D-Link DGS-1216T Getting Started Manual page 40

For web smart switch
Hide thumbs Also See for DGS-1216T:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
管理方法
D-Link スマートスイッチの管理には、スイッチのポート
経由で Web ベース管理ユーティリティを使う方法と、コ
ンピュータから SmartConsole ユーティリティを使うと
いう、2つの方法があります。
管理する D-Link スマートスイッチが1台の場合は、Web
ベース管理ユーティリティをおすすめします。Web ベー
ス管理ユーティリティまたはその他の SNMP ネットワー
ク管理ツールと本製品の通信用に、本製品に固有の IP ア
ドレスを割り当てます。また、設定用コンピュータの IP
アドレスは、本製品と同じ IP ネットワークに設定する必
要があります。
複数の D-Link スマートスイッチを管理したい場合は、
SmartConsole ユーティリティの使用をおすすめします。
SmartConsole ユーティリティを使えば、コンピュータの
IP アドレスを変更する必要はありません。複数のスマー
トスイッチの初期設定も簡単に行えます。
ユーティリティのインストールの詳細については、以下
をご覧ください。
Web ベース管理ユーティリティ
Webブラウザを使って、スイッチの設定、ステータスLEDのモ
ニタリング、統計情報のグラフ表示などができます。使用可
能なブラウザは、Netscape Navigator(バージョン6.2以降)や
®
Microsoft
Internet Explorer(バージョン5.0以降)などです。
ウェブブラウザを使ったスイッチの設定には、以下のものが
必要です。
イーサネットポート(RJ-45)を持つコンピュータ
標準的なイーサネットケーブル
ステップ1
イーサネットケーブルを使って、スイッチ前面のいずれかのポ
ートとコンピュータのイーサネットポートを接続します。
図6 イーサネットケーブルの接続
ステップ2
イーサネット接続でスイッチへのログインと設定をするには、
コンピュータの IP アドレスをスイッチと同じ IP ネットワークに
設定する必要があります。例えば、スイッチの IP アドレスが
「 192.168.0.1 」 で あ る場 合 、コ ン ピ ュ ー タの IP ア ドレ ス を
「192.168.0.x」(x は2~254 の数字)、サブネットマスクを
「255.255.255.0」にします。
Web ブラウザを起動し、アドレス欄に「http://192.168.0.1」(初
期設定の IP アドレス)と入力し、Enter キーを押します。
図7 Web ブラウザ上で IP アドレス「192.168.0.1」を入力
SmartConsole ユーティリティを使って Web 設定画面を開くこ
と も で き ま す 。 SmartConsole ユ ー テ ィ リ テ ィ を 開 い て 、
「Device List」からスイッチ名をダブルクリックすると、ブラウ
ザ上にウェブ設定画面が表示されます。
初期設定値は以下の通りです。
IP アドレス:192.168.0.1
サブネットマスク:255.0.0.0
ゲートウェイ:0.0.0.0
ステップ3
以下のようなログインダイアログが表示されたら、
「Password」に「admin」と入力します。「OK」ボタン
をクリックするとメイン設定画面が表示されます。
図8 ログインダイアログ
ステップ4
Web ベース管理ユーティリティが始まる前に、スマート
ウィザードが開きます。スマートウィザードを使うと、
パスワード設定、SNMP 設定、システム設定などを簡単
に設定することができます。設定を変更する必要がない
場合は、「Exit」ボタンをクリックしてウィザードを終
了し、Web ベース管理ユーティリティに移ってください。
スマートウィザードの詳細については、ユーザマニュア
ルのスマートウィザードのページをご覧ください。
39

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents