SoftBank 301P User Manual page 19

Hide thumbs Also See for 301P:
Table of Contents

Advertisement

充電器をコンセントに接続しているときは、引っ掛けるなど強
い衝撃を与えないでください。
けがや故障の原因となります。
充電器をコンセントやシガーライターソケットから抜くとき
は、コードを引っ張らず、充電器を持ってプラグを抜いてくだ
さい。
コードを引っ張るとコードが傷つき、感電や火災などの原因と
なります。
お手入れの際は、コンセントやシガーライターソケットから、
必ず充電器を持ってプラグを抜いてください。
感電などの原因となります。
医用電気機器近くでの取り扱いについて
ここで記載している内容は、 「医用電気機器への電波の影響を防止する
ための携帯電話端末等の使用に関する指針」 (電波環境協議会[平成9
年4月] )に準拠、ならびに「電波の医用機器等への影響に関する調査
研究報告書」 (平成13年3月「社団法人 電波産業会」 )の内容を参考に
したものです。
植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器を装着され
ている場合は、ペースメーカ等の装着部位から15cm以上離し
て携行および使用してください。
電波により植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器
の作動に影響を与える場合があります。
注意
警告
自宅療養など医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよ
び植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合に
は、電波による影響について個別に医用電気機器メーカなどに
確認してください。
電波により医用電気機器の作動に影響を与える場合がありま
す。
医療機関などでは、以下を守ってください。本機の電波により
医用電気機器に影響を及ぼす恐れがあります。
・. 手 術室・集中治療室(ICU) ・冠状動脈疾患監視病室(CCU)
には、本機を持ち込まないでください。
・. 病 棟内では、本機の電源を切ってください。
・. ロ ビーなど、携帯電話の使用を許可された場所であっても、
近くに医用電気機器があるときは本機の電源を切ってくださ
い。
・. 医 療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止などの場所を定め
ている場合は、その医療機関の指示に従ってください。
付近に植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器を装
着している方がいる可能性がありますので、身動きが自由に取
れないほど混雑した状況等、15cm以上離隔距離を確保できな
い恐れがある場合には、事前に通信機能が使用できない状態
(例:電波OFFモード)に切り替えるか、または携帯電話の電
源をお切りください。
電波により、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動
器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。
xvii

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents