Aiwa xr-md500 Service Manual page 39

Md/cd stereo system
Table of Contents

Advertisement

Q Q
<CD部>
3 7 6 3 1 5 1 5 0
CD C.B
SFR130
1
TP3 (VREF)
TP2 (TE)
IC1
T E
L
1 3 9 4 2 2 9 6 5 1 3
w w w
.
http://www.xiaoyu163.com
TP1 (RF)
x
a o
u 1 6 3
y
i
57
http://www.xiaoyu163.com
注意: ・ (10: 1) のプローブを接続して、調整して下さい。
8
9
・ 各調整には、オシロスコープの-側をTP3
(VREF) に接続して下さい。
1. フォーカスバイアス調整
この調整は、光学系ブロックを交換修理した場合に調
整すること。
オシロスコープ
(DCレンジ)
+
TP2 (RF)
TP3 (VREF)
1) テストポイントTP2 (RF)、TP3 (VREF) にオシロスコー
プを接続する。
2) POWERスイッチをONにする。
3) テストディスクTCD-782 (YEDS-18) を入れて2曲目を
PLAYさせる。
4) オシロスコープの波形の振幅が最大となり、かつ中央
のひし形が、鮮明になるようにSFR101を調整する。
Q
Q
EYE PATTERN
3
7
6
3
1
5
1
must be CLEAR and MAX.
VOLT/DIV: 0.5V
TIME/DIV: 0.5μS
2. トラッキング・バランス確認
オシロスコープ
(DCレンジ)
+
TP1 (TE)
TP3 (VREF)
c o
.
1) テストポイントTP1 (TE)、TP3 (VREF) にオシロスコー
2
4
2
9
8
プを接続する。
2) CDテストモードを起動する。
3) テストディスクTCD-782 (YEDS-18) を入れて、CDテス
トモードのトラバースモードにする。
4) オシロスコープのトラバース波形が、下図のように上
下対称である事を確認する。
5) 確認後、CDテストモードを解除する。
VREF
A=B
3. レーザー電流確認
レーザー電流の確認は10Ωの両端電圧で行えます。
レーザーピックアップの裏側のラベルの電流値に対し
て±6.0mAに入っていること。
KSS-213F
15165
SG442
MAX
1.8±0.1 Vp-p
0V
レーザー電流Iop =
5
0
8
9
2
4
9
8
2
m
58
9
9
A
B
VOLT/DIV: 20mV
TIME/DIV: 1mS
44.2mA
R2の両端電圧
10Ω
9
9

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents