Sony J-10 Manual page 28

Based on the 1/2-inch tape format
Hide thumbs Also See for J-10:
Table of Contents

Advertisement

4-1
再生操作
4-1-2
ジョグモードの再生
ジ ョ グモー ドの再生では、 JOGダイ ヤルの回転速度によ り再生速度
を変化させるこ とができ ます。再生速度の可変範囲は±1 倍速で
す。
ジ ョ グモー ドで再生を行う には、以下のよう に操作します。
1
JOGダイ ヤルを直接回すか、 JOG/SHUTTLEボタ ンを押して
JOGイ ンジケーターを点灯させる。
JOG/SHUTTLEボタ ンを押してジ ョ グ /シャ トルモー ドを切り
換える場合は、 押すたびにジ ョ グモー ドとシャ トルモー ドが交互
に選択されます。
2
JOGダイ ヤルを、 希望の再生速度になる速さで希望の方向に
回す。
ジ ョ グモー ド再生が始ま り ます。
3
ジ ョ グ再生を止めるには、 JOGダイ ヤルを止める。
なお、拡張メニュー項目 101 の SELECTION FOR JOG/
SHUTTLE DIAL ENABLE の設定により、 JOG/SHUTTLE
ボタ ンを押さないとジ ョ グ/シャ トルモー ドに切り換わらないよ う
にすることができます。 (初期設定はこの設定になっていま
す。 )
4-2
(JP)
4
章 再生
4-1-3
1
1,2,3
シャ トルモー ドの再生では、 SHUTTLEダイ ヤルの回転角度によ り
再生速度を段階的に変化させる こ とができます。
• デジタルベータカムテープ使用時:±21 倍速
• MPEG IMXテープ使用時: ±32倍速/±38倍速 (NTSC/PAL)
• ベータカムSXテープ使用時:±35 倍速
• アナログベータカムテープ使用時:± 18/± 20 倍速(NTSC/
PAL)
+の符号は正方向の、 −の符号は逆方向の再生速度になり ます。
SHUTTLEダイ ヤルはセンター位置でク リ ッ ク し静止画となり ます。
シャ トルモー ドで再生を行う には、以下のよう に操作します。
1
SHUTTLEダイ ヤルを直接回すか、 JOG/SHUTTLEボタ ンを
2 回押してSHTLイ ンジケーターを点灯させる。
この時シャ トルダイ ヤルがセンター位置にない場合は、 その回
転角度に応じた速度でシャ トルモー ド再生が始ま り ます。
JOG/SHUTTLEボタ ンを押してジ ョ グ /シャ トルモー ドを切り
換える場合は、 押すたびにジ ョ グモー ドとシャ トルモー ドが交互
に選択されます。
シャトルモードの再生
1
3
1,2,3

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

J-30sdiJ-10sdiJ-30

Table of Contents