設置・お手入れ; 設置のしかた - TAD Evolution Two Owner's Manual

Speaker system
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

設置・お手入れ
設置環境についてのご注意
多湿・過乾燥、そして急激な温度変化がある環境は避けて
ください。
木材や塗装の収縮によるエンクロージャーの変形、変色お
よびスピーカーが故障する原因になります。
以下のような場所には設置しないでください。
 
直射日光のあたる場所
 
暖房器具に近い場所
 
エアコンの真下または送風が直接あたる場所
 
風通しが悪く、湿気やホコリの多い場所
人が不快に感じる環境は、スピーカーにとっても同じです。
快適な環境でご使用していただくことにより、本来の性能
を十分に発揮できます。
ご使用場所の環境は以下を目安に、冷暖房装置および加湿
器や除湿機などの使用をお勧めします。
温度:15 ℃〜 25 ℃
湿度:35 % 〜 65 %(冬期)  / 40 % 〜 70 %(夏期)
設置に際してのご注意
 
本製品の総質量は 32  kg です。設置場所がこの質量に
十分耐えられることをご確認ください。
 
本機は 32  kg の重量があるため、傾けながらスパイク
の取り付け作業を行うときは必ず 2 人以上で作業して
ください。取り付ける際には、スピーカーシステムに指
を挟まれたり、スピーカーシステムが倒れたりしないよ
うご注意ください。
 
スピーカーユニット前面に手をかけないでください。
メッシュや振動板の変形や破損の恐れがあります。
 
また、スパイクを使用する場合、スパイク 1 個あたり
10  kg 以上の荷重がかかりますので、設置場所に跡や
凹みができる場合があります。 キズつきを避ける場合は、
付属のスパイク受けを使用する、または 1 個あたりの
設置面積が大きく十分強度のあるスパイク受けをご用意
ください。
 
スピーカーシステムにスパイクを使用している場合、移
動の際に床にキズがつく原因となりますので、設置場所
を移動する前にスパイクおよび転倒防止スパイクを取り
外してください。
6
設置のしかた
床やラックに設置する
本機にはスパイク、スパイク受け、滑り止めパッド、および転
倒防止スパイクが付属していますので、設置面の状態に合わせ
て最適な設置方法を選ぶことができます。以下を参考にして設
置方法を決めてください。
スパイク
設置場所
コーン型スパイク
じゅうたんを敷
い た 床 で、 床 に
キズがつかない、
28 mm
またはキズがつ
いても構わない
場所
平坦な場所
スパイクを使用
平坦な場所
しない
使い方
スパイクをじゅうたん
に突き刺して使用しま
す。
 
設置面のキズつきを防
ぐため、付属のスパイ
ク受けを使用します。
本機に付属の滑り止め
パッドをスピーカー底
面の 4 か所に貼り付け
て設置してください。

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

E2

Table of Contents