in the figure below. If the gaskets are not Check point...
  • Page 21: If Synchro-Cooking Does Not Go As Expected

    If Synchro-Cooking Does Not Go As Expected Check the following points when you experience a problem with food cooked concurrently using the cooking Problem Cause plate. There is a thin film covering A thin, tissue-like film is formed by melted and dried starch. This is not harmful to your the rice. health. Check point Rice sticks to the inner pot. Soft rice and sticky rice can easily stick to the pot. Check point Problem Is too hard...
  • Page 22: If Slow Cooking Does Not Go As Expected

    If Slow Cooking Does Not Go As Expected Troubleshooting Check the following points if you experience a problem with the cooked. Check the following before requesting repair service. Check point Reference Symptom Check point Action page The rice have not been cooked. Is the power plug properly connected Insert the power plug fully into an The food has not been cooked.
  • Page 23: If These Indications Appear

    Setting the present time Reference Symptom Check point Action page The lid will not close, or it opens Are there any grains of rice adhering Completely remove all remaining during cooking. to the upper casing, inner lid gasket, rice. The present time is displayed in a 24-hour format. 31-36 or around the hook button? The time cannot be set during cooking, when the Keep Warm function is on, when the Timer function is in...
  • Page 24: Specifications

    Specifications Unit size 1.0 L (5.5-cup) type 1.8 L (10-cup) type Power source 230 - 240 V 50 - 60Hz Rated power (W) 1,080 1,198 Plain 0.18 to 1.0 (1 to 5.5 cups) 0.36 to 1.8 (2 to 10 cups) Ultra 0.18 to 1.0 (1 to 5.5 cups) 0.36 to 1.8 (2 to 10 cups)
  • Page 25 目次 1 安全上のご注意 ......................46 2 各部の名前とはたらき ....................50 メニューの選べる機能と特長 ..................52 ごはんをおいしく炊くためのコツ ................53 3 ごはんを炊く前の準備 ....................55 4 ごはんの炊きかた ....................... 57 炊飯時間の目安 ......................58 5 ごはんが炊きあがったら .................... 59 6 炊きあがり予約タイマー炊飯のしかた ..............60 7 保温について ....................... 62 8 再加熱のしかた ......................63 9 ごはんとおかずを同時に作る...
  • Page 26: 安全上のご注意

    安全上のご注意 ご使用前によくお読みの上、必ずお守りください。 警 告 • ここに表した注意事項は、お使いになる人や他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するためのも のです。安全に関する重要な内容ですので、必ずお守りください。 • 本体に貼付しているご注意に関するシールは、はがさないでください。 壁や家具の近くでは使わない。 電源コードが傷んだ場合、必ず修理技 蒸気や熱で、傷み・変色・変形の原因 術者が交換する。 表示内容を無視して、誤った使いかたをしたときに生じる危害 になるため、壁や家具からは 30cm 以 故障や事故の原因。 図記号の説明 や損害の程度を、以下の表示で区分して説明しています。 上はなして使う。キッチン用収納棚な ぬれた手で、差込プラグの抜き差しを どを使用する際は、中に蒸気がこもら 記号は、警告、注意を示し しない。 ないように注意する。 ます。具体的な注意内容は図 取り扱いを誤った場合、使用者が死亡 感電やけがをするおそれ。 警 告 記号の中や近くに絵や文章で または重傷 を負うことが想定される ぬれ手禁止 表します。 内容を示します。 差込プラグに蒸気をあてない。 取り扱いを誤った場合、使用者が傷害 記号は、禁止の行為である 火災・感電・発火のおそれ。スライド...
  • Page 27 注 意 注 意 器具を取り扱うときは 炊飯中は、絶対にふたを開けない。 スチームキャップ・蒸気孔に顔や手を 本体を持ち運ぶ際は、フックボタンに やけどをするおそれ。 近づけない。 ふれない。 専用内なべ以外は使わない。 やけどをするおそれ。特に乳幼児には、 ふたが開いてけがや、やけどをするお 過熱、異常動作の原因。 接触禁止 さわらせないように注意する。 接触禁止 それ。 調理中・調理後は 内ぶたのツメが折れた状態で使わない。 注 意 蒸気もれ・ふきこぼれによる、やけど 使用中や使用直後は、高温部にふれな やけがのおそれ。うまく炊けない原因。 い。 やけどの原因。 カラだきをしない。 一般的な安全上の注意事項について 接触禁止 水のかかる所や、火気の近くでは使わ 故障や過熱、異常動作の原因。 ない。 炊飯中は本体を移動しない。 取り扱いはていねいに。 感電や漏電・本体の変形や火災・故障 やけどや吹きこぼれの原因。 落としたり、強い衝撃を加えたりする の原因。 磁力線が出ているので、磁気に弱いも...
  • Page 28: 各部の名前とはたらき

    各部の名前とはたらき 操作パネル スチームキャップ (P.74~75 参照) 表示部 炊飯ランプ 蒸気孔 印 (メニューカーソル) や現在 炊飯中などに点灯・ 時刻などが表示されます。 点滅します。 [Start/Rinse-free] キー [Cancel] キー 炊飯などを始めるとき 操作の取り消しに使い に使います。 ます。 [Keep Warm] キー [Timer] キー 保温に使います。 予約をするときに使いま す。 保温ランプ 予約ランプ 保温中に点灯します。 予約タイマーの使用時 放熱板 に点灯・点滅します。 内ぶたパッキン [ ] [ ] (Menu) キー [Hour]...
  • Page 29: メニューの選べる機能と特長

    炊く前の準備は P.55~56、炊きか たは P.57~61 をお読みください。 メニューの選べる機能と特長 ごはんをおいしく炊くためのコツ 良いお米を選び、涼しい場所に保存 お米の種類やお好みに合わせて水加減しま メニュー 無洗米選択 予約選択 保温 特長 しょう 精米日の新しい、粒のそろったつやのあるお米を ○ ○ ○ 白米 (無洗米) を炊くときに選びます。 Plain 選びましょう。風通しの良い、涼しくて暗い場所 基準の目盛より水量を増やしたり、減らしたりす 白米 (無洗米) の甘み・うまみ・粘りを引き出して炊きた に保存してください。 る場合、1 ⁄ 3 目盛以上の増減はお避けください。 いときに選びます。 ○ ○ ○ Ultra 「Plain」 の 2 倍の時間で吸水し、しっかりと時間をかけて ●水加減の目安表...
  • Page 30: ごはんを炊く前の準備

    ごはんを炊く前の準備 お米をはかる 水加減する 雑穀を白米といっしょに炊くとき 長粒米を炊くとき 必ず付属の計量カップではかってください 内なべを水平に置き、内なべ内側の目盛に合 (無洗米も) 。 わせて水加減します。 • 「Plain」 「Ultra」 を選んで炊いてください。 • 長粒米を炊くときは 「Long-grain」 を選んで炊 付 属 の 計 量 カ ッ プ に す り き り 一 杯 で、 約 いてください。また、長粒米で炊き込みごはん • 雑穀は白米の 2 割以内の分量にしてください。 0.18L です。...
  • Page 31: ごはんの炊きかた

    ごはんの炊きかた 内なべを本体にセットする 差込プラグをコンセントに差し込む [ ] [ ] キーを押し [Start/Rinse-free] 点灯 て、 炊きたいメニュー キーを 1回押す (1) 傾きがないように正しく確実にセットす る を選ぶ 無洗米のときは 2 回押す (2) ふたを閉める 押すごとに、メニューが順 内ぶたがセットされて に切り替わります。 いることを確認する メニューの選択中は、 印が点滅します。 差込プラグ • 無洗米が炊けるメニューは 「Plain」 「Ultra」 点滅 「 E c o 」 「 Q u i c k 」 「 S y n c h r o - C o o k i n g 」 電源が入り、...
  • Page 32: 炊飯時間の目安

    ごはんが炊きあがったら 分量について むらしになると、残り時間が表示 ごはんをほぐす される 炊きあがったら、必ずすぐにごはん全体をほ ぐしてください。 具や雑穀の分量については、P.53~54 を参照してください。 表示部にむらしあがるまでの残り時間が 1 分 • 内なべの形状による特徴で、ごはんの中央部 単位で表示されます。 がややくぼむことがあります。 炊飯時間の目安 点灯 内なべ ごはんの種類 Synchro- Plain Ultra Quick サイズ Cooking 1.0L (5.5 カップ) タイプ 43~53 分 65~75 分 41~51 分 17~34 分 41~51 分 •...
  • Page 33: 炊きあがり予約タイマー炊飯のしかた

    炊きあがり予約タイマー炊飯のしかた [Start/Rinse-free] 無洗米のとき 点滅 Note は 2 回押す キーを 1回押す ● 下記の場合は、炊きあがり予約ができません。 無洗米のときは 2 回押す • 「Quick」 「Synchro-Cooking」 「Mixed・Sweet」 「Slow Cook」 「Steam」 の場合。 予約ランプが点灯し、予約が完 • 下表の時間未満の場合。 (無洗米の場合も下表 了します。 の時間と同じ。 ) • 保温ランプが消灯していることを確認してく ださい。 メニュー タイマーセットができない時間 • 無洗米が炊けるメニューは 「Plain」 「Ultra」 消灯 Plain 1 時間...
  • Page 34: 保温について

    保温について 再加熱のしかた „ 保温経過時間の表示について [Start/Rinse-free] 白米 (無洗米) のつやつやのおいしさを保ちます。 保温中のごはんは、食べる前に再加熱するとあつあ 点滅 炊飯が終了すると自動的に保温に切り替わります。 つのごはんになります。 キーを押す [Hour] キーを押している間、保温経過時間が 24 時間 (24h) まで 1 時間単位で表示されます。 „ 保温を中止するとき 炊飯ランプが点滅し、再加熱が Note 24 時間を超えると、 「24」 が点滅し、 「h」 が点灯し 始まります。 ます。 残り時間が表示され、加熱が終 ● ごはんが内なべの半分以上あるときは、量が多す [Cancel] キーを押す わると 「ピー」 と音が 3 回鳴って ぎて、充分にあたためられません。...
  • Page 35: ごはんとおかずを同時に作る ( 「Synchro-Cooking」 メニュー

    ごはんとおかずを同時に作る ( 「Synchro-Cooking」 メニュー) 材料の下ごしらえをして、クッキ [ ] [ ] キーを押して クッキングプレートを使って、付属の COOKBOOK Note に記載のおかずとごはんを同時に作ることができ ングプレートに材料を入れる 「Synchro-Cooking」 ます。ごはんを炊かずに、内なべに水を入れて調理 ● クッキングプレートを入れたまま保温しない。 材料を積み重ねると、吹きこぼれたり、うま を選ぶ することもできます。 ● 調理後、クッキングプレートを取り出すときは熱 く調理できないおそれがあります。クッキン お料理の作りかたは、付属の COOKBOOK をご参 くなっているので注意してください。 メニューの選択中は、 印が グプレート全体に広げて並べるようにしてく 照ください。 ● クッキングプレートを取り出すときに傾けない。 点滅します。 ださい。 煮汁などがこぼれてやけどの原因。 ● 取り出したクッキングプレートは、内なべに戻さ Note 点滅...
  • Page 36 調理のしかた ( 「Slow Cook」 メニュー) 差込プラグをコンセントに差し込 [Start/Rinse-free] お料理の作りかたは、付属の COOKBOOK を参照 点灯 調理が終わったら… してください。 む キーを押す [Cancel] キーを押して保温を取り消す 最初は沸とう温度に近い高温で煮た後、約 93 度に 炊飯ランプが点灯し、調理が始 温度を下げてしばらく煮込みます。その後さらに約 まります。 保温ランプが消灯します。 Note 88 度に温度を下げて引き続き煮込みます。徐々に 「Ready in」 表示が点灯します。 ● 保温ランプが点灯している場合は、 [ Cancel] キー 加熱温度を下げて煮込むことによって味のしみ込 消灯 みを良くし、長時間加熱しても煮詰まる心配があり を押して、消灯させてください。 ません。 メニュー例 [ ] [ ] キーを押して 点灯...
  • Page 37 蒸し調理のしかた ( 「Steam」 メニュー) 内なべに水を入れて、クッキング [ ] [ ] キーを押して 蒸しあがると、 お知らせ音が 「ピー」 クッキングプレートを取り出す プレートをセットする と 8 回鳴る (炊飯ランプが消灯) 「Steam」 を選ぶ 水の量は、以下を目安にしてください。 保温ランプが点灯し、表示部に 「0h」 が表示 メニューの選択中は、 印が されます。 • 1.0L (5.5 カップ) タイプ:3 1/2 カップ 点滅します。 (630mL) • 1.8L (10 カップ) タイプ:4 1/2 カップ 点灯...
  • Page 38: お手入れのしかた

    お手入れのしかた „ 蒸す時間の目安表 お手入れは、P.71~75 に記載の方法でおこなってください。 その他の修理等は認可された修理技術者にご依頼ください。 部品はすべて手洗いしてください。食器洗浄機は使用しないでください。 材料 量 蒸し時間の目安 蒸しかたのポイント ご使用後は、いつまでも清潔にご使用いただくために、必ずその日のうちにお手入れしてください。また、 鶏肉 1 枚 (200-300g) 20-30 分 切れ目を数カ所に入れる。 厚さ 2cm 以下に切る。 お手入れは定期的に行ってください。 白身魚 切り身 2-3 切 (150-200g) 20-25 分 必ずアルミホイルで包んで蒸す。 調理後はにおいが残りやすいので、必ずその日のうちににおいを取り除いてください。 (P.75 参照) えび 6-10 尾 (100-200g) 15-20 分 殻を付けたまま蒸す。...
  • Page 39 内ぶたの取りはずし・取りつけ „ 汚れるたびにお手入れする箇所 „ 取りはずしかた 本体の外側・内側 かたくしぼった布でふく。 放熱板 内ぶたのつまみを下に押し下げながら手前に引いて 内ぶた はずす。 センターセンサー センター 上枠 センサー こげついたごはんつぶ・米つぶなどがついている場合は取り除 く。 取れにくい場合は、市販のサンドペーパー(320 番程度) で取 電源コード り除き、かたくしぼった布でふき取る。 上枠やフックボタン付近 内ぶたパッキンは ごはんつぶ・米つぶなどがついている場合は取り除く。 差込プラグ 引っぱらない フック ボタン Note „ 取りつけかた ● 本体内部へは、絶対に水が入らないようにしてください。 ● 電源コードを水につけたり、 水をかけたりしないでください。 図のようにふたにきっちりはめ込む。 ショート・感電・故障のおそれがあります。 (2) はめ込む 差込プラグ・電源コード...
  • Page 40 スチームキャップの取りはずし・取りつけ „ スチームキャップ用パッキンの取りつけかた パッキンを図のように注意してきっちりはめ込む。 パッキン小 確実にはめ込まれていないと、はずれたり、蒸気も „ 取りはずしかた „ 取りつけかた れなどの故障の原因。 パッキン大 ふたのくぼみに指を入れ、引き上 キャップ本体を、キャップふたに キャップ Note げてはずす 引っ掛ける 本体 ● リングパッキンをはずさない。はずれたときは、元通 りに確実にはめ込む。 リング キャップ本体 取りつけにくいときは、リングパッキンに水を少しつ パッキン けると取りつけやすくなります。 キャップふた 合わせて 引っかける スチームキャップ においの取り除きかた (本体やクッキングプレートににおいがついた場合) Note 「カチッ」 と音が鳴るまで押し込む においが気になるときや調理後は、下記の方法で洗浄してください。 ● 炊飯直後はスチームキャップの中に熱い蒸気がた 日 Note まっているので注意する。...
  • Page 41: うまく炊けない?と思ったら

    うまく炊けない?と思ったら 炊きあがったごはんや炊飯ジャーの動作などがおかしいときは、次の点をお調べください。 こんなとき 理 由 水 お 最 上 ア の ミ メ 予 取 炊 や サ 内 内 よ 長 うすい膜ができる オブラート状のうすい膜は、でんぷんが溶けて乾燥したもので害はありません。 お調べいただくこと 加 米 大 ) ル 高 ネ ニ 約 飯 水 ー な な く 時 り...
  • Page 42: Synchro-Cooking」 がうまく作れない?と思ったら

    「Synchro-Cooking」 がうまく作れない?と思ったら 「Slow Cook」 がうまく作れない?と思ったら クッキングプレートを使って同時調理したものがおかしいときは、次の点をお調べください。 調理したものがおかしいときは、次の点をお調べください。 「 材 一 ク な 最 以 以 途 材 材 材 調 調 ふ 途 ご パ お調べいただくこと お調べいただくこと 料 に ッ い 大 外 外 中 料 料 料 理 理 は ッ...
  • Page 43: 故障かな?と思ったら

    故障かな?と思ったら 修理を依頼される前に、ご確認ください。 参照 こんなときは ここを確認してください こう処置してください ページ キーを押しても反応しない 差込プラグがコンセントに差し込ま 差込プラグをコンセントに確実に差 参照 こんなときは ここを確認してください こう処置してください れていますか。 し込んでください。 ページ 保温ランプが点灯していませんか。 [Cancel] キーを押し、保温を取り ごはんが炊きあがらない 差込プラグがコンセントに差し込ま 差込プラグをコンセントに確実に差 消してから操作してください。 調理できない れていますか。 し込んでください。 差込プラグから火花が飛ぶ 差込プラグを抜き差しするときに小さな火花が出ることがありますが、IH セットした時刻に炊きあがっていな 現在の時刻が正しくセットされてい 時刻を正しくセットしてください。 - 方式固有のもので故障ではありません。 い ますか。 樹脂などのにおいがする 使いはじめのうちは、樹脂などのにおいがすることがありますが、ご使用 「うまく炊けない?と思ったら」 の 「炊飯時間が長い」 の項目を確認して、 -...
  • Page 44: 現在時刻の合わせかた

    現在時刻の合わせかた 仕様 時刻は 24 時間で表示されます。 サイズ 1.0L (5.5 カップ) タイプ 1.8L (10 カップ) タイプ 炊飯中・保温中・タイマー予約中・再加熱中は、時刻合わせできません。 電 源 230 - 240V 50 - 60Hz 定格電力 (W) 1,080 1,198 „ 例: 「午前 9:30」 を 「午前 9:35」 に合わせる場合 Plain 0.18~1.0 (1~5.5 カップ) 0.36~1.8 (2~10 カップ) Ultra 0.18~1.0 (1~5.5 カップ) 0.36~1.8 (2~10 カップ)...
  • Page 45 TIGER CORPORATION Head Office: 3-1 Hayamicho, Kadoma City, Osaka 571-8571, Japan...

This manual is also suitable for:

Jkt-s18a

Table of Contents