Sony J-H1 Operation Manual page 45

Digital videocassette compact player
Hide thumbs Also See for J-H1:
Table of Contents

Advertisement

項目番号
項目名
601
VITC POSITION SEL-1
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
602
VITC POSITION SEL-2
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
619
VITC
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
620
TC CONVERSION AT 24F
(25システム時のみ)
621
STARTING TC SELECT
(25システム時のみ)
623
24F TC A-FRAME SELECT
(J-H1:項目なし)
(J-H3:23.98PDシステム時のみ)
624
30F TC A-FRAME SELECT
(J-H1:項目なし)
(J-H3:23.98PDシステム時のみ)
設定
29.97/23.98PD
システム時
VITC 信号を何ライ ン目に挿入するかを選択する (SD 出力) 。
12H
16H
20H
:12ライ ンから20ライ ンのいずれかを選択可能。
ご注意
VITC 信号は 2 か所に挿入する こ とができ ます。 2 か所に挿入する と きは、拡張メニュー項目 601 の
VITC POSITION SEL-1と602 のVITC POSITION SEL-2をそれぞれ設定してく ださい。
25
システム時
VITC 信号を何ライ ン目に挿入するかを選択する (SD 出力) 。
9H
19H
22H
:9ライ ンから22ライ ンのいずれかを選択可能。
ご注意
VITC 信号は 2 か所に挿入する こ とができ ます。 2 か所に挿入する と きは、拡張メニュー項目 601 の
VITC POSITION SEL-1と602 のVITC POSITION SEL-2をそれぞれ設定してく ださい。
29.97/23.98PD
システム時
VITC 信号を何ライ ン目に挿入するかを選択する (SD 出力) 。
12H
18H
20H
:12ライ ンから20ライ ンのいずれかを選択可能。
ご注意
VITC 信号は 2 か所に挿入する こ とができ ます。 2 か所に挿入する と きは、拡張メニュー項目 601 の
VITC POSITION SEL-1と602 のVITC POSITION SEL-2をそれぞれ設定してく ださい。
25
システム時
VITC 信号を何ライ ン目に挿入するかを選択する (SD 出力) 。
9H
21H
22H
:9ライ ンから22ライ ンのいずれかを選択可能。
ご注意
VITC 信号は 2 か所に挿入する こ とができ ます。 2 か所に挿入する と きは、拡張メニュー項目 601 の
VITC POSITION SEL-1と602 のVITC POSITION SEL-2をそれぞれ設定してく ださい。
VITC 信号をSD(D CONV.)端子からの出力信号に挿入するかしないかを設定する。
ON
:挿入する。
OFF
:挿入しない。
本機のシステム周波数が 25 のと き24フ レームモー ドで記録されたテープを25フ レームモー ドでオ
フス ピー ド再生する場合に、再生タイ ムコー ドを25フ レームタイ ムコー ドに変換するかしないかを設
定する。
OFF
: タイ ムコー ドを変換しない。
ON
: タイ ムコー ドを変換する。
24フ レームタイ ムコー ドを25フ レームタイ ムコー ドに変換する と き、変換の基準となる タイ ムコー ドを
設定する。
2-3プルダウン再生時、再生タイ ムコー ドの基準点(A-FRAMEとする タイ ムコー ド) を指定する。
出力タイ ムコー ドの基準点 (A-FRAMEとする タイ ムコー ド) は、拡張メニュー項目 624 の30F TC
A-FRAME SELECT で指定します。
この項目で指定された値と拡張メニュー項目 624 で指定された値との差分から算出して、 23.98
フ レームのタイ ムコー ドを29.97フ レームのタイ ムコー ドに変換して出力します。
2-3プルダウン再生時、出力タイ ムコー ドの基準点(A-FRAMEとする タイ ムコー ド) を指定する。
再生タイ ムコー ドの基準点 (A-FRAMEとする タイ ムコー ド) は、拡張メニュー項目 623 の24F TC
A-FRAME SELECT で指定します。
この項目で指定された値と拡張メニュー項目 623 で指定された値との差分から算出して、 23.98
フ レームのタイ ムコー ドを29.97フ レームのタイ ムコー ドに変換して出力します。
5
章 セットアップメニュー
5-11
(JP)

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

J-h3

Table of Contents