Yamaha MCR-B043 Service Manual page 28

Hide thumbs Also See for MCR-B043:
Table of Contents

Advertisement

MCR-B043/MCR-B043D/NS-BP83
● Canceling Self-Diagnostic Function
1.
Before canceling self-diagnostic function, execute
setting for "15. FACTORY PRESET" menu (Memory
initialization inhibited or Memory initialized).
*
In order to keep the user memory preserved, be
sure to select PRESET INHIBIT (Memory initialization
inhibited).
2.
Press the " " (Power) key to turn off the power.
● Display provided when Self-Diagnostic
Function started
When there is no history of protection function:
The opening massage is displayed. "1-1.
MICROPROCESSOR VERSION" menu is displayed in a
few seconds.
Opening message / オープニングメッセージ
        D I A G         - - -
  M C R - B 0 4 3   ( J )
When there is a history of protection function:
The history of protection function is displayed.
When the "ENTER" key is pressed, "1-1 MICROPROCESSOR
VERSION" menu is displayed.
History of protection function / プロテクション履歴情報
        D I A G         - - -
  - - - -
PS1/PS2
* When 2 protections work at the same time, the 2 protection histories are displayed.
※  2 つのプロテクションが同時に働いた場合、プロテクション履歴は 2 つ表示されます。
For details of protection functions, refer to the "6. SYSTEM
MONITOR" menu.
● History of protection function
When the protection function has worked, its history
is stored in memory with a backup. Even if no
abnormality is noted while servicing the unit, an
abnormality which has occurred previously can be
defined as long as the backup data has been stored.
The history of the protection function will be initialized
when self-diagnostic function is cancelled by selecting
"15-2. PRESET RESERVED" menu (Memory initialized).
28
●  ダイアグの解除
1.  ダイアグを解除する前に、"15.  FACTORY  PRESET" メ
2.  " "(電源)キーを押して電源を切ります。
●  ダイアグ起動時の表示
プロテクション履歴がない場合:
オープニングメッセージが表示されます。数秒後、"1-1. 
MICROPROCESSOR VERSION" メニューが表示されます。
Display / ディスプレイ表示
After a few seconds / 数秒後
---:
No history / 履歴なし
プロテクション履歴がある場合:
プロテクション履歴情報が表示されます。
"ENTER" キーを押すと、 "1-1. MICROPROCESSOR VERSION"
メニューが表示されます。
Display / ディスプレイ表示
When the "SOURCE" key is pressed, "1-1. MICROPROCESSOR VERSION" menu is displayed.
"SOURCE" キーを押すと、"1-1. MICROPROCESSOR VERSION" メニューが表示されます。
PS1: PS1 protection / PS1 プロテクション
PS2: PS2 protection / PS2 プロテクション
PS3: PS3 protection / PS3 プロテクション
AMP: Digital amplifier protection / デジタルアンププロテクション
プロテクションの詳細は、 "6. SYSTEM MONITOR" メニュー
を参照してください。
●  プロテクションの履歴
ニュー(メモリーの初期化禁止/またはメモリーの
初期化)の設定をします。
※  ユ ー ザ ー メ モ リ ー を 保 持 し た い 場 合 は、 必 ず
PRESET  INHIBIT(メモリー初期化禁止)を選択し
てください。
Main menu display / メインメニュー表示
1 - 1   V E R :   1 . 1 6 7
 
Main menu display / メインメニュー表示
1 - 1   V E R :   1 . 1 6 7
 
プロテクションが働いた場合、履歴をバックアップ
して記憶しています。修理のときに異常が認められ
なくても、バックアップが残っていれば、お客様の
ところで起きた異常を区別できます。
"15-2.  PRESET  RESERVED" メニュー  (メモリーの初期
化)を選んでダイアグを解除した場合、 プロテクショ
ンの履歴は初期化されます。

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Mcr-b043dNs-bp83

Table of Contents