Yamaha MR816CSX Service Manual page 58

Advanced integration dsp studio steinberg
Table of Contents

Advertisement

MR816CSX/MR816X
<2-11> ヘッドフォンボリューム減衰量
<2-1> 項 (P. 56) の
下記のように設定します。
ヘッドフォン 1, 2 ボリューム : MIN
INPUT
L
CH1
-80 以下
CH2
INPUT
L
CH3
-80 以下
CH4
<2-12> Hi-Z
下表のような条件に設定します。
CH1 からアンバランス系で信号を入力します。
CH1 の [Hi-Z] スイッチを ON にします。
500 k Ωの抵抗を信号ラインに直列に入れたとき、
入れる前との出力レベルの差が下記の値であるこ
とを確認します。
Input CH1
GAIN PAD
LEVEL
-25 dBu
MAX
(アンバランス)
<2-13> Phantom
[MIC/LINE INPUT 1 ∼ 8] 端 子 の 2‒3 ピ ン 間 を
ショートし、1‒2 ピン間に 10 k Ωの抵抗負荷を接
続します。
測定 CH のファンタム機能を ON にします。
ファンタム機能を ON にする方法は、5-1-3-1 項内
の 「• Phantom +48V」 (P. 55) を参照してください。
抵抗にかかる電圧は以下の範囲であることを確認
します。
Voltage
+35 +/-3 V
5-1-3-3
デジタル特性検査
0 dBu=0.775 Vrms、0 dBV=1 Vrms、0 dBFS=+18 dBu
とします。
<1> 準備
• 負荷抵抗
各出力端子の負荷抵抗は下記のようにします。
[OUTPUT 1 ∼ 4]:
• 入出力端子
[INSERT I/O 1, 2]:
58
4
の条件に設定します。
Unit: [dBu]
ヘッドフォン 1
R
-80 以下
Unit: [dBu]
ヘッドフォン 2
R
-80 以下
OUTPUT 1 LEVEL
DIFFERENCE
ON
-6 +/-1 dB
600 ohms
未接続
• 操作子設定
特に指定のない場合、以下のように設定します。
• CH INPUT
GAIN ボリューム (CH 1 ∼ 8):
[PAD] スイッチ (CH 1 ∼ 8):
[Hi-Z] スイッチ (CH 1):
[+48V] スイッチ (CH 1 ∼ 8) :
・Muting Circuit [QUICK CONNECT 7,8]
Mute:
記載のない操作子は、検査中は状態を問いません。
• 入力信号
特に指定のない場合、入力信号は 1 kHz 正弦波とし
ます。
各入力端子への入力信号は以下のようにします。
MIC/LINE INPUT
1 ∼ 4
System
Balance
Source
150 ohm
Impedance
• 測定器の設定
指定のない場合、測定器の Filter 設定はしません。
• 注記
ノイズ関連のテスト(歪率、ミュート)が NG にな
る場合、ファクトリーセット後に再度テストしてみ
てください。 (P. 40「ファクトリーセット」参照)
<2> デジタル I/O 検査
<2-1> ADAT(OPTICAL)検査
• 本体を検査用 ADAT ⇔ Analog オーディオ結線の
設定にしておきます。 (5-1-3-1 項内の 「• オーディ
オ結線」参照(P. 54) )
• [adat IN] 端子と [adat OUT] 端子をループ状態に
しておきます。
<2-1-1> 利得(MIC 入力)
GAIN ボリューム [1 ∼ 4] と [PAD] スイッチを下
表に従い設定します。
INPUT
INPUT
GAIN
LEVEL
MIC/LINE
-16
MIN
INPUT
1 ∼ 4
-60
MAX
*4: CH 間のレベル差が下記の値であることを確認
します。
許容値
2 dB 以下
MIN
OFF
OFF
OFF
OFF
Unit: [dBu]
OUTPUT
PAD
1 ∼ 4
1
ON
-22 +/-2
2
OFF
+4 +/-2 (*4)

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Mr816x

Table of Contents