Download Print this page

Yokomo R160 Manual page 3

Brushless speed controller

Advertisement

初期設定では BLINKY MODE に設定されています。
1: Setup
オープニング画面から ENTER ボタンを押します。
ボ タ ン ま た は  ▼ 
Setting],[E:Limit Value],[F:Load Setting] [G:Save Setting],[H:Firmware Update]
Enter を押しプログラムモード、またはデータの読込み行います。8 種類のモードに分かれています。
※ 問題が生じた場合は、プログラムボックスを初期化してから ESC の設定値を確認してみて下さい。
●プログラムボックスの下に設置された 4 個のボタンにより設定を変更します。各ボタンの機能は、画面の表示により異なります。
Select  ボタン ----- 次の項目へ移動 2 秒 間  " S e l e c t " ボタンを 押し続ける ------- 前の項目へ戻る
▲ ボタン - 上へスクロールします。
▼  ボタン - 下へスクロールします。
Enter  ボタ ン - ESC に変更したデータを送信し新しいデータに書き換えられます。
※プログラムボックスと ESC の設定値が同じ場合は、 データは送信されません。設定値に変更がある場合のみデータ送信後に Send 
Sucessed (送信完了)と表示されます。設定値に疑問が生じた場合は、 初期設定値に戻してから再度設定変更を行う事ができます。
2: アップデート
ESC ファームウェアの書換え
Update メニューまで移動し Enter を押すと、 現在の ESC のファームウェアが表示されます。もう一度 Enter を押すと SD カー
ド内のファームウェアフォルダにアクセスします。 ESC の更新に使用するファームウェアを選択しもう一度 Enter を押す事でアップデー
トが開始されます。アップデートには 1 分程度かかります。
ボ タ ン を 使 用 し [A:Power  Setting],[B:Brake  Setting],  [C:Timing  Setting],  [D:General 

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

R100Drift spec r160Drift spec r100