Sony CDP-D11 Service Manual
Hide thumbs Also See for CDP-D11:

Advertisement

Quick Links

SERVICE MANUAL
システム
周波数特性
20Hz〜20kHz(±0.5dB)
信号対雑音比(
S/N
比)
93dB以上 (IHF-A weight)
ダイナミックレンジ
98dB以上
全高調波ひずみ率
0.008%以下 (1kHz、
20kHz LPF)
チャンネルセパレーション 90dB以上 (1kHz、20kHz LPF)
アナログ出力
端子名 
端子形状  
最大出力レベル
ANALOG
XLR-3
+10/+24dBu
OUT
(スイッチ付き)
(BALANCE)
ANALOG
ピン
+ 8dBu
OUT
ジャック
(UNBALANCE)
PHONES
ステレオ標準
0 〜 10mW
ジャック
レベル可変
System
Compact disc player
Frequency response
20Hz - 20kHz (±0.5dB)
Signal-to-noise ratio
More than 93dB (IHF-A weight)
Dynamic range
More than 98dB
Harmonic distortion
Less than 0.008% (1kHz, 20kHz LPF)
Channel separation
More than 90dB (1kHz, 20kHz LPF)
Analog output
Terminal
Terminal type
Maximum output level
ANALOG
XLR-3
+10/+24dBu
OUT
(switchable)
(BALANCE)
ANALOG
Phono jack
+ 8dBu
OUT
(UNBALANCE)
PHONES
Stereo phone
0 - 10mW
jack
(adjustable)
SPECIFICATIONS
デジタル出力
端子名
DIGITAL OUT
(OPTICAL)
DIGITAL OUT
(IEC-958)
電源、その他
電源
AC 100V、50/60Hz
負荷インピーダンス
消費電力
11W
600Ω 以上
最大外形寸法
482 × 44 × 370mm
(幅/高さ/奥行き)
質量
約 5.2kg
10kΩ 以上
32Ω
Digital output
Terminal
DIGITAL OUT
(OPTICAL)
DIGITAL OUT
(IEC-958)
0dBu=0.775Vrms
General
Load impedance
Power requirements
More than 600Ω
European models
USA models
Power consumption
More than 10kΩ
European models
USA models
Dimensions (approx.) (w/h/d):
32Ω
482 × 44 × 370mm (19 × 1
Mass (approx.):
5.2kg (11lbs 8oz)
CDP-D11
MENU/EXIT
DISPLAY
A CUE
PUSH MARK/ENTER
Model Name Using Similar Mechanism
CD Mechanism Type
Optical Pick-up Type
端子形状    
負荷インピーダンス
角型光コネクター
ピンジャック
75Ω
0dBu=0.775Vrms
Terminal type
Load impedance
Optical connector
Phono jack
75Ω
: 230V AC 50/60Hz
: 120V AC 60Hz
: 16W
COMPACT DISC PLAYER
: 16W
× 14
3
/
5
/
in.)
4
8
J Model
AEP Model
US Model
LOCATE
VARI
SPEED
NEW
MG-378M-121
KSS-521A/Q-RP
付属品
• リモコン RM-DS11 (1)
• 単3形 (R6)乾電池  (2)
• 接続コード コントロールS用コード (1)
• ソニーご相談窓口のご案内  (1)
• 保証書  (1)
本機は8cmCDもアダプターなしで12cmCDと同様に再
生できます。
仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあり
ますが、ご了承ください。
Accessories
• Remote control RM-DS11 (1)
• Batteries size AA (R6) (2)
• Connection cord for control S (1)
The 8cm compact disc can be played back without the adapter as
well as the 12cm compact disc.
Specifications are subject to change without notice.

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the CDP-D11 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Sony CDP-D11

  • Page 1 CDP-D11 SERVICE MANUAL J Model AEP Model US Model LOCATE MENU/EXIT DISPLAY VARI A CUE SPEED PUSH MARK/ENTER Model Name Using Similar Mechanism CD Mechanism Type MG-378M-121 Optical Pick-up Type KSS-521A/Q-RP SPECIFICATIONS システム 付属品 デジタル出力 • リモコン RM-DS11 (1) 周波数特性 20Hz〜20kHz(±0.5dB)...
  • Page 2: Servicing Note

    SERVICING NOTE SAFETY CHECK-OUT Laser component in this product is capable of emitting radiation exceeding the limit for Class 1. After correcting the original service problem, perform the follow- ing safety checks before releasing the set to the customer: Check the antenna terminals, metal trim, “metallized” knobs, screws, This appliance is classified as and all other exposed metal parts for AC leakage.
  • Page 3: Table Of Contents

    サービスのために取外したネジ,部品,配線がもとどおりになっている か,またサービスした箇所の周辺を劣化させてしまったところがないか REPLACE THESE COMPONENTS WITH SONY PARTS などを点検し,安全性が確保されていることを確認して下さい。 WHOSE PART NUMBERS APPEAR AS SHOWN IN THIS 5. チップ部品交換時の注意 MANUAL OR IN SUPPLEMENTS PUBLISHED BY SONY. ・取り外した部品は再使用しないで下さい。 ・タンタルコンデンサのマイナス側は熱に弱いため交換時は注意して下 CAUTION さい。 Danger of explosion if battery is incorrectly replaced. 6. フレキシブルプリント基板の取扱について...
  • Page 4: Section 1 General

    SECTION 1 取扱説明書を抜粋し,そのまま 記載しています。 GENERAL ここだけ読んでも使えます その他 CDを再生する 各部のなまえ LOCATE MENU/EXIT DISPLAY VARI A CUE SPEED PUSH MARK/ENTER LOCATE MENU/EXIT DISPLAY A CUE VARI SPEED PUSH MARK/ENTER ミキサーの電源を入れ、接続したチャンネルのフェー ダーまたはレベルを調節する。 ヘッドホンで聞くときは ヘッドホンを本機の前面の 電源を入れる。 PHONE端子につなぎます。 本機のPHONE LEVELつまみ パワー イジェクト POWER EJECT スイッチ § ボタン...
  • Page 5 いろいろな再生のしかた いろいろな再生のしかた いろいろな再生のしかた いろいろな再生のしかた 本体のMENU ModeでもREPEAT再生の設定が 繰り返し聞く 順不同に聞く  聞きたい曲を好きな順に できます。 (リピート再生) ( シャッフル再生) 1 MENU/EXIT ボタンを押し「MENU Mode」を表示 聞く  させます。 ( プログラム再生) 全曲を繰り返し聞けます。シャッフルやプログラム再 2 AMSつまみを回して表示窓に「REPEAT Mode」を 生など繰り返し再生できます。 表示させ、AMSつまみを押します。 全曲を曲番に関係なく、本機がランダム (無作為) に 99曲までプログラムできます。 3 AMSつまみを回して「REPEAT OFF」 「ALL 選んで、ひと通り再生します。 REPEAT」 「1 Track REPEAT」のいずれかを表示さ せ、AMSつまみを押します。 PROGRAM 4 MENU/EXIT ボタンを押します。 CONTINUE CONTINUE SHUFFLE 数字ボタン...
  • Page 6 いろいろな再生のしかた いろいろな再生のしかた いろいろな再生のしかた いろいろな再生のしかた 決めた頭出し位置に戻る (ロケート) 1曲再生するたびに一時 曲の再生がすぐ始まるよ オートポーズとオートキューについて LOCATEボタンを押すと決めてある頭出し位置で一時 停止する うにする  停止となり、繰り返し同じ位置から再生を始めること (オートポーズ) ( オートキュー) 曲の部分 ができます。 音の出ている部分 1曲再生するたびに、次の曲の頭で自動的に一時停止 曲の頭から実際に音が出るまでの部分をとばして、指 1曲目 2曲目 3曲目 します。1曲だけまたは連続していない数曲を録音す 定した曲の音の出る初めの部分から再生を始めること るときなどに便利です。 ができます。ビデオの編集で音声を追加する (アフレ コ) ときなどに便利です。 LOCATE オートポーズ fl オートキュー fl MENU/EXIT LOCATE 数字ボタン A・CUE ·...
  • Page 7 LEDなどを点灯させ、本機の状態を表示させることが 5 AMSつまみを回して希望の機能を表示させAMSつ 操作ができます。 できます。 1 1台目で再生します。 まみを押します。 6 MENU/EXITボタンを押します。 コントロールできる機能 2 1台目の再生が終了すると、2台目の再生が開始され 入出力端子用回路例 付属のリモコン機能と同じ動作をします。 ます。 <出力回路の例> <入力回路の例> 尚、コントロールS端子にプラグを接続しますと、赤外受 各ピンごとに上記の操作4、5を繰り返します。 3 2台目以降も、RELAY IN端子にケーブルがつながっ CDP-D11 光は停止します。 すでにパラレルセレクトのユーザー設定が選択されて 入力端子 ていれば、再生終了後、順次再生されます。 (1〜5番) CDP-D11 いれば項目4からの操作を行います。 ご注意 PIN1〜 PIN5(入力端子) 出力端子 2台目(以降)が、リレー制御信号を受け、再生を開始するに (7〜9番) は、すべての以下の条件を満たす必要があります。 PLAY/PAUSE 本体のPLAY/PAUSEキーと同じ動作を行う。 REMOTE端子の機能 • 再生可能なディスクが入っている。...
  • Page 8: On Display Window

    This section is extracted from instruction manual. Basic playback operation OTHERS Playback Parts names LOCATE MENU/EXIT DISPLAY VARI A CUE SPEED PUSH MARK/ENTER LOCATE MENU/EXIT DISPLAY VARI A CUE SPEED PUSH MARK/ENTER Turn on the mixer and adjust fader or level of the connected channel.
  • Page 9: Repeat Play

    VARIOUS OPERATION VARIOUS OPERATION Ç¢ÇÎÇ¢ÇÎÇ»çƒê ÇÃÇµÇ©Ç Repeat play can be set with the MENU Mode in the Repeat play Playback in random Playback in programmed main unit. 1 Press the MENU/EXIT button to display “MENU order order Mode”. (Shuffle play) (Programmed play) All tracks are played repeatedly.
  • Page 10: Timer Playback

    VARIOUS OPERATION VARIOUS OPERATION Ç¢ÇÎÇ¢ÇÎÇ»çƒê ÇÃÇµÇ©Ç To locate the marked point (Locate) To pause after playback To start the sound Auto pause and Auto cue Press the LOCATE button. Play is paused at the of each track immediately marked point, and play can be starts from there. (Auto pause) (Auto cue) Track...
  • Page 11: Functions Of Control Terminals

    By connecting the fader of the mixer to the terminal on External control is possible. Output PAUSE POUT2 CDP-D11. the CDP-D11 which is set as the Fader PLAY of the On control protocols, please consult dealers. Output NO DISC POUT3 When you connect them in loop, continuous repeat parallel input, starting play and pause at the beginning play is possible.
  • Page 12: Section 2 Disassembly

    SECTION 2 DISASSEMBLY 注:図中に1など番号のあるものは,その番号順に外す。 Note : Follow the disassembly procedure in the numerical order given. CD MECHANISM DECK SECTION 2-1. CHASSIS (TM) ASSY 3 Two screws (P 2 × 3) 4 Two screws (P 2 × 3) 5 Chassis (TM) assy 2 Screw (P 2 ×...
  • Page 13: Roller Assy

    2-3. SERVO BOARD COMPLETE 3 Two screws (P 2 × 5) 4 Screw (P 2 × 5) 2 CN2 1 CN3 5 Servo board 6 Screw (P 2 × 3) 7 Motor sub assy, Loading (M903) 2-4. ROLLER ASSY • Roller assyの取付時は,ArmとWasherがFig. 1の位置にある事を確認する。 •...
  • Page 14: Chassis (Op) (O/S) Assy

    2-5. CHASSIS (OP) (O/S) ASSY 6 Chassis (OP) (O/S) assy 8 Spring (FL), Compression 7 Spring (FL), Compression 1 Spring (KF8), Tension 4 Push the lever (D) in the direction of the arrow. 5 Rotate the loading ring in the direction of the arrow. 3 Damper (T) 2 Damper (T) 2-6.
  • Page 15: Section 3 Electrical Adjustments

    SECTION 3 ELECTRICAL ADJUSTMENTS 【フォーカスゲイン調整(粗調整)】   CD部 この調整は通常行なわないが, 次の部品を交換した時に行な 【調整時の注意】 う。 1. 調整は掲載順に行なう。 • 光ピックアップ 2. ディスクは「YEDS-18」部品コード:3-702-101-01を指示 • RV4 のある時のみ使用する。 調整方法: 1. サーボ基板のRV4を標準位置に合わせる。(機械的中央に 【フォーカスバイアス調整】 する。) 条件:調整はセットを水平状態にして行なう。 2. 二軸デバイス(光ピックアップのレンズ部)から発生する 調整方法: 動作雑音(ホワイトノイズ性の音)が異常に出ていないか オシロスコープ 確認する。動作雑音が異常に大きい時はRV4を少し, 反時 (DCレンジ) 計方向に回す。 サーボ基板 • ゲインが低いと..TP(RF) フォーカスがかからなくなり, 演奏しなくなる。 TP(RF GND) • ゲインが高いと..傷やほこり等により雑音が出るようになり, 動作が不安定に...
  • Page 16 CD SECTION Focus Gain Adjustment (rough adjustment) This adjustment is not performed normally, but needs to be Precautions for Adjustment performed after replacing the following parts. Perform the adjustment in the given order. Use the disc “YEDS-18” (parts No. : 3-702-101-01) •...
  • Page 17: Section 4 Diagrams

    SECTION 4 DIAGRAMS 4-1. CIRCUIT BOARDS LOCATION POWER board LIMIT board SUB board SENCER board LOAD board SERVO board AC/SW board EJECT board LCD board MAIN board KEY board HP board プリント図,回路図用共通ノート THIS NOTE IS COMMON FOR WIRING BOARDS AND SCHEMATIC DIAGRAMS For schematic diagrams 回路図ノート...
  • Page 18: Block Diagram

    4-2. BLOCK DIAGRAM • Waveform • CD MECHANISM DECK • CD MECHANISM DECK SECTION (1/2) SECTION (2/2) • MAIN SECTION (1/2) • MAIN SECTION (2/2) 5.0 Vp-p 5 Vp-p 3.0Vp-p 11.2896 MHz 6.4µsec 44.024 kHz Approx. 620mVp-p IC401yh (EXTAL) IC103 qs (LRCK) IC2 1 (FEO) IC1 3 (MDP) 5 Vp-p...
  • Page 19: Ic Block Diagrams

    CDP-D11 4-3. IC BLOCK DIAGRAMS – SERVO SECTION – – MAIN SECTION – IC1 CXD2507AQ IC3 BA6796FP-T1 IC405 TC9246F (ELP) IC406 MSM6338MS-KR1 0 DB DATA 16 BIT 0 DB OVER COUNTER 0 DB OVER (INTERACTIVE) LATCH DETECTER LOCK 0 DB...
  • Page 20: Printed Wiring Board - Cd Mechanism Deck Section

    CDP-D11 4-4. PRINTED WIRING BOARD – CD MECHANISM DECK SECTION – M902 M901 (SLED) (SPINDLE) • Semiconductor Location Ref. No. Location Ref. No. Location B-10 A-12 — 21 — — 22 —...
  • Page 21: Schematic Diagram - Cd Mechanism Deck Section (1/2)

    CDP-D11 4-5. SCHEMATIC DIAGRAM – CD MECHANISM DECK SECTION (1/2) – SW_RETURN SW_RETURN 0印の部品, または 0印付きの点線で囲まれた部品は, 安全性を維持するために重要な部品です。 従って交換時は,必ず指定の部品を使用して下さい。 The components identified by mark 0 or dotted line with mark 0 are critical for safety. Replace only with part number specified. — 23 —...
  • Page 22: Schematic Diagram - Cd Mechanism Deck Section (2/2)

    CDP-D11 4-6. SCHEMATIC DIAGRAM – CD MECHANISM DECK SECTION (2/2) – • Semiconductor Location Ref. No. Location Ref. No. Location H-12 IC21 H-12 IC22 E-12 G-12 IC23 E-12 G-12 IC24 F-13 G-13 IC25 F-13 G-13 IC101 G-13 IC103 D-10 G-13...
  • Page 23: Printed Wiring Board - Main Section

    CDP-D11 4-7. PRINTED WIRING BOARD – MAIN SECTION – AEP MODEL US MODEL J/AEP MODEL except US MODEL J MODEL J MODEL AEP/US MODEL AEP/US MODEL AEP/US MODEL — 27 — — 28 —...
  • Page 24: Schematic Diagram - Main Section (1/2)

    CDP-D11 4-8. SCHEMATIC DIAGRAM – MAIN SECTION (1/2) – J, US 250V/2A AEP/US MODEL T1AL POWER BOARD 0印の部品, または 0印付きの点線で囲まれた部品は, 安全性を維持するために重要な部品です。 従って交換時は,必ず指定の部品を使用して下さい。 The components identified by mark 0 or dotted line with mark 0 are critical for safety. Replace only with part number specified.
  • Page 25: Schematic Diagram - Main Section (2/2)

    CDP-D11 4-9. SCHEMATIC DIAGRAM – MAIN SECTION (2/2) – C517 C518 C520 D512 — RD6.8 — 10/16 RD6.8 — — — AEP/US L104 MODEL JW50 J MODEL 11.2896MHz — 31 — — 32 —...
  • Page 26: Printed Wiring Board - Panel Section

    CDP-D11 4-10. PRINTED WIRING BOARD – PANEL SECTION – — 33 — — 34 —...
  • Page 27: Schematic Diagram - Panel Section

    CDP-D11 4-11. SCHEMATIC DIAGRAM – PANEL SECTION – — 35 — — 36 —...
  • Page 28: Ic Pin Function

    4-12. IC PIN FUNCTION ・IC401 HD6433048F-CDPD11 (SYSTEM CONTROL) 端子番号 端子名称 端子機能 端子番号 端子名称 端子機能 − LCD7 ディスプレイへのデータ出力7 FWD. LOIN ローディングモータへの吸い込み出力 LCD8 ディスプレイへのデータ出力8 REW. LOOUT ローディングモータへの吐き出し用出力 LVL̲CE レベルメータのチップイネーブル XRST CD信号処理/サーボへのリセット出力 LVL̲RD レベルメータのリード XLAT CD信号処理へのLATCH出力 LVL̲WR レベルメータのライト CLOCK CD信号処理へのシリアルクロック出力 PITLED PITCH LEDの出力 DATA CD信号処理へのシリアルデータ出力 − LDON レーザーダイオード −...
  • Page 29 • IC401 HD6433048F-CDPD11 (SYSTEM CONTROL) Pin No. Pin Name Description Pin No. Pin Name Description – +5 V LCD7 Data output 7 to display FWD. LOIN Intake output to the loading motor LCD8 Data output 8 to display REW. LOOUT Discharge output to the loading motor LVL_CE Chip enable to level meter...
  • Page 30: Section 5 Exploded View

    3-367-431-01 KNOB(BAL) * 12 A-4591-228-A LCD BOARD, COMPLETE 1-769-142-11 WIRE (FLAT TYPE) (30 CORE) 4-983-657-01 KNOB(AMS) 2-347-018-01 BUTTON (EJECT) 4-942-568-41 EMBLEM (NO.5), SONY * 14 A-4591-229-A EJECT BOARD, COMPLETE X-2335-564-1 PANEL(MOLD) ASSY 2-346-661-11 BUTTON (P) 0印の部品, または 0印付きの点線で囲まれた部品は, 2-347-019-02 WINDOW (LCD)
  • Page 31: Cd Mechanism Deck Section

    5-3. CD MECHANISM DECK SECTION-1 (MG-378M-121) M903 Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks 3-025-419-01 ARM (ROLLER) * 110 1-660-797-21 SENSOR BOARD 3-937-562-01 SPRING (RA-C), COMPRESSION X-3376-767-1 CHASSIS (TM) ASSY 4-926-578-01 PLATE (P), RUBBER * 112 3-939-139-01 SPACER 3-321-813-01 WASHER, COTTER POLYETHYLENE * 113...
  • Page 32 5-4. CD MECHANISM DECK SECTION-2 (MG-378M-121) not supplied Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks 3-931-897-41 DAMPER (T) * 161 3-384-918-01 RETAINER (DISC) 3-931-897-31 DAMPER (T) X-3372-203-1 ARM ASSY, CHUCKING A-3277-813-E CHASSIS (M) COMPLETE ASSY 3-936-472-01 SPRING (LEFT), TORSION 3-007-537-11 WHEEL (U), WORM 3-014-727-01 WHEEL (LW), WORM...
  • Page 33 5-5. CD MECHANISM DECK SECTION-3 (MG-378M-121) M901 M902 Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks 0 201 8-820-010-07 OPTICAL PICK-UP KSS-521A/Q-RP * 209 1-659-835-12 LIMIT BOARD 3-025-743-01 SPRING (FEED), LEAF 3-338-737-01 SCREW (2X3), + PS 1-659-881-11 PC BOARD, PICKUP FLEXIBLE X-3371-504-1 BASE (DRIVING) ASSY 3-909-607-01 SCREW...
  • Page 34: Section 6 Electrical Parts List

    AC/SW EJECT SECTION 6 ELECTRICAL PARTS LIST 【電気部品表】 【使用上の注意】 • ここに記載されている部品は,  補修用部品であるため,  回路図及び • インダクタの単位でuHはμHを示します。 セットに付いている部品と異なる場合があります。 • 半導体の名称でuA..., uPA..., uPB..., uPC..., uPD...等はそれぞれμA..., • -XX,  -Xは標準化部品のため,  セットに付いている部品と異なる場 μPA..., μPB..., μPC..., μPD...を示します。 合があります。 お願い • *印の部品は常備在庫しておりません。 図面番号で部品を指定するときは基板名又はブロック • コンデンサの単位でuFはμFを示します。 を併せて指定してください。 • 抵抗の単位Ωは省略してあります。 METAL:金属被膜抵抗。 0 印の部品,または0 印付の点線で囲まれた部品は, METAL OXIDE:酸化金属被膜抵抗。 安全性を維持するために,重要な部品です。 従って交換時は,必ず指定の部品を使用して下さい。 Note: •...
  • Page 35 LIMIT LOAD MAIN Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks < RESISTOR > 1-659-837-11 LOAD BOARD ********** R701 1-249-421-11 CARBON 2.2K 1/4W F R702 1-247-843-11 CARBON 3.3K 1/4W < SWITCH > R703 1-249-425-11 CARBON 4.7K 1/4W F R704 1-249-429-11 CARBON...
  • Page 36 MAIN Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks C115 1-124-998-31 ELECT 1000uF C429 1-162-297-21 CERAMIC 3300PF C116 1-126-023-11 ELECT 100uF C430 1-164-159-21 CERAMIC 0.1uF C118 1-126-768-11 ELECT 2200uF C431 1-126-933-11 ELECT 100uF C119 1-126-049-61 ELECT 470uF C432 1-162-199-31 CERAMIC...
  • Page 37 MAIN Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks < DIODE > < IC > 8-719-911-19 DIODE 1SS133T-72 IC21 8-759-426-96 IC LA5620 8-719-911-19 DIODE 1SS133T-72 IC22 8-759-604-86 IC M5F7807L 8-719-200-82 DIODE 11ES2-TA1B IC23 8-759-700-65 IC NJM79L05A-T3 8-719-200-82 DIODE 11ES2-TA1B IC24 8-759-982-15 IC NJM7815FA...
  • Page 38 MAIN Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks Q606 8-729-140-96 TRANSISTOR 2SD774-T-4 R203 1-247-831-91 CARBON 1/4W Q610 8-729-230-45 TRANSISTOR 2SC2458TP-YGR R204 1-247-831-91 CARBON 1/4W Q611 8-729-230-45 TRANSISTOR 2SC2458TP-YGR R205 1-249-415-11 CARBON 1/4W F Q691 8-729-230-45 TRANSISTOR 2SC2458TP-YGR R206 1-249-429-11 CARBON 1/4W...
  • Page 39 MAIN POWER Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks R432 1-247-807-31 CARBON 1/4W R682 1-247-807-31 CARBON 1/4W R435 1-247-831-91 CARBON 1/4W R683 1-247-807-31 CARBON 1/4W R436 1-247-831-91 CARBON 1/4W R691 1-247-831-91 CARBON 1/4W R437 1-247-831-91 CARBON 1/4W R692 1-249-441-11 CARBON...
  • Page 40 SENSOR SERVO Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks 1-660-797-21 SENSOR BOARD 1-164-004-11 CERAMIC CHIP 0.1uF 1-164-004-11 CERAMIC CHIP 0.1uF ************ < DIODE > < CONNECTOR > 8-719-045-75 DIODE CL-200IR-X-TU 8-719-045-75 DIODE CL-200IR-X-TU * CN1 1-569-481-11 CONNECTOR, FPC 30P 8-719-045-75 DIODE CL-200IR-X-TU 1-565-728-11 CONNECTOR, FPC 17P...
  • Page 41 SERVO Ref. No. Part No. Description Remarks Ref. No. Part No. Description Remarks JR50 1-216-296-91 SHORT 1-216-093-91 RES,CHIP 1/10W JR51 1-216-296-91 SHORT 1-216-101-00 METAL CHIP 150K 1/10W JR52 1-216-296-91 SHORT 1-216-097-91 RES,CHIP 100K 1/10W JR53 1-216-296-91 SHORT 1-216-085-00 METAL CHIP 1/10W JR54 1-216-296-91 SHORT...
  • Page 42: Hardware List

    7-627-553-17 PRECISION SCREW +P2X2 TYPE 3 7-628-253-15 SCREW +PS 2X5 7-627-553-37 PRECISION SCREW +P 2X3 TYPE 3 7-627-850-28 SCREW,PRECISION +P 1.4X3 7-627-000-00 SCREW,PRECISION +P1.7 X2.2 TYPE3 7-682-947-09 SCREW +PSW 3X6 Japanese/English Sony Sound Tec Corporation 9-977-995-01 99L1645-1 — 54 — Printed in Japan ©1999.12...

Table of Contents