はじめに; 一酸化炭素; Foreword; Carbon Monoxide - APRILIA NA 850 Mana 2008 Manual

Table of Contents

Advertisement

はじめに
重要
メンテナンス作業を行う頻度は、車両を
以下のような場所で使用される場合、2
倍に増加してください:雨の多い地域、
埃っぽい場所、舗装されていない路上、
またはスポーツ運転の実行時。
一酸化炭素
メンテナンス作業中にエンジンをかけ続
ける必要のあるときは、屋外または十分
に換気された場所で行ってください。
絶対に閉め切った場所でエンジンをかけ
ないでください。 やむをえず屋内でエ
ンジンをかける場合は、必ず排煙装置を
使用してください。
注意
排気中には吸引すると大変危険な一酸化
炭素が含まれています。吸引すると意識
不明になったり、最悪の場合は死亡する
危険があります。
燃料
注意
 
内燃機関で使用される燃料は非常に引火
しやすく、特定の条件下では爆発する恐
10

Foreword

NOTE
CARRY OUT THE MAINTENANCE OPERATIONS
AT  HALF  THE  INTERVALS  SHOWN  IF  THE
VEHICLE  IS  USED  IN  WET  OR  DUSTY
AREAS,  OFF  ROAD  OR  FOR  SPORTS  AP‐
PLICATIONS.
Carbon monoxide
If you need to keep the engine run‐
ning  in  order  to  perform  a  proce‐
dure, please ensure that you do so in
an  open  or  very  well  ventilated
area. Never let the engine run in an
enclosed area. If you do work in an
enclosed  area,  make  sure  to  use  a
smoke-extraction system.
CAUTION
EXHAUST  EMISSIONS  CONTAIN  CARBON
MONOXIDE, A POISONOUS GAS WHICH CAN
CAUSE LOSS OF CONSCIOUSNESS AND EVEN
DEATH.

Fuel

CAUTION
 
FUEL USED TO POWER INTERNAL COMBUS‐
TION ENGINES IS HIGHLY FLAMMABLE AND

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents