Hilti TE DRS-4-A Operating Instructions Manual page 233

Hide thumbs Also See for TE DRS-4-A:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 15
重量
有効長
使用 TE­C ハンマードリルビット、⌀
5
ご使用方法
5.1
作業準備
警告
負傷の危険 意図しない始動!
▶ バッテリーを装着する前に、バッテリーを装着する製品のスイッチがオフになっていることを確認して
ください。
▶ 本体の設定、またはアクセサリーの交換の前にバッテリーを取り外してください。
本書および製品に記載されている安全上の注意と警告表示に注意してください。
5.1.1
集じんモジュールを取り付ける
取付けの前に、固定ポイントおよびロータリーハンマードリルと集じんモジュールの電気接続部に埃
がなく、スムースに動くことを確認してください。
1. バッテリーを取り外します。
2. ロータリーハンマードリルの正回転/逆回転切り替えスイッチを中立の位置にします。
3. デプスゲージをサイドハンドルから取り外します。
4. 集じんモジュールを、ロックされるまで前方から本体へとスライドさせます。
5. 取付けの後、集じんモジュールが正しくロックされていることをチェックしてください。
5.2
作業
5.2.1
長さを調整する (ストローク)
警告
負傷の危険 ストローク事前設定ボタンを押すとテレスコープが飛び出します。
▶ 飛び出るテレスコープにより負傷することのないように、ロータリーハンマードリルと集じんモジュー
ルを保持してください。
標準設定では、ストローク長は 170 mm のドリルビット長さに合わせて調整されています。これより
短いドリルビットの場合は、ストローク長を適切に調整する必要があります。
1. ストロークリミットボタンを押して、押した状態を保ちます。
2. ドリルビットを装着したロータリーハンマードリルを母材に押し付け、ドリルビットを母材に接触させ
ます。
3. ストロークリミットボタンから指を放します。
5.2.2
穿孔深さを調整する (デプスゲージ)
厳密な穿孔深さが求められる場合は、試穿孔により穿孔深さを確認してください。
1. デプスゲージを押して、押した状態を保ちます。
2. 希望の穿孔深さになるまでリングをずらします。
3. デプスゲージから指を放します。
*2102960*
2
3
2102960
TE DRS-4­A
1 kg
(2 lb)
≤ 96 mm
(≤ 3.8 in)
4 mm ...
16 mm (3/16 インチ
...5/8 インチ)
日本語
227

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents