Download Print this page
Kyocera 5801 Series Instruction Manual
Kyocera 5801 Series Instruction Manual

Kyocera 5801 Series Instruction Manual

0.4 mm pitch b to b connector

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

KYOCERA ELCO CORPORATION
A
DCN-710
O
EDN-462
EDN/DCN
106-03-003
取 扱 説 明 書
INSTRUCTON MANUAL
0.4 mm PITCH B to B CONNECTOR
9/3 '08
T.Sasaki
4/6 '05
T.Sasaki
DATE
PREPARED
SPEC NUMBER:
SERIES 5801
H.Taguchi
CHECK
205-03-212
KYOCERA ELCO
Corporation
K.Honda
ENGINEERING
N.Hayashi
DEPT.
APPROVED

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the 5801 Series and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Kyocera 5801 Series

  • Page 1 SPEC NUMBER: KYOCERA ELCO CORPORATION 205-03-212 取 扱 説 明 書 INSTRUCTON MANUAL SERIES 5801 0.4 mm PITCH B to B CONNECTOR KYOCERA ELCO Corporation DCN-710 9/3 ‘08 T.Sasaki K.Honda ENGINEERING EDN-462 4/6 ‘05 T.Sasaki H.Taguchi N.Hayashi DEPT. № EDN/DCN...
  • Page 2 KYOCERA ELCO Corporation 目 次 Contents 1.はじめに Preface 2 2.部品名称及び型番 Parts names and model numbers 2~3 3.使用に関する注意事項 Matters to be noted in use 4~ SERIES 5801 INSTRUCTION MANUAL SPEC No.205-03-212 PAGE 1/11 106-03-004...
  • Page 3 KYOCERA ELCO Corporation 1.はじめに Preface 5 8 0 1 シ リ ー ズ は 、 市 場 に お け る 高 密 度 実 装 化 に 対 応 す べ く 開 発 さ れ た 0.4mm ピッチボードツーボードコネクタです。...
  • Page 4 KYOCERA ELCO Corporation 2.2 型番 Model number 5801(H=0.8mm) 5801 14:PLUG ○Series No. ○極 数 Number of contacts ○バリエーションコード(※1) Code indicating variations ○メッキコード Code indicating plating types 5801 24:REC ○Series No. ○極 数 Number of contacts ○バリエーションコード(※1) Code indicating variations ○メッキコード...
  • Page 5 KYOCERA ELCO Corporation 3.使用に関する注意事項 Matters to be noted in use 3.1 FPC 使用に関して FPC use (1)コネクタを挿抜する際、製品に直接負荷がかからないように FPC の裏面 に補強板を貼り付けた状態での使用をお願い致します。 補強板仕様に関しましては弊社製品外形より大きいものを使用し、 板厚については実践による確認をお願い致します。 Please make sure to attach reinforcing board to FPC’s back,so that it will relieve the product from the stress caused by connector insertion /extraction....
  • Page 6 KYOCERA ELCO Corporation 3.2 実装に関して Mounting (1)実装の際には接触部及びテール部に不要な外力が加わり変形等が 生じないようご注意お願い致します。 Please make sure that the product is free from deformity caused by the unnecessary stress to the contacting points and the tail. (2)自動実装の際には弊社推奨パターン図でのクリームはんだ印刷及び実装 をお願い致します。 (詳細なプリント基板寸法に関しましては、弊社製品図面をご参考願います。) When the connectors are automatically mounted,please apply cream soldering printing in the process in accordance with the pattern chart of our recommendation....
  • Page 7 KYOCERA ELCO Corporation (4)PLUG 側は接点が外側にも露出している為、実装の際はフラックスの飛散 にご注意お願い致します。 In the mounting process,special care is needed so that the exposed contact points on the plug side will be free from splattered flux. 接触部 contact area SERIES 5801 INSTRUCTION MANUAL SPEC No.205-03-212 PAGE 6/11...
  • Page 8 KYOCERA ELCO Corporation 3.3 嵌合に関して Engagement (1)コネクタの接触部に触れたり、異物を入れるとバネの変形等の原因と なりますのでご注意お願い致します。 If something touches the contact points or with some foreign object, the spring could be deformed. (2)本製品は小型、軽量化をする為に成形品の肉厚を薄くしており、嵌合・ 離脱時に過度なこじり、ねじり挿抜は成形品の破壊、端子の変形、テール 部はんだ剥離の原因となりますので注意お願い致します。 We minimized the thickness of this product to achieve downsizing and light weightiness.Because of this,uneven pressure or distorted attachment at engagement /disengagement could cause destruction,terminal deformity,...
  • Page 9 KYOCERA ELCO Corporation 3.4 チェッカーに関して Checker 貴社工程におきましてチェッカーとしてご使用になる場合、かならず 弊社指定のチェッカー治具用コネクタをご使用願います。 製品をそのままチェッカーとしてご使用する場合、耐久性が劣ること、 相手側製品に過度にダメージを与える場合がありますので、ご注意願います。 また、貴社独自のチェッカーをご使用の場合は事前にご連絡お願いいたします。 When you use them as a checker in your production process,please be sure to use our specified plug or receptacle for the checker. If the connectors targeted in this manual is used as a checker,please be informed that durability may not be high enough or the product to be checked could be damaged excessively.
  • Page 10 KYOCERA ELCO Corporation 3.5 洗浄に関して 貴社工程におきまして洗浄を実施する場合は、下記条件での洗浄を 推奨いたします。 Following cleansing condition should be recommended in case the cleansing is done in your production process. <耐溶剤性試験条件 Test condition for resistance to solvent> 洗浄剤 : パインアルファ ST-100S (荒川化学社製) 成 分 : ポリエチレングリコール(アルキルエーテル溶剤) 含有比率 : 80 % :...
  • Page 11 KYOCERA ELCO Corporation 3.6 プリント基板及び、メタルマスク開口部推奨寸法に関して Printed Circuit Board and Recommended Dimensions of the Opening Area in the Metal Mask 本コネクタは、ピッチ間隔が 0.4mm であり高密度実装が要求されるコネクタとなってお ります。高密度実装が要求されるコネクタに関しては、半田ブリッジによるショート等の 実装不具合を減らすために適正な半田量の管理が必要となります。 つきましては、添付推奨寸法図をご参考願います。 (詳細なプリント基板寸法に関しましては、弊社製品図面をご参考願います。) 特に、PLUG 保持金具部の半田量が多い場合は RECE ソケットと干渉し、不完全嵌 合の原因となりますので注意願います。 プリント基板及び、メタルマスク開口部寸法は推奨ですので不明点及び、懸念点 等がございましたら相談いただけますよう御願い致します。 This series of connector is required to be mounted in the high density due to its 0.4mm pitches.
  • Page 12 KYOCERA ELCO Corporation Recommended Pad & Stencil size (SIGNAL CONTACT) PLUG RECE 0.23mm(9mil) 0.23mm(9mil) 0.23mm(9mil) 0.23mm(9mil) Stencil t=0.12mm t=0.12mm SERIES 5801 INSTRUCTION MANUAL SPEC No.205-03-212 PAGE 11/11 106-03-004...