Philips S9712/33 User Manual page 22

Hide thumbs Also See for S9712/33:
Table of Contents

Advertisement

シェーバー
のセッ ト
シェーバーを
洗浄充電器に
セッ トし
通電します。
※乾燥モー ドだけを選ぶことはできません。
※洗浄中は洗浄
ON/OFF
なり故障の原因となります。
洗浄充電器にシェーバー本体をセッ トする時には必ずシェーバーに余分な水分がついていないこと
を確認してください。
1
シェーバー を シェー
バーホルダーに図の
ように 設 置し ( 図 ❶
❷) 、 充電洗浄器上部
の キャップ を シェー
バーにカチッと音 が
するまで押し込みます
(図 ❸) 。 充 電 が 開 始
されるとバッテリーラ
ン プと
O N / O F F
イ ッチが点滅します。
2
スイッチを押
ON/OFF
すと洗浄が始まります。
洗 浄が 始 まると
スイッチと洗浄ラ
OFF
ンプが点灯します。
はプログレスイ
JC5301
ンジケーターが洗 浄段
階をお知らせします。
JC 5202
は洗 浄マーク
が点滅します。
注意
洗浄充電器の動作について
洗浄
スイッチを押さない
ON/OFF
充電中に
洗浄
スイッチを押す
ON/OFF
スイッチを押さないでください。 途中で洗浄
1
2
カチッ
ON /
●スマートクリーンシステムでは洗浄はできますが、 消毒はできません。 衛生上、
シェーバーを他の人と共有しないでください。
●洗浄中に電源プラグを抜くと洗浄プログラムは中断されます。 洗浄するには、 再び
洗浄
スイッチを押してください。
ON/OFF
●洗浄中は、 洗浄充電器を動かしたり、 クリーニングカー トリ ッジを取り外さないでく
ださい。
●シェービングユニッ ト内にヒゲクズがたまりすぎたり、 長いヒゲがある場合は、 きれ
いに洗浄できない場合があります。
充電
洗浄
スイッチを押す
ON/OFF
洗浄
ON/OFF
3
ドライランプが点灯す
るとシェーバー の 乾
3
燥が開始されます。
JC5301
ンジケーターが 乾 燥段
階をお知らせします。
JC5202
が点滅します。
4
乾 燥 が 終了すると洗
浄充電器 のクリーニ
ング完了ランプ が点
灯、 バッテリーランプ
が点滅し充電を開始
します。 充電が完了す
ると バッテリーラン
プが点灯します。
※洗浄と充電が完了し
充電器は自動的に電源が切れます。
※シェーバーを取り外す際にはもう一度キャッ
プ部を押してロックをはずしてから取り外し
てください。
を参照し、 水洗いできれいにしてください。
P23
21
充電完了
乾燥
スイッチを押すと誤動作と
はプログレスイ
はドライランプ
分経過すると洗浄
30
充電

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents