Download Print this page
Big Daishowa HYDRAULIC CHUCK Operation Manual

Big Daishowa HYDRAULIC CHUCK Operation Manual

Advertisement

Quick Links

ハイドロチャック
この度は   ハイ ドロチャ ッ ク をお買い求めいただき誠にあ り がと う ご ざいます。
ご使用にあたっては必ず本書をお読みいただき、 ご使用さ れる方がいつで も見る こ と ができ る場所に必ず保管 して く だ さ いますよ う お願いいた します。
クランプスクリュ
アジ ャス トス クリ ュ
最低把握長
左ネジ(別売)
空気抜き穴
(2ヵ所)
※スーパースリムタイプはアジャス トスクリュを使用できません。
刃具の取り付け、 取り外し
●取り付け
1
刃具シャンク部およびハイ ドロチャ ック内径を、 きれいなウエス等を用
い清掃してください。 内径の清掃には   アルファ ワイパクリーナ
(φ3〜φ12) 、    T Kクリーナ (φ 13〜φ42) をお奨めします。
2
刃具取り付け時には刃具シャンクを下記の最低把握長以上に挿入してくだ
さい。 刃具が入りにくい場合は、 クランプスクリュをさらにゆるめてください。
3
クランプスクリュを付属のレンチにてネジ底が当たるまで締め付け、 そ
れ以上の増し締めは行わないでください。
4
センタスルーでご使用の場合は、 付属のプラグにシール材を塗布し、 空
気抜き穴に栓を行ってください。
●取り外し
1
クランプスクリュを反時計方向に3〜7回転ゆるめると、 刃具を抜き取
ることができます。
チャック内径
最 低把 握長
使用 温度
把握力確認用
mm
m m
グリ ップバー型式
TSB 3
16
  3S
  4
TSB 4
19
  4S
TSB 5
  5S
22
  6
28
TSB 6
  6S
25
5〜50
TSB 7
  7
28
  8
TSB 8
  8S
31
TSB 9
  9
28
10
33
TSB10
10S
取 扱 説 明 書
本体仕様
アジ ャス トス クリ ュ
クランプスクリュ
左ネジ(別売)
ガイドスクリュ
(アジャス トスクリ ュとセッ ト品)
ご注意
・  
刃具シャンクは h6公差内のものをご使用ください。
・  
刃具シャンクに打痕や傷等が無いことをご確認ください。
打痕がある刃具はチャ ックを損傷する恐れがありますので、 絶対に使用しな
いでください。
・  
刃具のシャンク部に平取りがあるものは使用しないでください。
・  
切刃で手を切る恐れがありますので、 刃具の取り扱いにはウエス等をご使用ください。
・  
刃具を挿入しない状態での空締めは、 行わないでください。
内部を破損する恐れがあります。
・  
最低把握長以上に刃具を挿入しないと内部を破損する恐れがあります。
・  
ニック付きラフィングエン ドミルは、 引っ張り勝手の力がかかりますので、
ハイ ドロチャ ックに適していません。 その場合    ニューハイパワーミー
リングチャ ックや        メガダブルパワーチャ ックをお奨めします。
刃具シャンク部にフレッティングが発生する場合、 切削条件を下げてご使用
ください。 フレッティングが発生した状態のままでご使用されますと、 ホルダ
寿命が低下する場合があります。
技術データ
チャック内径
最 低把 握長
使 用温 度
m m
m m
11
33
12
38
12S
36
13
38
14
15
5〜50
16
43
18
20
52
25
56
32
65
42
安心してご使用いただくために、 把握力のご確認を行ってください。
●確認時期の目安
 長期間のブランクをおいて使用する時。
1
 刃具を約100回交換した時、 または3ヶ月毎。
2
最低把握長
高速加工について
標準商品はプリバランスを行っていますが、 高速回転で使用したり加工中
の振動が気になる場合にはバランス修正も行います。 ( 有償)
空気抜き穴
また、 ス トレー トコレッ ト、 調整ネジを使用される場合および刃具形状によっ
(2ヵ所)
ては、 若干バランスが悪くなることがありますのでご注意ください。
高精度ス トレー トコレッ トを使用できます。
端面給油タイプ
PJCス トレートコレッ ト
ご注意
・  ス トレー トコレッ トをご使用の場合には、 ス トレー トコレッ トのツバがチャ ック端面にあたるまで確実に挿入してください。
・  ス トレー トコレッ トを使用すると、 振れ精度や把握力が低下しますので、 ご注意ください。
・  PJC12はハイ ドロチャ ックではご使用いただけません。
ご注意
チャ ック内周、 刃具のシャンク部などについた傷や溶着物、 切りくずなどは取り除き、 汚れなどは清浄な灯油や脱脂剤を使ってウエスで拭き取ってください。
クランプスクリュは定期的にグリス (モービルXHP222相当) を塗布してください。
また、 グリスを塗ってもクランプスクリュの動きが良くない場合には、 クランプスクリュの交換をしてください。 ( 有償)
把握力確認用
油圧抜きネジは、 透明な樹脂で封印されています。 決して取りはずさないでください。
グリ ップバー型式
TSB11
保管時には、 錆を防ぐためにチャ ックを丁寧に拭き、 防錆油を塗布してください。
回転中のチャ ックや刃具は大変危険ですので触れないでください。
TSB12
加工中に刃具が折れた場合は、 チャ ックの振れ精度とチャ ックに傷などがないか確認してください。
TSB13
プルボル トの頭部に打痕傷や、 胴部に曲がりのあるものは使用しないでください。
TSB14
・  
プルボル トは        製のものをご使用いただき、 2年ごとに交換してください。    
TSB15
TSB16
TSB18
TSB20
TSB25
TSB32
TSB42
把握力の確認
●確認の手順
 10〜25℃の周囲温度で行ってください。
1
 専用の把握力確認用グリ ップバー (別売) をチャ ック内径に最低把
2
 握長以上差し込んでクランプスクリュを締め付けてください。
 手で把握力確認用グリ ップバーを簡単に抜き取ることができるか
3
 をお試しください。
 軽い力で抜き取れる場合は把握力が低下している恐れがあります。
4
 この場合、 ご使用にならないで、 お買い求めの販売店を通じ当社に修理返却してください。
アジャス トスクリュ (調整ネジ) について
刃具の突き出し長さの調整には、 別売のアジャス トスクリュをご使用ください。
内径サイズ、 呼び長さにより使用できるアジャス トスクリュが異なります。
詳しくは、 ハイ ドロチャ ックのカタログをご参照ください。
また、 BBT50シリーズにアジャス トスクリュを取り付ける場合、 弊社へお問
い合わせください。
※スーパースリムタイプはアジャス トスクリュを使用できません。
ス トレー トコレッ トについて
(適合型式につきましてはカタログをご参照ください。 )
刃先給油タイプ
PSCス トレートコレッ ト
取扱についてのご注意
■本 社
 東大阪市西石切町3丁目3-39   〒579-8013
 TEL.072 ( 982) 2312 ( 代)  FAX.072 ( 980) 2231
把握力確認用
グリップバー
No. 0119PNK

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the HYDRAULIC CHUCK and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Big Daishowa HYDRAULIC CHUCK

  • Page 1 把握力の確認 ハイドロチャック 安心してご使用いただくために、 把握力のご確認を行ってください。 取 扱 説 明 書 ●確認の手順 ●確認時期の目安  10〜25℃の周囲温度で行ってください。  長期間のブランクをおいて使用する時。 この度は   ハイ ドロチャ ッ ク をお買い求めいただき誠にあ り がと う ご ざいます。  刃具を約100回交換した時、 または3ヶ月毎。  専用の把握力確認用グリ ップバー (別売) をチャ ック内径に最低把 ご使用にあたっては必ず本書をお読みいただき、 ご使用さ れる方がいつで も見る こ と ができ る場所に必ず保管 して く だ さ いますよ う お願いいた します。  握長以上差し込んでクランプスクリュを締め付けてください。...
  • Page 2 Using the accessory wrench, tighten the clamping screw to · Never clamp HYDRAULIC CHUCK in the state that a cutting tool is not CAUTION the bottom of the thread. Do not tighten the screw further.