ボタンと表示内容について; タイマーの使いかた(シングルタイマー - Seiko Time Keeper ViB+ Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

■ボタンと表示内容について
●各部の名称
ストップウオッチ 
・スプリット 
ボタ
タイマー 
・スプリット解除 
・リセット 
・0秒リセット 
タイマー時間として 
使う目盛り位置です 
設定した任意のタイ 
マーとして使う目盛 
り位置です 
マルチタイマーの 
リピート回数指定、 
タイムアップ告知の 
変更ができます 
任意のタイマー時間を 
設定できます 
※使用しない時は、 
「OFF」にしてください 
4
■タイマーの使いかた (シングルタイマー)
・タ イ マーは1、 2、 3、 5、 10、 15、 20、 30、 40、 45、 60分か ら選択で き ます。  
・  「 減算表示」 ⇔ 「加算表示」 の切替えがで き ます。  
・タ イ ムアッ プ時間を、 電子音ま たは、 振動によ り お知らせ し ます。  
・タ イ マー設定した時間が経過した後も計測を続けます。 (オーバータ イ ム表示)  
¤ロータ リ ースイ ッ チのつまみを希望する目盛り位置に合わせて く
だ さ い。  
‹ボタン¬を押して、 加算表示 (△) または、 減算表示 (▼) を選
択して く だ さ い。  
 ※タイ マースター ト後でも、 ボタ ン¬を押すこ とで表示切替えが
で き ます。  
›ボタ ン¿を押す と タ イ マーがス ター ト し ます。  
 ※ボタ ン¿を押すご とに、 ス ター ト、 ス ト ッ プを繰り返せます。  
 ※設定さ れたタ イ マー終了後か ら、 オーバータ イ ム計測が始ま り
ます。  
fiボタ ン¿を押す と タ イ マーがス ト ッ プ し ます。  
flボタ ン¡を押す と タ イ マーがリ セ ッ ト し ます。  
※任意時間を設定する場合は 「■任意時間設定による タ イ マーの使いかた」 をお読み く だ さ い。  
6
タイマー/ストップウオッチ 
ン¡ 
・スタート、ストップ 
ボタ
ン¿ 
表示部 
ボタ
ン¬ 
減算表示(▼) 
        切替え 
加算表示(△) 
ストップウオッチとして 
使う目盛り位置です 
ロータリースイッチ 
¡ボタ ン 
¿ボタ ン 
●表示内容の説明 (表示部)
リ ピー ト回数
※1〜99回、 無制限設定も可能
マルチタ イ マー設定数
※任意時間を最大10個ま で設定が
 可能です
電池寿命切れ予告表示 (点滅)
●タイマーで 「減算表示」 ⇔ 「加算表示」 の切替え
(例) サ ッ カーな ど 「減算表示」 で計測する場合で途中、 ゴールな ど で経過時間をみたい場合 
〈ゴールの時の経過時間〉  
( 4 5 分を セ ッ ト)  
¬ボタ ン 
4 5 分 
¿→¡と押し 
(   )  
後半に備え ます 
¡ 
 
※試合開始直後は 「経過時間」 を、 終了近く な り 「残り時間」 がみたい時も、 ボタ ン C でワンタ ッ チ切替えがで き ます。  
△ : 加算表示 (カ ウン トアッ プ)
▼ : 減算表示 (カ ウン ト ダウン)
O T : オーバータ イ ム計測時に点滅
※タ イ ムアッ プ後もオーバータ イ ム
 を計測し ます。 (最大100分ま で)
SET : タ イ マー時間を設定中に点灯
   「電子音」 選択時
   「振動な し ・ 電子音な し」 選択時
   「振動」 選択時
(ス ター ト)  
(ゴールの時の残り時間)  
¿ 
¬ 
(前半終了)  
(ゴールの時の経過時間)  
¿ 
5
¬ 
7

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

S322

Table of Contents