画質の調整; ラインマーカーとマスキング; ラインマーカー/マスキングの位置調整; メニューを開く - Optelec ClearView C HD User Manual

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 14
Optelec
3.3.1. 画質の調整
画質の調整をするには、最も左の突起と太陽のアイコンの白い画質調
整ボタンを押してください。そのあとズームダイヤルを回して画質を調整
します。3 秒間操作されない場合は、ズームダイヤルは、元のズーム機
能に戻ります。
3.3.2. ラインマーカーとマスキング
ラインマーカーは、文章を読みやすくし、筆記を容易にしたいときなどに
使用されます。
マスキングは、画面の明るさを減らしたいときや文章の1行あるいは2行
に集中する必要があるときに画面の一部をブロックするために使用しま
す。
3.3.3. ラインマーカー/マスキングの位置調整
ヤルを回して点滅しているラインまたはマスクを動かしてください。次に、
ラインマーカー/マスキングボタンを押して、反対側のラインやマスクを、
ズームダイヤルをもう一度回して調節してください。
位置調整を終了するためにはラインマーカー/マスキングボタンをもう一
度押します。
3.3.4. メニューを開く
日本語
文字やその他の画面に写っているものが見づらい場
合は、画質調節をして、イメージを強調しシャープネス
を向上させてください。
左から2番めの長方形のラインマーカー/マスキング
ボタンを押すと、ラインマーカー、マスキング、通常のフ
ルスクリーンのカメラ映像に切り替わります。
ラインマーカーやマスキングが起動したらと灰色
のラインマーカー/マスキングボタンを3秒間長押し
してください。位置調整できる箇所が点滅して、上、
下、左、右に移動できることを示します。ズームダイ
前面の中央にある「MENU」と表示されている青い長
方形のボタン押すと、いろいろな設定のメニューが表示
されます。メニューについての詳細は、「4. クリアビュ
ClearView C
189

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the ClearView C HD and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

This manual is also suitable for:

Clearview c oneClearview c

Table of Contents

Save PDF