Fender Passport Conference Owner's Manual page 50

Hide thumbs Also See for Passport Conference:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 8
マスター調節
MASTER VOLUME
1
2
MASTER VOLUME — Passport 全体の音量調節に使用しま
す。 このつまみを反時計回りに止まるまで回すと、 Passport ス
VOLUME
VOLUME
ピーカーからは音が出なくなります。
チャンネル調節
TONE
TONE
SIGNAL PRESENT / CLIP INDICATOR (
シグナル・ プレゼント / クリップ ・インディ
ケーター) — このLEDは、 チャンネルに入
PAD
PAD
力信号が存在すると緑色に点灯します。 入
力信号のレベルがクリッピング(クリップか
INPUT
INPUT
ら-10dB)に近づくと黄色に変わり、 クリッ
プ (歪み) が起こっている間は赤色になり
ます。 性能を最大限引き出していただくに
は、 LEDが黄色または緑色の状態を保つよ
INPUT
INPUT
うにVOLUMEノブとTONEノブを設定してく
ださい。 LEDが赤色になったら、 VOLUME
ノブかT O N E ノブの 設 定を下げ てくださ
い。 VOLUME/TONEノブを下げてもLEDが
LEVEL
赤色に点灯する場合は、 PAD
PHONES
OUT
押下してください。
VOLUME (レベル) — 他チャネルと調和するように、 各チャン
ネルの音量を調節するのに使用します。
TONE (音質) — 各チャンネルの音質調節に使用します。 マー
クを中央の位置に合わせると、 Tone 調整は "フラット" とな
り、 そのチャンネルは特に音質の調整がされていない状態と
なります。
PAD (パッド) — 音源のレベルが高すぎる場合、 このボタンを押
下した状態にすると、 チャンネルの入力感度を 20dB 下げること
ができます。 (上記
参照)。
50
3
4/5
VOLUME
VOLUME
MASTER VOLUME
TONE
TONE
1
PAD
STEREO INPUT
VOLUME
INPUT
L/MONO INPUT
TONE
INPUT
RIGHT INPUT
PAD
ボタンを
POWER
INPUT
INPUT
PHONES
OUT
モノラルチャンネル入力
&
XLR & 1/4" (6.3 mm) インチ — このジ
MASTER VOLUME
ャックには、 マイク、 インストゥルメント、
またはラインレベルのモノ音源を接続し
ます。 XLRと1/4" (6.3 mm)インチ両入
力は、 マイク入力にもライン入力にも対応
します。 PADスイッチは、 ラインレベル信
号のクリッピングを避ける際に使用しま
す。
1
VOLUME
両入力端子を同時使用することは可能ですが、 その場合
入力信号レベルを、 各入力音源側で調節する必要があり
ます。
TONE
ステレオチャンネル入力
1/8" (3.5 mm) インチ STEREO (ステレオ)
2
3
4/5
PAD
— このジャックには、 CDプレイヤー、 MP3プ
レイヤー、 コンピューター・オーディオインタ
VOLUME
VOLUME
VOLUME
ー フェイス、 その他のラインレベル・ ステレオ
INPUT
音源を接続します。 注意:本ジャックを使用
すると、 L/MONOおよびRIGHT
ノラル) 入力ジャックが自動的にミュートされ
TONE
TONE
TONE
ます。
INPUT
MASTER VOLUME
1/4" (6.3 mm) インチ LEFT (MONO) / RIGHT
(左右モノラル) — このジャックには、チャ
ンネルごとに 1/4 インチプラグの接続が必要な、ラインレ
PAD
PAD
STEREO INPUT
ベルのステレオ音源を接続します。また、L/Mono ジャッ
PHONES
OUT
クのみを使用すればステレオチャンネルをモノラルチャン
INPUT
INPUT
ネルとして使うこともできます (両スピーカーからモノラ
L/MONO INPUT
ル音が出ます)。
1
前面パネルの出力
VOLUME
INPUT
INPUT
RIGHT INPUT
STEREO / PHONES OUT (ステレ
オ/フォン・ アウト) — ここにレコー
TONE
LEVEL
ディング機材またはヘッドフォンを
POWER
接続します。 マスター・ボリュームは
この出力端子には影響しませんが、
両チャンネル・ コントロールは影響
PAD
します。
INPUT
LEVEL (音量) — STEREO / PHONES OUT
フォ ン ・ アウト) ジャックの出力レベルを、 お使いの外部機器の
入力レベルに合わせて調節します。
INPUT
電源/安全 LED
POWER (電源) — Passportに電源が入っ
ている時は、 Power ( 電源) LEDが緑色に点
PHONES
灯します。 Passportからのオーディオ出力が
OUT
止まった場合は、 電気系統のトラブルまたは
過熱状態から本体を保護するため、 シャット
ダウンが起こっています。 問題が解消すれば
Passportはただちに元の状態に復帰します。 Passportがリセ
ッ トされない場合は、 POWER SOCKET (電源ソケッ ト) 内のヒ
ューズ
の状態をご確認ください。
TONE
PAD
INPUT
INPUT
2
3
4/5
PHONES
OUT
VOLUME
VOLUME
VOLUME
MASTER VOLUME
TONE
TONE
TONE
1
2
PAD
PAD
STEREO INPUT
VOLUME
VOLUME
INPUT
INPUT
L/MONO INPUT
(左右モ
TONE
TONE
INPUT
INPUT
RIGHT INPUT
PAD
PAD
LEVEL
POWER
INPUT
INPUT
2
3
4/5
INPUT
INPUT
VOLUME
VOLUME
VOLUME
TONE
TONE
TONE
LEVEL
PHONES
OUT
PAD
PAD
STEREO INPUT
INPUT
INPUT
(ステレオ/
L/MONO INPUT
INPUT
INPUT
RIGHT INPUT
LEVEL
POWER
TONE
PAD
INPUT
INPUT
LEVEL
3
VOLUME
TONE
PAD
INPUT
INPUT

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents