SoftBank 301P User Manual page 119

Hide thumbs Also See for 301P:
Table of Contents

Advertisement

電波について
次のような場所では、電波の受信状況が悪くデジタルテレビが正
しく動作しないことがあります。
⿟放送局から遠い地域または放送局から極端に近い地域
.
⿟山間部やビルの陰
.
⿟移動中の電車、車、地下街、トンネルの中など
.
⿟高圧線、ネオン、無線局、線路、高速道路の近くなど
.
⿟その他、妨害電波が多かったり、電波が遮断されたりする場所
.
電池残量について
⿟電池残量が少ないときにデジタルテレビを利用しようとすると、
.
電池切れアラーム音が鳴り、起動するかどうかの確認画面が表
示されます。
⿟視聴中や録画中に電池残量が少なくなったときは次のように動
.
作します。
・ .視聴中.
電池切れアラーム音が鳴り、動作継続の確認画面が表示されます。
・ .録画中.
電池少量時録画設定(ZP.16-13)によって動作が異なり
ます。
録画を継続するの場合: . 電 池切れアラーム音も動作継続の確
認画面も動作しません。
録画を終了するの場合: . 電 池切れアラーム音が鳴り、動作継
続の確認画面が表示されます。
⿟充電しながら長時間視聴すると、電池パックの寿命が短くなる
.
ことがあります。
⿟録画中に電池残量が少なくなって録画が終了した場合、それま
.
で録画したビデオは自動的に保存されます。
デジタルテレビ利用中の着信について
視聴中や録画中に着信すると、視聴が一時中断し、電話を受ける
ことができます。通話終了後、再び視聴できます。
⿟録画中に着信があっても、録画は継続します。
.
デジタルテレビ利用中のメール受信について
視聴中や録画中にメールを受信すると、イルミネーションが点滅
し、画面に新着メール受信をお知らせするテロップが流れます。
テロップが流れている間にAを押すと、メールを確認できます。
確認中はバックグラウンド再生となり、Kを押すと元の画面に戻
ります。
⿟テロップ表示で送信者情報を知らせたり、テロップ表示をしな
.
いこともできます。 (メールテロップ表示設定ZP.16-18)
⿟テロップ表示をしない場合は、 「 」の表示だけで受信をお知ら
.
せします。受信画面表示設定(ZP.16-18)を通知優先に設
定すると、視聴が一時中断し、着信音が鳴ってメール受信画面
が表示されます。
5
5-3

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents