Yamaha Clavinova CVP79 Owner's Manual page 60

Yamaha musical instrument owner's manual
Table of Contents

Advertisement

選択したパートは、一番右側のLCDボタンを押して[REC(録音)]を反転さ
せることにより、録音状態にすることができます。
元になるスタイルがパネルのスタイル、または別売のスタイルファイル
ディスクから読み込んだスタイルの場合、R1(リズム1)、R2(リズム2)以
外のパートは、消去してからでないと録音できないことになっていま
す。したがって、これらのパートを録音状態にしようとすると、まず
「パートを消去してもよいですか?(Clear Part ?)」 のメッセージが表示さ
れます。[はい(OK)]を押すと、そのパートが録音状態になります。キャン
セルしたいときは[キャンセル(CANCEL)]を押します。
CONTRAST
BEAT
FUNCTION
MIXER
PAGE
一度に録音状態にできるのは1パートだけです。あるパートを録音状態に
すると、次の図のようにその他のパートは再生状態(パート表示が四角い
枠で囲まれている状態)、またはOFFの状態(パート表示だけの状態)にな
ります。録音データが何もないパートは、パート表示の代わりにドット
(・)表示になります。
また、この時点で録音に使いたい音色を選ぶことができます。(最初は、
選んだパートで元もと使われている音色が自動的に選ばれます。)
R1(リズム1)パートでは、 【DRUMS/PERC.(ドラムス/パーカッション)】 の音色だ
け、R2(リズム2)パートでは、ドラムキットだけを使うことができます。
また他のパートではそれ以外の音色を使用することができます。
6
選んだパー トへ録音する
鍵盤を弾くと選んだパートへ新しい音が録音されます。すでにデータが
録音されているパートの場合、鍵盤を弾いたタイミングで新しい音が追
加される形で録音されます(カスタムスタイルではCメジャーセブンス
[CM
]のパターンとして録音されますので、ここではCメジャーセブン
7
ス[CM
]のパターンとして弾いてください)。
7
何もデータがない状態から新しく録音を始めたい場合は、録音を始める
クリア
前に[CLEAR]を押して、そのパターンを消去してください。なお、R1(リ
ズム1)、R2(リズム2)パートを両方とも消去した場合、タイミングをとる
ためのガイドとしてメトロノームの音が鳴ります(このメトロノーム音は
録音されません)。
CONTRAST
BEAT
FUNCTION
MIXER
PAGE
58
オリジナルの伴奏スタイルを作る(カスタムスタイル機能)
DISPLAY HOLD
録音状態
データのないパート
OFF 再生状態
DISPLAY HOLD
レコード
+
EXIT
+
EXIT

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Clavinova cvp69Clavinova cvp59

Table of Contents