Xyテーブル(読書台)のロックとブレーキ制御; コントローラーの高機能操作 - Optelec ClearView C HD User Manual

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 14
Optelec
3.2.7. XYテーブル(読書台)のロックとブレーキ制御
XYテーブルの前の部分にある2つのスライドするレバーを操作して、
XYテーブルを左/右方向と前/後方向に動くようにしたり、どちらかの一
つの方向だけに動くようにしたり、滑り具合を左右と前後で独立して調節
することができます。どちらの方向にも動かないようにロックするなどの
設定をすることができます。
2つのレバーがそれぞれXYテーブルの左右の縁側に広がる位置にあ
るときは、XYテーブルは左/右方向と前/後方向のどちらにも動かすこと
ができます。
レバーをXYテーブルの真ん中に向けてスライドさせるほどブレーキがよ
り強く効きます。左側のレバーは左/右方向のブレーキの調節をし、右側
のレバーは前/後方向のブレーキの調節をします。
左/右方向のブレーキを最も強くするときは、左側のレバーをXYテーブ
ルの真ん中の位置にしてください。前/後方向のブレーキを最も強くする
ときは、右側のレバーをXYテーブルの真ん中の位置にしてください。
ブレーキによるXYテーブルの滑り具合の調節やロックは、快適な読書、
筆記や絵を描くときや趣味の工作などのとき、さらにクリアビューCを移
動させるときやクリアビューCを使わないときに有効です。
※ このロックとブレーキ制御を上手く使うと、読書のときの意図しないXY
テーブルの蛇行を防ぐことができ、不快な船酔いのない読書が可能で
す。とくに日本語の縦書き文の読書に有効です。
3.3. コントローラーの高機能操作
高機能型の操作をするときのコントローラーは、5つの長方形のボタン
が手前になり、3つの大きなボタン類が上部に見えている向きにし、XY
テーブルの手前の中央部にセットします。
188
ClearView C
日本語

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the ClearView C HD and is the answer not in the manual?

Questions and answers

This manual is also suitable for:

Clearview c oneClearview c

Table of Contents

Save PDF