Sony LKRA-003 Operating Instructions Manual page 5

Touch panel monitor
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

注意
内部に水や異物を入れない
設置は専門の工事業者に依頼する
不安定な場所に設置しない
指定された電源ケーブル、接続ケーブルを
使う
コード類は正しく配置する
下記の注意を守らないと、
けが
をしたり周辺の
損害
を与えることがあり
ます。
水や異物が入ると火災や感電の原
因となることがあります。
万一、水や異物が入ったときは、
すぐに電源を切り、電源コードや
接続コードを抜いて、ソニーの営
業担当者またはサービス担当者に
ご相談ください。
設置については、ソニーの営業担
当者またはサービス担当者にご相
談ください。
設置先に充分な強度がないと、落
下して、大けがの原因となります。
また、1 年に 1 度は、取り付けがゆ
るんでないことを点検してくださ
い。
ぐらついた台の上や傾いたところ
に設置すると、倒れたり落ちたり
してケガの原因となることがあり
ます。
また、設置・取り付け場所の強度
を充分にお確かめください。
この取扱説明書に記されている電
源ケーブル、接続ケーブルを使わ
ないと、火災や故障の原因となる
ことがあります。
電源コードや接続ケーブルは、足
に引っかけると本機の落下や転倒
などによりけがの原因となること
があります。
充分注意して接続・配置してくだ
さい。
直射日光の当たる場所や熱器具の近くに設
物品
置・保管しない
ぬれた手で電源プラグをさわらない
接続の際は電源を切る
お手入れの際は、電源を切って電源プラグ
を抜く
移動の際は電源コードや接続コードを抜く
定期的に内部の掃除を依頼する
水のある場所に設置しない
内部の温度が上がり、火災や故障
の原因となることがあります。
ぬれた手で電源プラグを抜き差し
すると、感電の原因となることが
あります。
電源コードや接続コードを接続す
るときは、電源を切ってください。
感電や故障の原因となることがあ
ります。
電源を接続したままお手入れをす
ると、感電の原因となることがあ
ります。
コード類を接続したまま本機を移
動させると、コードに傷がついて
火災や感電の原因となることがあ
ります。
長い間、掃除をしないと内部にホ
コリがたまり、火災や感電の原因
となることがあります。1 年に 1 度
は、内部の掃除をお買い上げ店ま
たはソニーのサービス窓口にご依
頼ください(有料) 。
特に、湿気の多くなる梅雨の前に
掃除をすると、より効果的です。
水が入ったり、ぬれたりすると、
火災や感電の原因となることがあ
ります。
5
注意

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents