Download Print this page

バッテリーの接続と取り外し; 作業後; Usb 機器の接続と充電 - Stihl AR 2000 L Instruction Manual

Hide thumbs Also See for AR 2000 L:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
日本語
D:バッテリーを充電器 (4) で充電するときは
バッテリー (5)、接続ケーブル (7)、AP アダプター (8) を使用します。AP アダプターを充電器に差し
込みます。
11 バッテリーの接続と取り外
11.1
バッテリーをソケット付き
STIHL バッテリーツールに接
続する
► バッテリーは、 バッテリーツールに付属する取
扱説明書に従って接続してください。
11.2
バッテリーを STIHL AP バッテ
リー用バッテリーコンパートメ
ント付き STIHL バッテリーツ
ールに接続する
3
2
1
► 側面の矢印が AP アダプターのソケット (2) の
矢印に合うように、接続ケーブルのプラグ (1)
を手に持ちます。
► 接続ケーブルのプラグ (1) を AP アダプター
(3) のソケット (2) に差し込みます。
► AP アダプター (3) をバッテリー コンパートメ
ント (4) に押し込みます。
11.3
バッテリーを STIHL AR L バッ
テリー用 STIHL バッテリーツ
ールに接続する
► バッテリーは、 バッテリーツールに付属する取
扱説明書に従って接続してください。
11.4
バッテリーの取り外し
► バッテリーツールの電源を切ります。
► ソケット付きのバッテリーツールを使用して
いる場合は、 バッテリーツールに付属する取扱
説明書に従ってバッテリーを外してください。
► AP アダプターを使用している場合は、 AP アダ
プターをバッテリーコンパートメントから取
り外します。
► STIHL AR L バッテリー付きのバッテリーツー
ルを使用している場合は、 バッテリーツールに
付属する取扱説明書に従ってバッテリーを外
してください。
178
12 作業後
12.1
► バッテリーツールの電源を切ります。
► バッテリーを外します。
► バッテリー、キャリングシステム、接続ケーブ
► バッテリー、キャリングシステム、接続ケーブ
13 USB 機器の接続と充電
13.1
3
► ダストキャップ (1) を抜き取ります。
► プラグ (2) を USB ポート (3) に差し込みます。
► ボタン (4) を押します。
USB ケーブルを抜き取ってから作業を開始して
ください。ダストキャップは (1) は、 USB ポート
(3) を水分や埃から保護します。
14 運搬
14.1
► バッテリーツールの電源を切ります。
► バッテリーを外します。
► バッテリーが安全な状態にあるか確認します。
11 バッテリーの接続と取り外し
作業後
ル、AP アダプターが汚れているか、濡れてい
る場合は、清掃し、乾かしてください。
ル、AP アダプターを清掃します。
USB 機器の接続と充電
1
USB 機器が充電されます。USB 機器が充電さ
れないときは、 バッテリーから供給される充電
電流が小さすぎます、
電できません。
バッテリーの運搬
4
3
2
19.1。USB 機器は充
0458-820-9901-A

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Ar 3000 l