Download Print this page

整備と修理; トラブルシューティング - Stihl AR 2000 L Instruction Manual

Hide thumbs Also See for AR 2000 L:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
日本語
17 整備と修理
17.1
バッテリー、キャリングシステ
ム、接続ケーブル、AP アダプ
ターの整備と修理
バッテリー、キャリングシステム、接続ケーブ
ル、AP アダプターには整備が不要です。また、
使用者による修理はできません。
► バッテリー、キャリングシステム、接続ケーブ
ル、AP アダプターに異常や損傷が生じたとき
18 トラブルシューティング
18.1
バッテリーまたはバッテリー製品のトラブルシューティング
障害
LED とビープ
スイッチをオン
1 つの LED が
にした際にバッ
緑色に点滅し、
テリー製品が起
6 回長いビープ
動しない、また
音が鳴ります。
は動作中に停止
する。
1 つの LED が
赤色に点灯す
る。
3 つの LED が
赤色に点滅す
る。
3 つの LED が
赤色に点灯す
る。
4 つの LED が
赤色に点滅し、
高速で連続する
短いビープ音が
鳴ります。
バッテリー製品
の動作時間が短
すぎる。
180
は、バッテリー、キャリングシステム、接続ケ
ーブル、AP アダプターを使用しないでくださ
い。STIHL サービス店にサポートを依頼して
ください。
原因
バッテリーの充電レ
ベルが低すぎます。
バッテリーの温度が
高すぎるか低すぎま
す。
バッテリー製品内部
に障害があります。
バッテリー製品の温
度が高すぎる。
バッテリー内部に障
害があります。
バッテリー製品とバ
ッテリー間の電気接
続が遮断されていま
す。
バッテリー製品また
はバッテリーが濡れ
ています。
バッテリーがフル充
電されていません。
バッテリーの耐用年
数を超過していま
す。
対策
► 本取扱説明書および充電器
STIHL AL 301、301-4、500 の取扱説明
書の記載通りにバッテリーを充電してく
ださい。
► バッテリーを分離します。
► バッテリーを冷ますか温めてください。
► バッテリーを分離し、再度接続します。
► バッテリー製品のスイッチをオンにしま
す。
► 引き続き 3 つの LED が赤色で点滅する
場合:STIHL サービス店までご来店くだ
さい。
► バッテリーを分離します。
► バッテリー製品を冷ましてください。
► バッテリーを背中から降ろします。
► バッテリーを分離し、再度接続します。
► バッテリー製品のスイッチをオンにしま
す。
► 引き続き 4 つの LED が赤色に点滅し、
高速で連続する短いビープ音が鳴る場
合:バッテリーの使用を中止し、バッテ
リーを輸送せず、STIHL サービス店まで
ご来店ください。
► バッテリーを分離し、再度接続します。
► 引き続き電源を入れてもバッテリー製品
が起動しない、または動作中電源が切れ
る場合:接続ケーブルの接触面を清掃し
てください。
► バッテリー製品またはバッテリーを乾か
してください。
► 充電器 STIHL AL 301、301-4、500 の取
扱説明書の記載通りにバッテリーをフル
充電してください。
► バッテリーを交換してください。
17 整備と修理
0458-820-9901-A

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Ar 3000 l