Sony J-H1 Operation Manual page 26

Digital videocassette compact player
Hide thumbs Also See for J-H1:
Table of Contents

Advertisement

4-1
再生の準備
「14:9」 を選択した場合
HD
アスペクト比が
14
9
になるように
の左右をカットして変換します。
「13:9」 を選択した場合
HD
13
9
アスペクト比が
になるように
左右をカットして変換します。
• スクイ ーズモー ド (SQUEEZE)
HD
16
9
4
画面をそのまま
4-1-4
タイムデータ設定 (
表示するタイムデータ
CTL/TC/UBボタ ンを使用し、 CTL(コン ト ロール) 、 タイ ムコー ド、
ユーザービッ トのいずれかを選択する こ とができます。 タイ ムコー ド
を選択した場合は、 LTC/VITC 切り換えボタンの設定(LTC/
VITC) に応じて以下のデータが表示されます。
LTC/VITC
表示されるデータ
切り換えボタンの設定
LTC
テープに記録された LTC
VITC 
テープに記録された VITC
4-2
4
(JP)
章 再生
SD
HDVS
画面
SD
HDVS
画面の
SD
3
のフル画面に変換します。
24
25
t
変換)
25
フレームモード再生時のタイムコード変換 (
24フレームモー ドで記録されたテープを25フレームモー ドで再生
(オフスピー ド再生) する場合、 24フレームのタイ ムコー ドを25フレー
ムのタイ ムコー ドに変換する こ とができます。
25フ レームタイ ムコー ドを変換表示するにはメニューを下記のとお
りに設定してく ださい。
基本メニュー項目 005
"TIME"
拡張メニュー項目 620
"ON"
拡張メニュー項目 621
この設定によ り、 FL表示管タイ ムデータ表示部には25フレームのタ
イ ムコー ドが表示され、 またモニターには24フ レームと25フ レームの
両方のタイ ムコー ドがスーパーイ ンポーズ表示されます。
4-1-5
タイムデータ設定 (
29.97
変換) (
システム周波数を23.98PDに設定していて、 23.98フレームモー ド
で記録されたテープを再生する場合、 タイ ムコー ドを29.97フレーム
のタイ ムコー ドに変換する こ とができます。
29.97フ レームタイ ムコー ドを変換表示するには、 メニューを下記の
とおりに設定してく ださい。
基本メニュー項目 005 "TIME"
拡張メニュー項目 623
24F TC A-FRAME SELECTを設定
拡張メニュー項目 624
30F TC A-FRAME SELECTを設定
この設定によ り、 FL 表示管タイ ムデータ表示部には 29.97フレーム
のタイ ムコー ドが表示され、 またモニターには23.98フレームと29.97
フ レームの両方のタイ ムコー ドがスーパーイ ンポーズ表示されます。
TC CONV
STARTING TCを設定
23.98
t
J-H3
のみ)

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

J-h3

Table of Contents