Denon S-102 Service Manual page 17

Home entertainment system (s-102) consists of dvd surround receiver (adv-s102), sub woofer (dsw-s102) and speaker system (sc-s102)
Hide thumbs Also See for S-102:
Table of Contents

Advertisement

2. Initial Setting Mode
2.1. Preparation
(1) Equipment used: None
(2) Unit setting: No spec other than the following procedure.
2.2. Procedure
● SYSTEM
※ This initializes the data for the function, volume, DVD mechanism, etc.
(1) When the ON/STANDBY button is pressed to turn the set on while pressing the main unit's FUNCTION and
simultaneously, the initialization mode is set.
(2) The standby indicator lights yellow and "INITIALIZE" is displayed on the fluorescent display tube.
(If you set the button free, the LED indicator lights blue.)
(3) Once the entire initialization procedure has been completed, the set is in the normal mode with the power turned on.
● DVD
※ This initializes the data for the DVD mechanism.
(1) With the power on, set the function to DVD, and in the playback stopped mode, press the
for at least 2 seconds to set the DVD initialization mode.
(2) "INITIALIZE" is displayed on the fluorescent display tube about 0.5 seconds.
(Because a set value of Dimmer falls by one stage, it is necessary to raise a set value by one stage. )
3. µcom Firm Check Mode
3.1. Preparation
(1) Equipment used: None
(2) Unit setting: No spec other than the following procedure.
3.2. Procedure
※ Use this to display the version information, etc.
(1) When the STANDBY mode, the FUNCTION, the
when the power supply of the set is turned on pressing the ON/STANDBY button, the system check mode is set.
(2) Press the STATUS button on the remote control unit to display the following information, in this order: System microprocessor
version → Date of system microprocessor version updating → DSP version → Date of DSP version updating → Drive micropro-
cessor version of DVD mechanism → ESS version → Date of ESS version updating.
(3) Unplug AC cord to clear this mode.
NOTE) The DVD mechanism driver version and ESS version are not displayed un less the function is once set to DVD.
h
and
buttons simultaneously
h
h
and the ON/STANDBY button are simultaneously pressed. Afterwards,
2. イニシャルモード
2.1. 準備
(1) 使用機器:無
(2) 本体設定:下記手順以外規定無。
2.2. 手順
● システム
※ ファンクション、VOL 等および DVD メカのバックアップデータの初期化をおこなう。
buttons
(1) 本体 FUNCTION ボタン と
ルモードが設定される。
(2) スタンバイ LED が黄色に点灯し、FL 管に"INITIALIZE"が表示される。
( ボタンを離すと LED は青色点灯になります。)
(3) 全ての初期化完了後、通常モードの電源 ON の状態になる。
● DVD
※ DVD のみのバックアップデータの初期化をおこなう。
(1) 電源 ON 時にファンクッションを DVD にし再生停止状態で、 ボタンと
DVD 初期化モードが設定される。
(2) FL 管に"INITIALIZE"が 0.5 秒程表示される。
(Dimmer の設定値が一段階下がるので、設定値を一段階上げる必要があります。)
3. マイコンファームチェックモード
3.1. 準備
(1) 使用機器:無
(2) 本体設定:下記手順以外規定無。
3.2. 手順
※ バージョン表示等をおこなう。
h
(1) STANDBY 時に本体 FUNCTION ボタン、
押してセットの電源を入れると、システムチェックモードが設定される。
(2) リモコンの STATUS ボタンを押すと、システムマイコンのバージョン→システムマイコンのバージョンアップ日→ DSP の
バージョン→ DSP のバージョンアップ日→ DVD メカのドライブマイコンのバージョン→ ESS のバージョン→ ESS のバー
ジョンアップ日の順に表示される。
(3) AC コードを抜くことにより、システムチェックモードを解除する。
注 ) DVD メカのドライブバージョン、ESS のバージョンの表示については、一度ファンクッションを DVD にしないと表示
されない。
17
ボタンを同時に押しながら、ON/STANDY ボタンを押してセットの電源を入れるとイニシャ
h
ボタンを 2 秒以上同時に押し続けると、
h
h
ボタンと ON/STANDBY ボタンを同時に押す。その後、ON/STANDBY ボタンを
h
S-102

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents