Download Print this page

SoftBank 941SC User Manual page 16

Hide thumbs Also See for 941SC:

Advertisement

使用中、充電中、保管時に、異音・発煙・異臭など、
今までと異なることに気づいたときは、次の作業を行っ
てください。
1 コンセントから充電器を持ってプラグを抜いてくだ
さい。
2 本機の電源を切ってください。
3 やけどやけがに注意して、電池パックを取り外して
ください。
異常な状態のまま使用すると、火災や感電などの原因
となります。
充電端子や外部接続端子、外部メモリーカードホルダに
水やペットの尿などの液体や導電性異物(鉛筆の芯や金
属片、金属製のネックレス、ヘアピンなど)が触れない
ようにしてください。また内部に入れないようにしてく
ださい。
ショートによる火災や故障などの原因となります。
ぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所に置
かないでください。
落下して、けがや故障などの原因となります。バイブ
レータ設定中や充電中は、特にご注意ください。
乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
誤って飲み込んだり、けがなどの原因となります。
指示
禁止
注意
禁止
指示
子供が使用する場合は、保護者が取り扱い方法を教えて
ください。使用中においても、指示どおりに使用してい
るかをご注意ください。
けがなどの原因となります。
電池パックの取り扱いについて
電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類を確
認したうえで、ご利用・処分をしてください。
表示
電池の種類
Li-ion00
リチウムイオン電池
火の中に投下しないでください。
電池パックを漏液・破裂・発火させるなどの原因とな
ります。
釘を刺したり、ハンマーでたたいたり、踏みつけたり、
強い衝撃を与えないでください。
電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原
因となります。
電池パックの端子に、針金などの金属類を接触させな
いでください。また、導電性異物(鉛筆の芯や金属片、
金属製のネックレス、ヘアピンなど)と一緒に電池パッ
クを持ち運んだり保管したりしないでください。
電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原
因となります。
指示
危険
禁止
禁止
禁止
xv

Advertisement

loading