Bowers & Wilkins Px8 Manual page 113

Hide thumbs Also See for Px8:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
デバイスの設定
オートスタンバイををオンにした場合、 ヘッ ドフォ ンを使
用せずに15分間経過すると、 自動的に省電力状態に移行
します。
装着センサーをオンにすると、 インテリジェントな再生コン
トロールが可能になります。 ハウジングを持ち上げたり、 ヘ
ッ ドフォ ンを外したりすると、 再生が一時停止されます。 再
び装着すると再生が再開されます。
名前の変更
「名前の変更」 をタッ プして、 ヘッ ドフォ ンのBluetooth名
を変更することができます。 ヘッ ドフォ ンとペアリング済み
のデバイスは、 以前の名前が表示される場合がありますの
でご注意ください。
8.3 ソフトウェアのアップデートへ
Bowers & Wilkinsは、 ヘッ ドフォ ンの性能を改良 ・ 最適化
する、 また新しい機能を追加するソフ トウェア ・ アッ プデート
を提供することがあります。 Bowers & Wilkins Musicア
プリは、 ソフ トウェア ・ アッ プデートが利用可能になると、 お
客様に通知を表示しますので、 通知をタッ プして、 アプリ内
の指示に従って操作して ください。
9. 再起動とリセット
再起動/リセットの過程で、 ヘッドフォンからノイズ再生
されることがありますので、 この間はヘッドフォンを装着し
ないでください。
9.1 再起動
Px8を再起動する前に、 ヘッ ドフォ ンを頭からはずし、 ヘッ ド
フォ ンからケーブルをすべて取り外して ください。 ステータ
スLEDインジケーターが消えるまで、 音量+ボタンと音量-
ボタンを同時に10秒間押し続けます。 LEDが再び点灯した
らボタンを離して ください。 ヘッ ドフォ ンを再起動しても、 設
定やペアリングされたデバイスの履歴はクリアされません。
9.2 工場出荷状態にリセット
ペアリングしたデバイスの履歴を消去し、 すべての設定を
工場出荷時の状態に戻すことができます。 ヘッ ドフォ ンを
頭から外し、 ヘッ ドフォ ンからケーブルを取り外して くださ
い。 Px8の電源を入れた状態で、 音量+、 音量-、 左ハウジン
グのクイ ックアクション ・ ボタンを同時に、 ステータスLED
インジケーターが消灯するまで10秒間押し続けます。 LED
が再び点灯したらボタンを離して ください。 ヘッ ドフォ ンが
ペアリングモードになり、 デバイスとのペアリングが行えま
す。 また、 Bowers & Wilkins Musicアプリのヘッ ドフォ ン
の設定ページから工場出荷状態リセッ トを実行すること
もできます。
10. お手入れについて
10.1 保管の仕方
Px8に適切なお手入れをしていただく ことで、 良好なパフォ
ーマンスと使い心地を維持することができます。
ヘッ ドフォ ンを使用しないときは、 付属のキャリングケース
に収納して ください。 保管時にはヘッ ドフォ ンの電源をオフ
にしておく ことをお勧めします。
1. 両側のヘッ ドバンドを縮めて、 最も小さくなるようにし
ます。
2. ボタンを手前にして、 ハウジングを内側に回転させ、
平らにします。
3. ヘッ ドフォ ンをキャリングケースに収めます。
10.2 ヘッドフォンのクリーニング
ヘッ ドフォ ンは定期的にクリーニングすることをお勧めしま
す。 Px8は、 湿らせた柔らかいマイ クロファイバーの布で、 優
しく拭き取るか、 軽く叩く ことでクリーニングできます。
Px8のファブリ ックには、 水分や汚れをはじく特別なコー
ティングが施されています。 汚れ、 シミ、 繊維の残りが生地
の表面に蓄積された場合、 上記の方法でクリーニングして
ください。
• 特にファブリ ックや革に対して、 強く こすったり、 研磨
剤を使ったりしないでください。
• ペーパータオルやナプキン、 ティ ッシュペーパーなど
は、 その一部がヘッ ドフォ ンに付着しやすいため、 使
用しないでください。
• 洗剤、 石けん水、 研磨剤、 化学洗剤は使用しないでく
ださい。
• ハウジング、 ボタン、 および端子の内部に水分が入ら
ないようにして下さい。
11. サポート
Px8に関するさらに詳しいサポートやご相談が必要な
場合は、 Bowers & Wilkinsのサポートサイトをご覧
ください。
https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/support
11.1 環境に関する情報
本製品は、 電気 ・ 電子機器の特定有害物質規制 (RoHS) 、
化学物質の登録 ・ 評価 ・ 認可 ・ 制限に関する規則
(REACH) 、 電気 ・ 電子機器廃棄物指令 (WEEE) を含む
国際指令に適合しています。 本製品のリサイ クルや廃棄の
適切な方法については、 地域の廃棄物処理当局にご相談
ください。
112

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents