受信環境について; 受信範囲のめやす; 受信範囲のめやす:日本(Jjy; 受信範囲のめやす:ドイツ(Dcf77 - Seiko C-16 Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

受信環境について
■ 受信範囲のめやす
この時計は、日本 (2 局)とドイツ、イギリス、アメリカの標準電波を受信します。
2
ホームタイムの都市を設定することにより、受信する標準電波を切り替えます。
→ ホームタイムの都市と DST( サマータイム ) の設定のしかた P.34
イギリス
(MSF)
P.29
ドイツ (DCF77)
    P.28
26
■ 受信範囲のめやす:ドイツ (DCF77)
ホームタイムの都市が、BERLIN (ベルリン) 、ATHENS (アテネ) 、CAIRO
(カイロ) 、  LONDON (ロンドン) 、PARIS (パリ) 、UTC (協定世界時)に設定
2
されているときに、ドイツの標準電波を受信する機能がはたらきます。
マインフリンゲン
標準電波送信所
(77.5 kHz)
約 700km
※ 受信範囲内でも、条件 (天候・地形・   建 造物・方角などの影響)により、受信できない場合があります。
  → 受信しにくい環境 P.32
28
アメリカ
日本 (JJY)
  (WWVB)
P.27
P.30
PTB (物理・技術連邦院)により運用されています。
フランクフルト南東:
マインフリンゲン標準電波送信所:77.5 kHz
※ PTB:Physikalisch-Technische Bundesanstalt
受信範囲のめやすは、送信所を中心に
半径約 700km です。
※ ドイツの標準電波 (DCF77)の受信中は、
    DCF77 と表示されます。
■ 受信範囲のめやす:日本 (JJY)
ホームタイムの都市が、TOKYO (東京) 、SEOUL (ソウル) 、HONG KONG (香港)
に設定されているときに、日本の標準電波を受信する機能がはたらきます。
おおたかどや山
標準電波送信所
(40kHz)
はがね山
標準電波送信所
約 1,000km
(60kHz)
約 1,000km
※ 受信範囲内でも、条件 (天候・地形・   建 造物・方角などの影響)により、受信できない場合があります。
  → 受信しにくい環境 P.32
■ 受信範囲のめやす:イギリス (MSF)
ホームタイムの都市が、 LONDON (ロンドン) 、 PARIS (パリ) 、 BERLIN (ベルリン) 、
ATHENS (アテネ) 、CAIRO (カイロ) 、UTC (協定世界時)に設定されている
ときに、イギリスの標準電波を受信する機能がはたらきます。
アンソーン送信所 (60kHz)
約 800km
※ 受信範囲内でも、条件 (天候・地形・   建 造物・方角などの影響)により、受信できない場合があります。
  → 受信しにくい環境 P.32
NICT (情報通信研究機構)により運用されて
います。
国内2ヶ所の標準電波送信所から、
それぞれ異なる周波数で送信されています。
福島:おおたかどや山 : 周波数 40 kHz
九州:はがね山 : 周波数 60 kHz
受信範囲のめやすは、各送信所を中心に
半径約 1,000km です。
※ 日本の標準電波 (JJY)の受信中は、
  JJY40 または JJY60 と表示されます。
NPL (国立物理学研究所) により運用されています。
カンブリア州北西:アンソーン送信所:60kHz
※ NPL:National Physical Laboratory
受信範囲のめやすは、送信所を中心に
半径約 800km です。
※ イギリスの標準電波 (MSF)の受信中は、
    MSF と表示されます。
2
27
2
29

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents