Trifo Emma User Manual page 58

The essential robot vacuum
Table of Contents

Advertisement

JA
安全上の手順
この製品を使用する前に、安全上の手順をすべてお読みいた
だき従ってください。このマニュアルは今後の参照のために
保管してください。この手順マニュアルに従わずに操作した
場合、この製品に損害を与える可能性があります。
有害物質
鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニル
(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)、およ
びフタル酸ビス(2-エチルヘキシル)フタル酸(DEHP)
、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、フタル酸ジブチル
(DBP)およびフタル酸ジイソブチル(DIBP)などのフ
タル酸エステルは、指令2011/65/EUにAnnex IIを修正した
RoHS Directive (EU) 2015/863によって設定された制限に
準拠しています。
特別基準
IEC 60335-2-2: 2019 | IEC 60335-1: 2010 + A1:2013+ A2:
2016
EN 60335-2-2: 2010+ A11: 2012 + A1: 2013 | EN 62233:
2008
EN 60335-1: 2012 + A11: 2014 + A13: 2017 + A1: 2019 +
A14: 2019 + A2: 2019
コンプライアンスの責任者によって明確に承認されていな
い方法で請求または改造した場合、この装置を操作するユ
ーザーの権限を無効にする可能性があることに注意してくだ
さい。当デバイスはFCCルールのパート15に準拠していま
す。当デバイスの操作は次の2つの条件に従います: 1) 当デ
バイスは有害な干渉を引き起こさず、2) 望まない操作を引
き起こす可能性のある干渉を含め、受信した干渉を受け入れ
58
安全上の手順
る必要があります。
この装置は、無制御環境に対するFCC放射線被ばく制限に
準拠しています。この装置は、ラジエーターとユーザーの身
体との間に最低20cm (7.8インチ)の距離を置いて設置し、操
作してください。
注意
1.
ロボット型クリーナーモップは室内でのみ使用して
ください。
2.
ロボットを解体または自分でバッテリーを交換しない
でください。交換が必要な際はサポート部門にお問い
合わせください。
3.
製造者が提供する充電アダプターのみ使用してくだ
さい。
4.
濡れた手でコンセントと電源アダプターに触らないで
ください。
5.
ロボットをたばこの吸い殻、ライター、その他のくす
ぶった火の近くに置かないでください。
6.
ワイヤーを過度に曲げたり、重いものや尖ったものを
ロボットの上に置かないでください。
7.
ロボットの上に座らないでください。
8.
濡れた湿気のある環境でロボットにスイッチを入れな
いでください。
9.
熱源や直火の近くでロボットを使用しないでくださ
い。
10.
ロボットを使用する前に、掃除をする場所から小物ま
たは壊れやすい物を取り除いてください。
11.
ロボットが落下する可能性のあるテーブルまたは椅子
の上にロボットを置かないでください。
12.
使用前に電源アダプターがコンセントに接続されてい
ることを確認してください。
13.
ご家族がロボットにつまづくのを避けるため、ロボッ
トを使用する際はその旨を伝えてください。
14.
ごみ箱が満タンになったら空にしてください。
15.
室内温度で操作してください。製品またはバッテリー
を極度に寒い場所または暑い場所に置かないでくださ

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents