V680-HAM42-PRT
形
PROFIBUS IDスレーブ
取扱説明書
このたびは、 本製品をお買い上げいただきま し て、 まことにありがとう
ご ざいます。 ご使用に際しては、 次の内容をお守りください。
・ 電気の知識を有する専門家がお取り扱いください。
・ この取扱説明書をよく お 読みになり、 十分にご理解のうえ、 正しく
ご使用ください。
・ この取扱説明書はいつでも参照でき る よ う 大切に保管してください。
・ 詳細につきましては、 ユーザーズマニュアルをご参照ください。
* 2 1 7 5 0 1 3 - 6 E *
2011
© OMRON Corporation
All Rights Reserved.
安全上のご注意
●警告表示の意味
正しい取扱いを しなければ、 この危険のため
注意
に時に軽傷 ・ 中程度の傷害を負った り、
あるいは物的損害を受ける恐れがあ り ます。
●図記号の意味
禁止
一般的な禁止を示し ます。
●警告表示
警告
安全を確保する目的で直接的または間接的に人体を
検出する用途に本製品は使用でき ません。
人体保護用の検出装置と して本製品を使用しないで
く ださい。
安全上の要点
製品を安全に使用する ため、 以下のこ と を守って く だ さ い。
1. 設置および保管場所について
・油環境では使用 しないで く だ さ い。
2. 取付け・取外しについて
・電源の逆接続は しないで く だ さ い。
・AC 電源では絶対に使用 しないで く だ さ い。 破裂する恐れがあ り ます。
・誤配線や負荷短絡させないで く だ さ い。 破裂した り焼損する恐れがあ り ます。
・発熱量の高い機器 (ヒ ー タ、 ト ラ ン ス、 大容量の抵抗 ) の近く に取付ける こ と
は避けて く だ さ い。
・ケー ブルにはロ ッ ク機構があ り ますので、 必ずロ ッ ク している こ と を確認してか
ら ご使用く だ さ い。
・複数のア ン テナを隣接設置される場合、 相互干渉によ り交信性能が低下
する恐れがあ り ますので、 「 V680 シ リ ーズ PROFIBUS ID ス レ ー ブ ユーザ
ーズマニュ アル (Man.No.SDGR-704)」 第 7 章 「付録」 の 「参考デー タ」 の
「ア ン テナの相互干渉 ( 参考 )」 を参照し、 ア ン テナ間の相互干渉が無いこ
と を確認して く だ さ い。
・DINレ ールか ら本体を外す際は取付けフ ッ クに工具を掛けてゆっ く り取外し
て く だ さ い。
3. 使用方法について
・本製品の分解、 修理、 改造を しないで く だ さ い。
・ケー スの隙間か ら水や針金を入れないで く だ さ い。 火災や感電の原因と な り ます。
・ア ン テナを着脱する際は、 本製品の電源を切ってか ら行って く だ さ い。
・万一、 製品に異常を感じた時には、 すぐに使用を中止し、 電源を切った上で、
当社支店・営業所までご相談く だ さ い。
・ (社) 日本自動認識シ ス テム協会のガ イ ド ラ イ ンに従い、 ア ン テナ部を植え込み
型心臓ペー ス メ ー カ等の装着部位か ら 22cm 以内に近づけないで く だ さ い。
4. 清掃について
・清掃時、 シ ンナー、 ベン ゼ ン、 アセ ト ン、 灯油はご使用 しないで く だ さ い。
5. 廃棄について
・本製品を廃棄する際は、 産業廃棄物と して処理して く だ さ い。
使用上の注意
1. 設置および保管場所について
次のよ う な場所では使用および保管 しないで く だ さ い。
・引火性ガ ス、 爆発性ガ ス、 腐食性ガ ス、 塵埃、 金属粉、 塩分があ る場所
・周囲温度、 周辺湿度が仕様で定め られている範囲を超え る場所
・温度が急激に変化する場所 (結露する場所)
・仕様で定め られる以上の振動や衝撃が本体に直接伝わる場所
・盤外な ど、 液体や異物が本製品内に侵入する恐れのあ る場所
・水・油・化学薬品の飛沫があ る場所
2. 取付けについて
・ 本製品は 13.56MHz の周波数帯を使用 して RFタ グ と交信を行っています。
ト ラ ン シ ーバ、 モー タ、 イ ンバー タ、 ス イ ッ チン グ電源な どの中には RFタ グ との
交信に影響を与え る電波 (ノ イ ズ) を発生する も のがあ り ます。 これらの機器
が周囲にあ る こ とで RFタ グ との交信に影響を与え た り、 RFタ グの破壊等
の原因にな る場合があ り ます。 これらの機器の近く で本製品を ご使用にな る
場合には事前に影響を確認の上、 ご使用いただ く よ う にお願いいた し ます。
・一般的な ノ イ ズの影響を最小限とするため、 以下の事項を守ってご使用く だ さ い。
(1) 本製品の接地端子および周辺に配置された金属体は D 種接地 (第
三種接地) して く だ さ い。
(2) 配線は高圧、 強電流との接近を避けて く だ さ い。
・付属品のフ ェ ラ イ ト コ ア (ZCAT2032-0930:TDK (株) 製) は電源端子、
接地用端子に接続 したコ ー ド を束ねて必ず使用 して く だ さ い。
・ケー ブル部は強く 引っ張ら ないで く だ さ い。
・通風スペー ス を十分に と って く だ さ い。
・PROFIBUS コ ネ ク タ には専用の PROFIBUS ケー ブル以外接続 しない
で く だ さ い。
・コ ネ ク タ を着脱する際は、 本製品の電源を切ってか ら行って く だ さ い。
3. 使用方法について
・定格電圧範囲を超えて使用 しないで く だ さ い。 破壊 した り焼損 した りする恐
れがあ り ます。
1. 定格 ・ 性能
項目
仕様
外形
65×65×65mm (突起部を除 く )
電源電圧
DC24V (−15%∼+10%) リ ッ プル ( p − p ) 10%含む
消費電力
4W以下
電源端子一括(接地端子除 く )と ケース間および、
絶縁抵抗
電源端子一括(接地端子除 く )と接地端子間で20MΩ以上
(DC500V絶縁抵抗計にて)
AC1000V (50/60Hz) 1分間
電源端子一括 (接地端子除 く ) ∼ケース間
耐電圧
AC500V (50/60Hz) 1分間
電源端子一括 (接地端子除 く ) ∼接地端子間
10∼150H z , 複振幅0.2m m、 加速度15m/s
の
2
耐振動(耐久)
可変振動をX, Y, Z 各方向に 1 掃引 8 分間で
10回掃引加え異常な き こ と
150m/s
2
の衝撃をX, Y, Z 各方向に3回 計18回加え
耐衝撃(耐久)
異常な き こ と
使用周囲温度
−10∼+55℃ (氷結な き こ と)
保存周囲温度
−25∼+65℃ (氷結な き こ と)
25∼85%RH (結露な き こ と、 周囲温度40℃以下、
使用周囲湿度
40℃を超え る場合は許容さ れる湿度は低下 し ます。 )
25∼85%RH (結露な き こ と、 周囲温度40℃以下、
保存周囲湿度
40℃を超え る場合は許容さ れる湿度は低下 し ます。 )
保護構造
盤内蔵型 (IEC60529規格 IP20相当)
イ ンタ フ ェ ース使用
PROFIBUS-DPV0
質量
約150g
周波数
13.56MHz
放射磁界強度
最大 20dBμA/m(測定距離10m)
材質
PC+ABS
取付方法
DINレール
フ ェ ライ ト コア (TDK : ZCAT2032-0930) 1個
電源コネ ク タ
付属品
(フ ェ ニ ッ クス コ ンタ ク ト : FKC2.5/5-ST-5.08-RFAUM) 1個
取扱説明書 1枚
法規と規格の説明書 1枚
対象アンテナ
形V680-HS63-W、 形V680-HS65-W
2. 設置について
A
DINレール
OMRON
V680-HAM42-PRT
MS
T/R
7
DINレール推奨品
BF
NORM/ERR
3
NODE ADDRESS
MODE
形PFP-100N2(レール長1m)
0
0
1
0
X10
X10
(オムロ ン製)
SOURCE : 24VDC 0.2A
OMRON Corporation
MADE IN JAPAN
エ ン ドプレー ト
B
取付けフ ッ ク
① DINレールに取付ける場合、 まずA部をかけ、 B方向に押すと装着さ れます。
② DINレールか ら取外す場合は、 取付けフ ッ ク を手前に引いて く だ さ い。
3. 各部の名称と機能
(1) 動作表示LED
M S: IDス レー ブの状態をLED点灯/点滅/色(緑 ・ 赤)で表示 し ます。
BF: ネ ッ トワークの状態をLED点灯(赤)/消灯で表示 し ます。
T/R: RFタ グ との交信状態をLED点灯(黄)/消灯で表示 し ます。
NORM/ERR: RFタ グとの交信結果をLED点灯/点滅/色(緑 ・ 赤)で表示 します。
(2) データ/エラーコー ド表示LED(2色LED)
読み出 し、 書き込み したデータ(緑)表示や、
エラー種別(赤)を表示 し ます。
(3) モー ドスイ ッ チ
OMRON
V680-HAM42-PRT
IDス レー ブの動作モー ド を設定 し ます。
MS
T/R
7
6
5
4
(4) ノ ー ドア ド レススイ ッ チ
BF
NORM/ERR
3
2
1
0
RUN
NODE ADDRESS
MODE
TEST
0
0
0
NOISE
ノ ー ドア ド レス設定用スイ ッ チです。 ( 00∼63)
1
0
X10
X10
SOURCE : 24VDC 0.2A
OMRON Corporation
MADE IN JAPAN
(5) 電源コネクタ
DC24Vを接続 して く だ さ い。
付属コネ クタ形式 : FKC2.5/3-ST-5.08-RF
(フ ェニ ッ クス ・ コ ンタ ク ト製)
電源はAWG12-22のサイ ズを使用し、 剥き長さ は
10mmと して く だ さ い。
推奨電源 : 形S8VS-03024 ( オムロ ン製)
ピンNo.
名称
機能
1
1
+24V
DC24V用
2
2
0V
入力端子
3
GND
接地用端子
3
(6) アンテナ接続コネ ク タ
(7) PROFIBUS接続コネ ク タ
PROFIBUSマスタユニッ ト と接続します。
ピンNo.
名称
信号種別
1
−
−
2
−
−
5
9
3
RxD/TxD-P
受信/送信データプラス
4
CNTR-P
リ ピータの制御信号 (方向制御)
6
1
5
DGND
データ接地
6
VP
終端抵抗の供給電圧(5V)
7
−
−
8
RxD/TxD-N
受信/送信データマイナス
9
−
−
・ ノ ー ドア ド レススイ ッ チ
PROFIBUSのノ ー ドア ド レス を設定する。
項目
内容
2桁の 1 0進数
設定方法
左側のロータ リ ・ スイ ッ チが10の桁、 右側のロータ リ ・ スイ ッ チが1の桁
00∼63
設定範囲
工場出荷時の設定は00です。
・ モー ドスイ ッ チ
動作モー ド を設定する。
No.
名称
略称
内容
0
RUNモー ド
RUN
通常動作モー ド
1
TEST
交信テス ト
交信テス トモー ド (IDスレーブ単体での動作確認)
2
ノイズ測定
NOISE
ノイズ測定モー ド (アンテナ周囲のノイズ環境を測定)
3
ー
ー
設定禁止 (モー ド設定エラーとなる)
4
ー
ー
設定禁止 (モー ド設定エラーとなる)
5
ー
ー
設定禁止 (モー ド設定エラーとなる)
6
ー
ー
設定禁止 (モー ド設定エラーとなる)
ー
7
ー
設定禁止 (モー ド設定エラーとなる)
8
ー
ー
設定禁止 (モー ド設定エラーとなる)
9
ー
ー
設定禁止 (モー ド設定エラーとなる)
4. 外形寸法
65
20
10
5 5 5
6
5
4
2
1
0
RUN
TEST
0
NOISE
12−動作表示灯
エ ン ドプレー ト
3−スイッチ
コネクタ
12
6
18
18.25
21.5
コネクタ
5.1
コネクタ
ご承諾事項
当社商品は、 一般工業製品向けの汎用品と して設計製造さ れています。 従いま して、 次に
掲げる用途での使用を意図 してお らず、 お客様が当社商品を これ らの用途に使用さ れる際
には、 当社は当社商品に対 して一切保証をいた し ません。 ただ し、 次に掲げる用途であって
も当社の意図 した特別な商品用途の場合や特別の合意がある場合は除き ます。
(a) 高い安全性が必要と さ れる用途 (例 : 原子力制御設備、 燃焼設備、 航空 ・ 宇宙設備、 鉄
道設備、 昇降設備、 娯楽設備、 医用機器、 安全装置、 その他生命 ・ 身体に危険が及び
う る用途)
(b) 高い信頼性が必要な用途 (例 : ガス ・ 水道 ・ 電気等の供給システム、 24時間連続運転
システム、 決済システムほか権利 ・ 財産を取扱う用途な ど)
(c) 厳 しい条件または環境での用途 (例 : 屋外に設置する設備、 化学的汚染を被る設備、
電磁的妨害を被る設備、 振動 ・ 衝撃を受ける設備な ど)
(d) カタ ログ等に記載のない条件や環境での用途
*(a)か ら(d)に記載さ れている他、 本カタログ等記載の商品は自動車 (二輪車含む。 以下同
じ) 向けではあ り ません。 自動車に搭載する用途には利用 しないで下さ い。 自動車搭載
用商品については当社営業担当者にご相談く だ さ い。
*上記は適合用途の条件の一部です。 当社のベス ト、総合カタ ログ、データ シー ト等最新版
のカタログ、 マニュアルに記載の保証・免責事項の内容を よ く 読んでご使用く だ さ い。
インダス トリアルオー トメーションビジネスカンパニー
●製品に関するお問い合わせ先
お客様相談室
0120-919-066
クイック
携帯電話 ・ PHS ・ IP電話な ど ではご利用いただけませんので、 下記の電話番号へおかけ く だ さ い。
055-982-5015
電話
(通話料がかかり ます)
■営業時間:8:00∼21:00 ■営業日:365日
●FAXやWebページでもお問い合わせいただけます。
055-982-5051 / www.fa.omron.co.jp
FAX
●その他のお問い合わせ
納期・価格・サンプル・仕様書は貴社のお取引先、または貴社
担当オムロン販売員にご相談ください。
オムロン制御機器販売店やオムロン販売拠点は、Webページで
ご案内しています。
A
v 2 0 1 4 年 7月
(単位 : mm)
5
φ9.5
4.8
オムロン
Need help?
Do you have a question about the V680-HAM42-PRT and is the answer not in the manual?
Questions and answers