Download Print this page

SoftBank 941SC User Manual page 18

Hide thumbs Also See for 941SC:

Advertisement

本機の電波により運航の安全に支障をきたす恐れがあ
るため、航空機内では電源をお切りください。
機内で携帯電話が使用できる場合は、航空会社の指示
に従い適切にご使用ください。
心臓の弱い方は、着信時のバイブレーション(振動)
や着信音量の設定に注意してください。
心臓に影響を与える恐れがあります。
屋外で使用中に雷が鳴りだしたら、ただちに電源を切っ
て屋内などの安全な場所に移動してください。
落雷や感電の原因となります。
赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。
目に影響を与える可能性があります。
ライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させない
でください。また、ライト点灯時は発光部を直視しな
いようにしてください。同様にライトを他の人の目に
向けて点灯させないでください。
視力低下などの傷害を起こす原因となります。特に乳
幼児に対して至近距離で撮影しないでください。また、
目がくらんだり、驚いたりしてけがなどの事故の原因
となります。
指示
車両電子機器に影響を与える場合は使用しないでくだ
さい。
本機を自動車内で使用すると、車種によりまれに車両
電子機器に影響を与え、安全走行を損なう恐れがあり
ます。
指示
本機の使用により、皮膚に異常が生じた場合は、ただ
ちに使用をやめて医師の診察を受けてください。
本機では材料として金属などを使用しています。お客
指示
様の体質や体調によっては、かゆみ・かぶれ・湿疹な
どが生じることがあります。
本機で使用している材料については、 「使用材料、表面
処理」 ( fP.15-16) を参照してください。
禁止
本機に磁気カードなどを近づけたり、挟んだりしない
でください。
キャッシュカード・クレジットカード・テレホンカード・
フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまう
禁止
ことがあります。
ストラップなどを持って本機をふり回さないでください。
本人や周囲の人たちに当ったり、ストラップが切れたり
して、 けがなどの事故や故障および破損の原因となります。
本機を長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱
くなることがありますので、ご注意ください。
長時間肌にふれたまま使用していると、低温やけどに
なる恐れがあります。
注意
禁止
指示
禁止
禁止
指示
xvii

Advertisement

loading