Download Print this page

Chicago Pneumatic 2H410-350-ATEX Safety Information Manual page 92

Air motors

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
Safety Information
安全に関する追加情報については、以下を照会し
てください:
• 本ツールに同梱のその他の文書および情報
• お客様の雇用主、組合、事業者団体
• 詳細な労働安全衛生情報については、次の
Web サイトを参照してください:
• http://www.osha.gov (米国)
• https://osha.europa.eu/ (欧州)
給気と接続の危険性
• 空圧は重大な怪我の原因となることがあります。
• 使用していないとき、アクセサリー交換前、修理
時には必ず給気を切り、空圧のかかったホースを
排気し、ツールを給気口から外してください。
• エアを決して自分または他の人に向けないでくだ
さい。
• ホースがムチのように跳ねると、大きなケガを引
き起こす可能性があります。ホースや取付具の損
傷や弛みを必ず点検してください。
• 6.3 bar/90 psig またはツールの銘板に書かれている
最高空気圧を超えないようにしてください。
絡まりの危険性
• 回転している駆動部から離れてください。ゆった
りした衣服、手袋、装飾品、ネクタイ、髪の毛を
ツールや付属品から遠ざけないと、首を絞めた
り、頭髪がはがれたり、裂傷を引き起こすことが
あります。
飛散物の危険性
• ツールの操作、修理、保守の際、あるいはツール
のアクセサリを交換する際、または、その近くに
いる場合、必ず目と顔を守る耐衝撃性防具を着用
してください。
• 同じ場所にいるほかの全員も、耐衝撃性のある目
と顔の保護装備を装着してください。小さな飛散
物であっても目を傷つけて失明の原因となりま
す。
• ワークピースがしっかりと固定されているか確認
してください。
操作に伴う危険性
• ツールをしっかりと固定してください.
• >ワークピースを取り外す際は、ツールが完全に停
止していることを確認してください.
• モータ/トルクモータが組み込まれる機械には始
動・停止・非常停止制御装置を必ず取り付けてく
ださい。
騒音の危険性
• 高サウンド レベルにより永久に聴力が失われた
り、耳鳴りなどの問題が生じることがあります。
ご自身の雇用者、または職業上の健康と安全のた
めの規定で推奨される防音用耳栓を使用してくだ
さい。
• 騒音のレベルが不必要に高くならないようにする
には、本取扱説明書にしたがってツールを操作、
保守し、アクセサリーや消耗品を選択、保守、交
換します。
92
作業場の危険性
• 滑ること、つまずくこと、転倒が重大なケガや死
亡事故の主な原因です。歩く所や作業場の床に置
いたままの余分なホースに気をつけてください。
• 作業の過程で出るホコリを吸い込んだり、破片に
手で触れないでください。健康上有害となる可能
性があります (癌、出生異常、喘息、皮膚炎な
ど)。浮遊粒子の生じる物質を扱う作業では、集
塵機を使用し、呼吸用保護具を装着してくださ
い。
• 動力を使った研磨、切断、研削、穴あけ、その他
の建築作業で生じるホコリには、カリフォルニア
州において、癌や出生異常その他生殖への危害を
引き起こすことが知られている化学物質が含まれ
ている場合があります。以下は、そうした化学物
質の例です:
こうしたものに曝されることによる危険性は、こ
の様な作業をどれほど頻繁に行うかによって異な
ります。こうした化学物質への曝露を低減するに
は、十分な換気が行われている場所で作業し、微
細粒子を除去する特殊設計の防塵マスク等の認可
された安全機器を使って作業を行ってください。
• 慣れない環境で作業する場合は、細心の注意を払
ってください。作業によって生じる可能性のある
危険に注意を払ってください。このツールは、電
源と接触する場合に対して絶縁されていません。
廃棄せずにユーザーにお渡しください
ATEX認定情報
ATEX コード定義
ATEXコードは次のとおりです。
説明
機器グループ
機器カテゴリ
グループII
© Chicago Pneumatic - 6159927960
• 鉛入りの塗料から出る鉛
• 結晶シリカのレンガやセメントその他の築壁用
製品
• 化学処理したゴムに由来する砒素およびクロム
 II 2G h IIC T6
°C ≤ Ta ≤ 40 °C
II
2
Air motors
定義
表面産業
高レベルの保護
• ゾーン1(ガ
ス)
• ゾーン2(ガ
ス)
• ゾーン21(ダ
スト)
• ゾーン22(ダ
スト)

Advertisement

loading