Bowers & Wilkins Pi7 S2 Instructions Manual page 109

True wireless earbuds
Hide thumbs Also See for Pi7 S2:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
4.イヤフォンの収納
Pi7 S2を使用していないときは、次に使用すると
きのために、充電ケースに収めて充電しておいて
ください。
5.バッテリーの充電
Pi7 S2は、充電ケースとイヤフォンのバッテリーが
ある程度充電された状態で出荷されているため、す
ぐにお使いいただけますが、初めて使用する前にイ
ヤフォンおよび充電ケースを完全に充電しておくこ
とをお勧めします。完全に充電されるには3時間程
度かかります。
Pi7 S2イヤフォンの充電方法:
With the earbuds in the charging case
1. Pi7 S2イヤフォンを充電ケースに入れます。
2. 充電ケースの蓋を閉じます。
Pi7 S2充電ケースの充電方法:
1. 付属のUSB充電ケーブルの片側の端子をUSB
電源アダプターまたはコンピューターのUSB
ポートに接続します。
2. もう一方の端子を充電ケースのUSB-Cポート
に接続します。
ご注意:充電中は、ケースのインジケーターが
緑色で点滅します。完全に充電されると、イン
ジケーターが緑色の点灯に変わります。充電ケ
ースは、中にイヤフォンを収納した状態でも、
収納していない状態でも充電が可能です。
With the earbuds removed from the charging case
ワイヤレス充電ステーションでの充電方法:
1. 充電ケースを市販のワイヤレス充電ステーシ
ョンの中央に置きます。
2. 充電ケースの背面が充電ステーションに接し
ていること(ケースのインジケーターが上向
きであること)を確認してください。
ご注意:充電中は、ケースのインジケーターが
緑色で点滅します。完全に充電されると、イン
ジケーターが緑色の点灯に変わります。
5.1 ステータスインジケーター
ステータスインジケーターは、ケースの前面にあり
ます。イヤフォンをケースに入れると、LEDはイヤ
フォンの状態を表示します。イヤフォンをケースか
ら取り出すと、LEDは充電ケースの状態を表示しま
す。LEDによる表示については、図3および以下の
表を参照してください。
5.2 バッテリー残量の確認
ケースのバッテリー残量は、ケースの外側のボタ
ンを1回押すと確認できます。イヤフォンのバッテ
リー残量を確認するには、両方のイヤフォンをケ
ースに収納し、ケースのボタンを2回押してくださ
い。ボタンの位置については、図4を参照してくだ
さい。
バッテリー残量はBowers & Wilkins Music アプ
リでも確認することができます。
図3
ステータスインジケーター
Illumination
充電ケースにイヤフォンが入っている場合のステータスLEDの表示
点灯状態
緑点滅(ケースが開
いているとき)
黄点滅(電源をオン
にした後)
赤点滅(電源をオン
にした後)
赤点灯
青点滅
青点灯(3秒間)
Illumination
充電ケースにイヤフォンが入っていない場合のステータスLEDの表示
点灯状態
緑点滅(ケースが開
いているとき)
黄点滅(電源をオン
にした後)
赤点滅(電源をオン
にした後)
赤点灯
図4
ケースとイヤフォンのバッテリー残量の確認
Operational state
動作状態
イヤフォンのバッテリー残量40%以上
イヤフォンのバッテリー残量20%~40%
イヤフォンのバッテリー残量20%未満
ハードウェアリセット/システム障害
Pairing successful
Bluetoothペアリングモード
Bluetoothペアリング完了
Operational state
動作状態
ケースのバッテリー残量40%以上
ケースのバッテリー残量20%~40%
ケースのバッテリー残量20%未満
ハードウェアリセット/システム障害
109

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents