Download Print this page

Yamaha DSR112 Service Manual page 56

Hide thumbs Also See for DSR112:

Advertisement

DSR112/DSR115/DSR215/DSR118W
2-14. Maximum Output
(1) Input the 100 Hz, sine wave to the input terminal (XLR).
Confi rm that the total harmonic distortion is 1.0 % or
less when 35.23 dBu (500 W/4 Ω) is obtained at SP
OUT (CN300).
(2) Input the 5 kHz sine wave to the input terminal (XLR).
Confi rm that the total harmonic distortion is 1.0 % or
less when 31.25 dBu (100 W/8 Ω) is obtained at SP
OUT (CN500).
*
Accomplished this inspection within 5 seconds per
each.
*
Measure each output individually.
2-15. Output noise level (LINE)
Ground the input terminal via 150 Ω resistor.
Confi rm that the output noise level is within the specifi ed
below.
SP OUT (CN300)
SP OUT (CN500)
2-16. Residual noise level
With all loads of the output terminal removed and no signal
input, set the level control to 0 (MIN) position.
Confi rm that the output noise level is within the specifi ed
below.
SP OUT (CN300)
SP OUT (CN500)
2-17. Gain (MIC)
Set the MIC/LINE switch to the MIC side.
Input the 1 kHz, -35 dBu sine wave to the input terminal
(XLR).
Confi rm that the output level is within the specifi ed below.
SP OUT (CN300)
SP OUT (CN500)
2-18. Total Harmonic total harmonic distortion (MIC)
Set the MIC/LINE switch to the MIC side.
Input the 1kHz sine wave to the input terminal (XLR).
Confi rm that the total harmonic distortion is 0.4 % or less
when 8.23 dBu (1 W/4 Ω) is obtained at SP OUT (CN300).
Confi rm that the total harmonic distortion is 0.2 % or less
when 11.24 dBu (1 W/8 Ω) is obtained at SP OUT (CN500).
2-19. Output noise level (MIC)
Set the MIC/LINE switch to the MIC side.
Ground the input terminal via 150 Ω resistor.
Confi rm that the noise level is within the specifi ed below.
SP OUT (CN300): -48 dBu or less
SP OUT (CN500): -51 dBu or less
56
: -60 dBu or less
: -62 dBu or less
: -60 dBu or less
: -62 dBu or less
: 24.3 ± 2.0 dBu
: 20.3 ± 2.0 dBu
2-14. 最大出力
(1) 入力端子 (XLR) へ 100 Hz の正弦波を入力します。
SP OUT(CN300)に 35.23 dBu(500 W/4 Ω)が
得られるとき、全高調波歪率が 1.0 % 以下であ
ることを確認します。
(2) 入力端子 (XLR) へ 5 kHz の正弦波を入力します。
SP OUT(CN500)に 31.25 dBu(100 W/8 Ω)が
得られるとき、全高調波歪率が 1.0 % 以下であ
ることを確認します。
※ この検査は各々 5 秒以内に終了してくださ
い。
※ 各出力を個別に測定してください。
2-15. 出力ノイズレベル(LINE)
入力端子を 150 Ω抵抗で接地します。
出力ノイズレベルが下記の規定範囲内にあることを
確認します。
SP OUT(CN300)
SP OUT(CN500)
2-16. 残留ノイズ
出力端子の負荷抵抗をすべて外しかつ入力無信号の
状態で、 レベルコントロールを 0 ( 最小) に設定します。
出力ノイズレベルが下記の規定範囲内にあることを
確認します。
SP OUT(CN300)
SP OUT(CN500)
2-17. 利得(MIC)
MIC/LINE スイッチを MIC 側に設定します。
入力端子(XLR)へ 1 kHz、-35 dBu の正弦波を入力
します。
出力レベルが下記の規定範囲内にあることを確認し
ます。
SP OUT(CN300)
SP OUT(CN500)
2-18. 全高調波歪(MIC)
MIC/LINE スイッチを MIC 側に設定します。
入力端子(XLR)へ 1kHz 正弦波を入力します。
SP OUT(CN300)に 8.23 dBu(1 W/4 Ω)の出力を得
るとき全高調波歪率が 0.4 % 以下であることを確認し
ます。
SP OUT(CN500)に 11.24 dBu(1 W/8 Ω)の出力を
得るとき全高調波歪率が 0.2 % 以下であることを確認
します。
2-19. 出力ノイズレベル(MIC)
MIC/LINE スイッチを MIC 側に設定します。
入力端子を 150 Ω抵抗で接地します。
出力ノイズレベルが下記の規定範囲内にあることを
確認します。
SP OUT(CN300)
SP OUT(CN500)
:-60 dBu 以下
:-62 dBu 以下
:-60 dBu 以下
:-62 dBu 以下
:24.3 ± 2.0 dBu
:20.3 ± 2.0 dBu
:-48 dBu 以下
:-51 dBu 以下

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Dsr115Dsr215Dsr118w